今、この時代に母親やってる私達って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/12/13 20:52:45

    どっちかって言うと、母親よりも子供の方が可哀想だよ。

    • 0
    • 16/12/13 20:48:36

    確かに何かと子育てしにくい時代よね~
    ネグレクトとかモンペとか昔はなかった言葉だしねぇ

    • 0
    • 56
    • ハンバーグ寿司
    • 16/12/13 20:46:13

    子供のためには専業がいいんだろうけど、生活や老後のこと考えると兼業がいいんだろうね。

    私は専業だけど、奥さんもずーっと正社員とかで退職金や厚生年金あれば老後安泰だよね。
    まわりみてると結婚出産で仕事やめなかった人はマイホームもすぐ払い終わって高級車買ったり毎年海外旅行にいったり暮らしぶりが豊か。


    • 0
    • 55

    ぴよぴよ

    • 16/12/13 20:42:19

    >>52
    それで成り立っているならOKだよ。
    私は兼業だけど、専業の人好きだな。女性らしくて。私にはないものがある人が多い。

    • 0
    • 16/12/13 20:40:42

    母親の生き方が多様化していて各家庭で違う時代。周りのいうことなんて気にせず、主の都合のいいようにすればいいじゃないか。

    • 0
    • 52
    • 炙りサーモン
    • 16/12/13 20:39:51

    >>50
    別に見下してないよ。
    私は働くのいやなだけ。

    アリとキリギリスかな。笑
    家でのんびりしてても
    いつもありがとうっていってくれる
    旦那だから感謝してるよ。

    • 0
    • 16/12/13 20:39:35

    昔は昔で大変だったでしょうに

    • 0
    • 16/12/13 20:37:32

    >>45
    アリとキリギリス夫婦w

    • 0
    • 49
    • 客(生もの苦手)
    • 16/12/13 20:36:17

    >>45
    働いてる母親を見下す最後の一言はいらねーわ

    • 0
    • 16/12/13 20:36:15

    昔の専業はのうのうとしてなかったと思うけど。

    • 0
    • 47

    ぴよぴよ

    • 46
    • フライドポテト
    • 16/12/13 20:31:26

    >>38
    ママスタで?それだけでそんなふうに思うなら主はネットしないほうが良いわ。

    • 0
    • 45
    • 炙りサーモン
    • 16/12/13 20:30:59

    私専業だけど知らないおばさんとか
    小児科の先生や看護師さんも
    「幼稚園までは一緒にいた方がいいもんね」
    って言われる事が多いけどな。偉いねみたいな。

    まあ今の時代に旦那の稼ぎだけで
    暮らすのって難しいのかな??
    そこは可哀想。私は働くのやだから。

    • 0
    • 44

    ぴよぴよ

    • 43
    • フライドポテト
    • 16/12/13 20:29:27

    気にしなきゃ良いだけでしょう?
    人目ばかり気にするから生き辛くなるのよ。

    • 0
    • 16/12/13 20:27:44

    でも便利なものいっぱいあってそこは良かったと思うよ。昔のおんぶ紐とか絶対腰痛めるもん

    • 0
    • 16/12/13 20:24:10

    >>37
    確かに家電の進歩を考えると恵まれてるね。

    • 0
    • 16/12/13 20:23:28

    私はこの時代で良かったとおもうわ!

    • 0
    • 16/12/13 20:20:58

    >>36
    うん、まーじゃあ田舎かな

    • 0
    • 16/12/13 20:20:04

    >>35
    実際に言われてるわけでなくママスタでねー

    • 0
    • 16/12/13 20:20:03

    洗濯機も食洗機もある時代に主婦できて幸せだよー子ども可愛いし、3歳までは一緒にいれた。今は幼稚園と学校行ってる間にパートしてる。何か言われても自分が満足してるから平気。

    • 0
    • 16/12/13 20:17:44

    田舎でしょ(笑)

    • 0
    • 35
    • フライドポテト
    • 16/12/13 20:17:03

    >>34
    小学生でも育児放棄って言われるの?どこ住み?

    • 0
    • 16/12/13 20:15:06

    >>33
    この時代の母親全般の話をしているから園児の母親だけのことを言ってるわけではないよ。三歳児神話の話は一例で挙げただけです。

    • 0
    • 33
    • フライドポテト
    • 16/12/13 20:08:36

    >>31三歳児神話だから未就学児のことでしょ?頭大丈夫?

    • 0
    • 16/12/13 20:04:37

    スレタイが歌詞かと思った。

    • 0
    • 16/12/13 20:04:10

    >>30
    そうそう。子供が大きくて(小学生以上)専業の人って周りにほとんどいないんだけどたまたまかな?

    • 0
    • 30
    • 客(生もの苦手)
    • 16/12/13 20:01:04

    小学生でパートなら叩かれないよね

    • 0
    • 16/12/13 20:00:32

    >>28
    まわりというか、ママスタ見てて思ったの。

    • 0
    • 16/12/13 19:56:38

    周りにそんな意地悪なこと言う人いないよ

    • 0
    • 27
    • カリフォルニア巻き
    • 16/12/13 19:55:02

    >>20
    渋谷区だけど私の周りにはパートの人はいない。
    バリバリ働いてるか専業かに別れるけど、だからってどうってことなくみんな仲良くしてるよ。

    • 0
    • 26
    • フライドポテト
    • 16/12/13 19:53:57

    >>20都内だけど働いてる人なんて園にいないよ。

    • 0
    • 16/12/13 19:53:42

    >>19
    うわーむりむりむりー

    • 0
    • 16/12/13 19:53:22

    >>20
    地方だけど専業主婦なんてほとんどいないよ

    • 0
    • 16/12/13 19:53:08

    専業って肩身狭いの?
    いい人と結婚できてよかったな~って思うだけで気にした事なかったわ。

    • 0
    • 16/12/13 19:52:57

    >>20
    東京都よりの神奈川在住専業です。

    • 0
    • 16/12/13 19:52:06

    >>8
    飼い殺し(゜ロ゜;

    • 0
    • 16/12/13 19:52:01

    みんな今の時代に前向きなんだね。主は割りと都会住みだよ。都会の方がみんな当たり前に働いてない?専業の人は周りにあまりいないよ。

    • 0
    • 16/12/13 19:51:57

    困ってもパソコン、携帯ないから本で調べるしかない時代
    義実家と同居当たり前
    冷凍食品やレトルトも少ない時代
    児童手当もなし

    • 0
    • 18
    • カリフォルニア巻き
    • 16/12/13 19:51:51

    のうのうと専業してるけど肩身狭くなんかないよ

    • 0
    • 17
    • 炙りサーモン
    • 16/12/13 19:51:20

    専業だけど全く肩身狭くないよー

    • 0
    • 16/12/13 19:50:36

    昔は手当ても医療費もなかったわ(笑)

    • 0
    • 16/12/13 19:49:58

    >>10
    色々不便だよね。
    携帯ない時代にはもう戻れない。

    • 0
    • 16/12/13 19:49:38

    アホなの?
    昔は、手当てとか全然なかったのよ

    • 0
    • 16/12/13 19:48:42

    >>10
    自炊しないって事すか?

    • 0
    • 16/12/13 19:48:38

    いつの時代だって、幸せは人それぞれよ。

    • 0
    • 16/12/13 19:48:00

    昔は同居でいろいろ大変だったと思うよ。

    • 0
    • 16/12/13 19:47:18

    自炊大変だったろうな。私には無理だ。今が便利すぎる

    • 0
    • 16/12/13 19:46:35

    何言われても気にしてない
    何やったって批判するのが人間だもの
    ママスタ見ていたらわかるでしょ

    • 0
1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ