家族がアトピーや肌荒れの人がいるかた

  • 病気・健康
  • 年賀状
  • 17/01/04 19:55:37

旦那がアトピーがひどくて皮膚が服に付いたり、床に落ちたりして、服は洗っても取れないし、床もずっと掃除している感じです。
何か対策はありますか?同じような人いますか?もう疲れてきました。病院にはちゃんと行っています

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~12件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/01/20 09:43:19

    アトピーってホルモンとかとも関係するのかな?
    私元々見た目じゃわからないぐらいのアトピーだったけど産後から授乳中にかけてすごいことになった!
    産後2年ぐらいで落ち着いてきたけど

    • 0
    • 97
    • おみくじ(大吉)
    • 17/01/20 09:47:04

    >>86
    ドボネックス最近使ってます。違いは今までのステロイドと違いはわからないです。

    旦那の乾癬は丸くて赤いもので少し盛り上がり表面の皮が白くポロリと取れる物が沢山出来てます。

    始まりは頭だったけど今は膝下全体、太もも所々、背中お腹、腕所々と増えてます。

    • 0
    • 17/01/20 09:55:40

    なんで結婚したの?
    薬塗ってあげたり、掃除したり、なんかお母さんみたいだね…モヤる主の気持ちもわかるなぁ。
    子供に遺伝しちゃったならなおのことだね。
    子供はちゃんと直してあげないとね…

    • 0
    • 99
    • こたつでアイス
    • 17/01/20 10:05:34

    >>63
    腸に穴あいたら激痛過ぎて緊急手術だよ。

    • 0
    • 100

    ぴよぴよ

    • 101

    ぴよぴよ

    • 102
    • かまぼこ高い 主
    • 17/01/20 13:12:20

    >>96
    出産後は慣れない育児で疲れたり、 ホルモンバランスが崩れたりでなるのかもね。
    良くなって良かったです

    • 0
    • 103
    • かまぼこ高い 主
    • 17/01/20 13:15:32

    >>98
    結婚した時はほとんどわからないくらいだったんです。薬ぬってるのも知らなかった。
    転職してから酷くなったのでストレスもあるかもです。

    • 0
    • 104
    • かまぼこ高い 主
    • 17/01/20 13:17:45

    >>90
    お風呂にはまだ入れていません。なんだか怖くて。洗剤にですか。そうしてみます。
    家は建てて10年。シックハウスなども大丈夫な家です。

    • 0
    • 105
    • かまぼこ高い 主
    • 17/01/20 13:18:58

    >>93
    探してみます。ありがとうございます

    • 0
    • 17/02/13 17:48:57

    家族にアトピーの人居るけど風呂に入浴剤入れるなだのうるさい。

    • 0
    • 107
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 17/04/01 12:38:59

    >>103
    主さん、同じです
    私も旦那がひどいアトピーだってこと、結婚してから知りました
    幸い息子は肌が弱いだけでアトピー診断はありませんが…

    • 0
1件~12件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ