ショック!ポリオって二回で免疫つかない人もいる!子供のポリオ予防接種の前に血液検査してきてください!

  • なんでも
  • 麻弥
  • N901iC
  • 05/09/08 00:19:18

今年の冬、息子がポリオを受ける前に昭和50年から52年のママは3つあるポリオの型のうち、ひとつしか免疫がないのであとの二つの型の免疫をつけなければいけないと聞き血液検査に行くと案の定そうだったので息子と同じ日にポリオを飲みました。しかし!季節は変わって二回目のポリオの通知が息子にきました。心配性な私はなんとなく免疫がついてるか確認の為もういちど血液検査にいきました。100パーセントの自信をもって結果を聞きに行くと「お母さん、1型(新しくこないだの接種でついた)と2型(子供の時の接種でついていた)は免疫ありますが3型はありませんね。」といわれました。びっくりして聞くと二回の接種で免疫がつかない人もいるとか。そして普通にもう一回飲んできてといわれました。飲まないとどうなるんですか?と聞くとそりゃ感染するかもといわれました。だったらついたかどうか血液検査しにきてっていわなきゃわかんないじゃん!こわい!明日子供のポリオすますつもりでしたが私が一緒に受けれる病院見つかるまで子供の接種も保育園も延期です!みなさん経口ワクチンはきちんと免疫調べましょう!50年から52年生まれ以外の人は自分はついてると安心してる分だけこういう理由で感染がよく出るみたいですよ!実際オトナの感染者に50年から52年の人は出ていないそうです!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 52
    • 神奈川も
    • N700i
    • 06/04/23 00:03:04

    自費ですね。区役所に問い合わせた時に赤ちゃんがポリオを受けたときによだれや便から移る可能性があるといわれました。

    うちの地域の場合
    区役所に紹介状を書いてもらう→指定された病院へ行く(およそ7000グライらしい)
    区役所も病院もバスをつかって行くので乳飲み子を連れていくのは厳しいと思いやめました。

    子供と集団接種させてくれれば申し分ないんですけどね…

    • 0
    • 06/04/22 23:58:15

    うちは子のポリオが遅れてしまい2歳過ぎたので心配で医者に聞いたら、国内には菌は存在しないから感染しないって先月言われた。海外に行く前には必ずしてって。
    日本ではポリオは何年前かに出なくなったらしい。

    • 0
    • 50
    • すいません
    • F900iC
    • 06/04/22 23:44:53

    副反応について、詳しく有難うございますm(__)m

    • 0
    • 49
    • 副反応について
    • PC
    • 06/04/22 23:34:34

    現在、予防接種に使っているワクチンは生ワクチンであり、入っているウイルスは毒性を弱めているとはいえ生きていますから、ポリオにかかった時と同じように手や足に麻痺があらわれることがあります。これは、ワクチンを飲んだ後、飲んだ人の腸の中でウイルスが増えていく過程で毒性が強くなることがあるため(突然変異)です。その頻度は、440万回の接種に1回注6程度です。毒性が強くなったウイルスの場合も、ポリオウイルスに感染したときと同様に、多くの場合は、明らかな症状が出ずに免疫だけができます。しかし、まれにそのウイルスが脊髄の一部に入り込み、手や足の麻痺があらわれることがあります。これらの重い症状があらわれた方には大変不幸なことですが、生ワクチンによって免疫をつけるしくみを考えると避けられない副反応注7といわざるを得ません。これらの症状は、予防接種を受けた後、多くは1週間~1か月半以内にあらわれます。また、体の免疫機能が弱っている時は、毒性を弱めたウイルスでさえも、麻痺を起こすことがあります。
    副反応とは、予防接種を適切に行っていても、ワクチンの性質や接種を受けた方の体調、体質によって起こる健康障害。現在、予防接種に使用しているワクチンは、この副反応が極力起こらないように注意していますが、それでも一定の確率で起きています。この副反応を含めて、予防接種を行ったことが原因と考えられる健康障害があった場合、法律(予防接種法)によって救済する制度が設けられています

    • 0
    • 48
    • すいません
    • F900iC
    • 06/04/22 23:31:28

    ポリオの副反応って、どんなですか?

    • 0
    • 47
    • 東京都
    • KDDI-SA33
    • 06/04/22 22:56:17

    は自費なんですよ。居住地によって対応違うみたいね。

    確かポリオ受けた子から感染して車椅子生活を余儀なくされた人がいるんだよ。それを知ったときは怖かったけど、おしもの世話をした後の手洗い励行で対処出来ると聞いたので安心した。

    • 0
    • 06/04/22 22:43:38

    集団ないって?
    私子供とうけたよ。
    無料で。

    • 0
    • 45
    • なっまき
    • KDDI-SA32
    • 06/04/22 22:41:54

    ポリオって2回接種だけど、副反応ってどっちが出やすいの?わかるかた居ますか?トピずれすみません。

    • 0
    • 06/04/22 22:28:24

    あり?よく読んだら四回飲んでるんだ…。え!?じゃあ私も血液検査受けなきゃじゃんか…。今度受けよう…。

    • 0
    • 06/04/22 22:23:50

    私もしたにもかかわらず免疫なかったので飲みました。海外旅行するし子からの感染例もあるみたいだし。ちなみに大人だと副反応が出た例はない、と言われました。

    • 0
    • 06/04/22 22:20:42

    予防接種を受けましょうと心がけてたけど、上の子の時期の時受けたところその時期に副反応が問題になり、一時期ストップかかったからかなり恐いよ、受けるのが!しかも保健センターに問い合わせしても様子を見てください!だけで内容を詳しく教えてもらえないし、手紙でもそんな内容でかなり恐いイメージになった。だから下の子がなかなか受けにいこうといまだに思えない。

    • 0
    • 41
    • うちの自治体
    • N700i
    • 06/04/22 22:00:49

    海外旅行などに行かないかぎりは平気といわれたので、飲んでいません。52年生まれです。

    • 0
    • 06/04/22 21:31:50

    このトピ古すぎて主さん来ないかな?(:_;)私も詳しく知りたかった。みんな、いろいろ詳しいですね。私も51年生まれなんですが。ポリオにかかるとどうなるんですか?注意するのは、子供が接種した後のオムツ交換くらいですか?

    • 0
    • 06/04/22 17:42:19

    49年12月生まれ、ポリオしたの50年大丈夫なんだろーか???

    • 0
    • 38
    • うちは
    • KDDI-KC33
    • 06/04/22 17:30:59

    副反応酷かったので、2回目はさせません。
    怖いです。

    • 0
    • 06/04/22 17:30:21

    ちびの一回目の接種前に、私が飲んでおきました。4500円ナリ。
    今月、ちびの二回目に行きましたが、自分の免疫を調べようとも思わなかった。

    • 0
    • 36
    • 私51年生まれ
    • P900iV
    • 06/04/22 17:26:23

    アフリカだったか行くなら必要だけど
    日本にいるなら大丈夫だよ
    てか心配しすぎ

    • 0
    • 35
    • 私は51年
    • N900iS
    • 06/04/22 16:15:48

    数年前、息子がポリオ接種の時に先生に「私、51年なんです…」と話したら「えっ?そう?うちの息子も51年だな…。そんなに気にしなくて大丈夫。しばらくはお子さんの大便のオムツ替えした後は手洗いしてね!」と言われただけでした(^_^;

    • 0
    • 34
    • いやいや
    • P701iD
    • 06/04/22 16:00:20

    金あるならうけるべき
    何かあるよりいいじゃん
    高いから貧乏は受けれないよね

    • 0
    • 33
    • 日本では
    • KDDI-KC33
    • 06/04/22 15:57:58

    ポリオは根絶宣言が出されていますが、



    何か?

    • 0
    • 32
    • 轟ずず(´・ω・`)_且~~
    • KDDI-CA32
    • 06/04/22 15:54:18

    ちなみにこれ、古トピだから、みんな落ち着け。

    • 0
    • 31
    • はぁっっ??
    • P901iS
    • 06/04/22 15:51:24

    日本ではかかることない。大袈裟??何言ってんの?日本でもなる可能性があるから予防してるんでしょ?現に日本になった人いるよ!!本読んだほうがいいよ!!!

    • 0
    • 30
    • 今は
    • KDDI-KC33
    • 06/04/22 15:49:53

    接種して副作用の確率と、感染確率では、副作用のほうが高いことについて主はどう考えるの?

    • 0
    • 06/04/22 15:49:43

    大袈裟過ぎ…

    • 0
    • 06/04/22 15:46:43

    うちは市で子供の接種日に確認され出来るだけ受けてくださいといわれました

    受けに行ったらかなりの人数。パパもたくさんいました。市によって方針が違うみたいですが。

    • 0
    • 27
    • 日本では
    • KDDI-KC33
    • 06/04/22 15:43:07

    ポリオにかかることはない。
    東南アジア、アフリカなどに滞在するなら、受けるにこしたことはない。
    少し大袈裟。

    • 0
    • 26
    • はぁ
    • KDDI-TS32
    • 06/04/22 15:42:49

    主必死すぎ…
    怖いよ

    • 0
    • 25
    • 轟ずず(´・ω・`)_且~~
    • KDDI-CA32
    • 06/04/22 15:38:39

    「50年生まれなんですが、この年代はポリオのワクチンの免疫がついてないと聞きましたが、どうすればよいですか?」
    と保健所または、役場の衛生課に聞いてみてください。

    • 0
    • 24
    • 私50年生まれ
    • SH900i
    • 06/04/22 15:08:43

    知らなかった。どうしたらいいんだろう…

    • 0
    • 06/04/22 14:51:41

    あげ

    • 0
    • 22
    • ポリオって
    • KDDI-CA31
    • 05/09/08 03:19:29

    絶滅宣言だされてなかったですか?
    感染も日本では2000年に1名報告されているだけですよね。必要性がいまいちピンとこないのですが、専門の方からはどういう説明を受けましたか?

    批判ではないです。場合によっては私も再接種を考えているので…。

    • 0
    • 21
    • 小児科勤務
    • KDDI-CA31
    • 05/09/08 03:07:14

    そうですね。主さんのおっしゃる通り!でも、ポリオを専門に研究してる人なら尚更、受けた方がいいと言うに決まってる。自分の専門分野を否定するはずがない。しかもポリオのワクチンはポリオ研究所から購入するし…。利益向上の為にもね。

    • 0
    • 05/09/08 02:54:32

    確かに免疫がつかない人もいるそうです。ただつくのであればつけておくに越したことはないのではと思います。

    • 0
    • 19
    • 主です
    • N901iC
    • 05/09/08 02:51:13

    私は心配になったのでポリオを専門に研究している人に直接話を聞きました。なので医者の意見で言っているのではありません。このレスみて言いすぎ考えすぎと思う方もいるでしょうがそう思う方はそれでいいと思います。

    • 0
    • 18
    • 荒らさないPC
    • PC
    • 05/09/08 02:48:04

    そこまで心配しなくてもいいような・・・。
    私は中学の時と1人目出産後の2回、風疹の接種をしたけど、2人目妊娠時の検査で免疫ついてなかった。

    • 0
    • 17
    • 小児科勤務
    • KDDI-CA31
    • 05/09/08 02:37:47

    たしかにDrによって考え方は様々だけど、主さんはそのDrに洗脳されすぎ!怖いよ!

    • 0
    • 16
    • 主です。ラムさん!
    • N901iC
    • 05/09/08 02:34:43

    勘違いしてました!ポリオ飲ませてくれるトコじゃなく、血液検査してくれるとこですね!私の場合最初に病院見つける時は病院によって意見が三つにわかれました。そこまでして検査する必要ないという病院と、その年代生まれだから検査せずすぐに飲みなさいと言う病院、そして調べてからついていなければ飲みましょうという今の病院です。ラムさんのばあいもう飲んでるので「こないだ飲んだとき体の調子が悪くて直後に吐いたりしたので確認してもらいたい」とかいえば比較的してもらえるのではと思います!

    • 0
    • 05/09/08 02:19:38

    B型肝炎は予防接種しても20パーセントの人は免疫がつかないみたいですよ!

    • 0
    • 05/09/08 02:18:29

    主さんありがとう&#x{11:F99F};うちの子も10月に2回目のポリオがあるので、早々にも調べたいと思います&#x{11:F9AD};

    • 0
    • 13
    • 保健所に問い合わせれば受けさせてくれる小児科を教えてくれるはず。それが無理なら大きな総合病院ならだいたい取り寄せてくれると思いま
    • N901iC
    • 05/09/08 02:13:38

    あ!やっちゃった!主です

    • 0
    • 05/09/08 01:51:26

    採血結局→×
    採血結果→〇

    失礼しました。

    • 0
    • 05/09/08 01:48:43

    そういえば数年前、娘のポリオでそんな紙配られました。自費だし、旦那も同い年だし二倍の出費…って思ってるうちに忘れてました。
    私、予防接種の免疫が付きにくい体質なのか毎年インフルエンザにかかるし、何度B型肝炎のワクチン打っても採血結局ではついてないって言われてます。だからポリオもつかないかな~なんて勝手に思ってます。

    • 0
    • 05/09/08 01:34:23

    どこで血液検査頼むの?普通に内科とか行って、「ポリオの免疫ついたか調べて下さい」って言うの?
    私看護学校通ってる時に、みんな該当する年令だったから受けさせられたんだけど、その後免疫ついてないかも…なんて考えもしなかったからやっぱり不安だわ&#x{11:F9A5};仕事がら患者から移る可能性もあるわけだし&#x{11:F9AD};
    主さんはどやって調べたか教えて下さいm(__)m

    • 0
    • 9
    • では
    • KDDI-TS23
    • 05/09/08 01:26:46

    「自分の身は自分で守りましょう」って、子からの感染が不安なら、おむつ替えのあと手を洗えばいいだけの話では?
    主さん考えすぎですよ。

    • 0
    • 8
    • うーん
    • P901i
    • 05/09/08 01:03:57

    そこまで深刻に考えなくてもいいと思うんですが。
    ポリオよりよっぽど癌になる確率のほうが高いわけだし。

    • 0
    • 7
    • 主です
    • N901iC
    • 05/09/08 00:57:49

    はい。自然感染は出ていません。感染というのは子供が予防接種した時期に他の人が感染することです。このケースは毎年何人も出てるそうです。免疫がないオトナに接種するかどうかは各医師の考え方の違いだけだそうです。しかし大きい病院やポリオを研究している特別に知識のある人たちで接種しなくてもいいという人はいないそう。集団接種ではオトナは一緒に飲めません。なので自分で探すようになりますよ!結局オトナの場合任意なので聞いても他人事のように別に大丈夫といわれることも多いでしょうからみなさん自分の身は自分で守りましょう!可愛い子供の為にも!

    • 0
    • 6
    • え?
    • KDDI-TS31
    • 05/09/08 00:36:21

    【感染がよく出てるみたいです】って、もう何十年も感染者は出てないんじゃないの

    • 0
    • 5
    • ぎっしり詰まって
    • KDDI-SA27
    • 05/09/08 00:35:50

    にワロタ↓私も51年生まれだから、娘の時に「一緒に受けた方がいいですか?」って保健所で聞いたら「う~ん、そこまで心配しなくても大丈夫ですけどね~」って言われた。二人目する時にまた聞いてみよっ

    • 0
    • 4
    • あら
    • SH900i
    • 05/09/08 00:34:19

    うちは来月娘が1回目のポリオで私は52年生まれです。
    免疫つかない事あるんですね!ビックリΣ(゚д゚lll)
    ちなみに主さんの所はポリオ集団接種でしたか?親は集団接種の時一緒に飲む事できないんですよね?

    • 0
    • 3
    • う~ん
    • KDDI-TS23
    • 05/09/08 00:32:30

    よくわからないけど、ポリオに限らず他の予防接種でも100%免疫つくとは限らないし、予防接種受けてから何年も経つと免疫なくなったりするんじゃないかな?
    ポリオじたい日本にいてかかる確率ってかなり低いから万が一免疫がなかったとしてもそれほど大変な事ではないと思いますよー。

    • 0
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ