家族がアトピーや肌荒れの人がいるかた

  • 病気・健康
  • 年賀状
  • 17/01/04 19:55:37

旦那がアトピーがひどくて皮膚が服に付いたり、床に落ちたりして、服は洗っても取れないし、床もずっと掃除している感じです。
何か対策はありますか?同じような人いますか?もう疲れてきました。病院にはちゃんと行っています

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~22件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/01/04 23:38:37

    >>21
    今ネットで調べてクチコミ読んでいる途中なのですが 本当によさそうですね。
    行かせたい。。。

    • 0
    • 21
    • おせち飽きた
    • 17/01/04 23:22:49

    私の地元だよー薄場さん。全国から患者さん来てて、仕事休んでホテルに滞在して治療する。医師が結構高齢だから、これからどうなるんだろね、って地元では話してる。

    • 0
    • 17/01/04 23:20:49

    身体もコラージュの石けんを泡だてたもので手で洗っています。

    • 0
    • 17/01/04 23:19:04

    >>16
    シャンプーは旦那だけコラージュフルフル使っています。合うシャンプー探してみたいと思います。

    • 0
    • 17/01/04 23:16:49

    >>14
    青森ですか!東海住みです。
    本人が家から1時間くらいの評判のいい皮膚科ですら遠いから嫌だと拒否しているので、青森は多分無理っぽいですが情報ありがとうございました。私的には藁にもすがりたいんですが本人自覚無しです。

    • 0
    • 17/01/04 23:13:14

    >>10
    掻いているボリボリ音イライラしちゃいます。
    起きている時はずっとどこかしら掻いています。
    食生活は今まで好き嫌いが多く、肉が多い食卓だったので 昨年から私が作るものはバランスや添加物など気にしながら作るように頑張っていますが、お小遣いでお菓子やジュースカップラーメンを買って毎日食べているのでダメだと思います。本人自覚がないのが辛いです。

    • 0
    • 16
    • おせち飽きた
    • 17/01/04 23:11:41

    私もアトピーが再発して、薬とか試したんだけど、再発した辺りからシャンプーとコンディショナーを変えたことに気づいて自分の合うもの変えたら落ち着いてきた。シャンプーって洗い流すからそんな影響ないかと思ってたけど、大事だった。

    • 0
    • 17/01/04 23:06:22

    >>5
    わかります!うちも同じです。布団も血だらけと皮膚クズだらけでつらい。本人が1番辛いって事はわかるんですがイライラしてしまいます。

    • 0
    • 14
    • 紅白ってどっちが勝った?
    • 17/01/04 23:05:40

    どこ住みかな
    青森の八戸市の薄場皮膚科はアトピーにとてもよいよ、全国からアトピー患者が来ているよ

    • 0
    • 17/01/04 23:04:17

    >>4
    1番強いくらいのステロイド薬が出ています。
    子供の頃からで一度良くなったけど、また成人してからまたアトピーが出始めたみたいです。結婚後、転職して仕事のストレスと体重が増え始めた頃から物凄く酷くなりました。
    アマニ油、オメガ3探してみます。情報助かります

    • 0
    • 17/01/04 22:59:50

    >>2
    ステロイドと保湿剤と飲み薬のんでいます。
    毎日ステロイドと保湿剤を塗るのは私の仕事です。

    • 0
    • 17/01/04 22:58:31

    >>1
    わかってます。わかっているんですけど毎日の事で心穏やかでなくなる日があります。

    • 0
    • 10
    • お年玉ほしい
    • 17/01/04 22:09:59

    うちも旦那がひどいアトピーで掃除してもキリがなくて本当に大変。
    ボリボリ掻いてる音とかなにもかもストレス。
    本人が1番辛いだろうからなにも言えないけど…

    主さんの旦那さんは好き嫌いとかどうですか?
    うちはかなり偏食で、食生活改善を!と思っても食べないからその位協力して欲しくなる。

    • 0
    • 17/01/04 20:36:29

    >>1そんなことわかってるでしょ

    • 0
    • 8
    • どんと焼き
    • 17/01/04 20:29:54

    >>7
    ありがとうございます!
    探してみます

    • 0
    • 17/01/04 20:15:31

    >>6あるみたいですね。買ってみたことはありませんが。
    アマニ油そのままも、使い勝手難しくないですよ。

    • 0
    • 6
    • どんと焼き
    • 17/01/04 20:10:07

    >>4

    サプリみたいのあるの?

    • 0
    • 5
    • どんと焼き
    • 17/01/04 20:09:15

    うちも旦那がひどいアトピーです
    毎晩掻きながら寝るから布団にも血がつくし、掻く音うるさいし…

    とりあえず、きちんと医者に通って薬を塗るくらいしかできてないです…

    • 0
    • 17/01/04 20:08:24

    私アトピーです。強い薬ばかり出す皮膚科じゃなく、良い皮膚科に出会えると良いですね。
    そして薬よりも何よりも食が一番お肌や身体に良いし、薬よりも早く効き目が現れるんだって。
    日本人には和食が一番。あとはアマニ油などのオメガ3脂肪酸が足りてないので、
    摂取するのをお勧めします。

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • かまぼこ高い
    • 17/01/04 20:03:40

    保湿

    • 0
    • 17/01/04 20:01:55

    好きでアトピーになったわけじゃないから

    • 0
1件~22件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ