皆さんの学校はネックウォーマーオッケー?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/12/07 10:54:16

    何でもオッケー
    体育の上着だけはパーカー禁止

    • 0
    • 16/12/07 10:53:19

    全部大丈夫。
    中学校はうるさいかも

    • 0
    • 38
    • 穴子
    • cBUFmGIwyA
    • 16/12/07 08:21:15

    基本的には何でもオッケーだけど、校門からは脱がないとダメ。
    制服だから中に着込むのはいいけどダウンやコートは禁止。
    中に着るセーターやベストは黒か紺。

    • 0
    • 37
    • ハンバーグ寿司
    • Zt7qbNkOdQ
    • 16/12/07 08:14:19

    何でもオッケーだよ。

    • 0
    • 36
    • ヤリイカ
    • pSyT3Sb0Mb
    • 16/12/07 08:07:35

    オッケー
    マフラーも短いのならオッケー
    耳あては禁止
    フードは禁止

    • 0
    • 35
    • 客(生もの苦手)
    • D7nLYGScLP
    • 16/12/07 08:04:54

    うちはネックウォーマーのみは禁止。上着着てればOK。でも上着の襟でネックウォーマーが隠れてないといけない。引っ掛かったときあぶないからだって。
    うちはまだ割りと自由だと思う。色の指定もないし~
    ただ、ハイカットがだめ。うちは雪が降るからハイカットやスノトレはかせたいのにだめらしい。

    • 0
    • 34
    • 玉子焼き
    • lBJnGysvGs
    • 16/12/07 07:55:36

    カイロは禁止と書いてあったけど、それ以外は何も言われたことがない
    うちはネックウォーマーと手袋して学校へ行く

    • 0
    • 16/12/07 07:51:40

    >>31
    フードは危険がいっぱいってちょっと怖い(笑)

    • 0
    • 32
    • 匿名
    • P+FCnh5j90
    • 16/12/07 07:50:16

    耳あてのみ禁止。車の音が聞こえなくて危ないからかな?

    • 0
    • 31
    • ビール
    • hf1dsBlYZI
    • 16/12/02 07:39:25

    >>30
    フードは危険が沢山だから

    • 0
    • 16/12/02 07:38:21

    なんでもオッケー。
    フードだめとかあるんだね。
    それは嫌だわ

    • 0
    • 29
    • まぐろ(中トロ)
    • 2OU5TpyGz8
    • 16/12/02 07:34:49

    何でもオッケー
    横浜
    低学年のみカイロ禁止

    • 0
    • 28
    • まぐろ(大トロ)
    • 8bKKWjuxHI
    • 16/12/01 22:51:03

    マフラーと耳あては禁止。
    マフラーは車に引っかかったら危ないから。
    耳あては音が聞こえなくて危ないから。
    ネックウォーマーは大丈夫だよ。

    • 0
    • 27
    • かんぴょう巻
    • bEf7MBEN1W
    • 16/12/01 22:48:49

    仙台市の学校だけど、全部オッケーで男の子いるけどマフラー以外全部装着して登校してるよ、手袋も。
    体育の時の防寒は半袖+長袖でよほど寒ければ登下校のやつと一緒

    • 0
    • 26
    • 寿司職人(ロボット)
    • JqO7Ak2yjH
    • 16/12/01 22:46:23

    マフラー&ネックウォーマー禁止
    知らなくて先日していったら注意された
    引っ張られたとき首しまるからダメだって
    登下校徒歩20分、首あっためたらだいぶ寒さマシなのになぁ…
    ちなみに香川県です

    • 0
    • 25
    • 寿司職人(ベテラン)
    • FT3Tbgl4bz
    • 16/12/01 22:43:32

    オッケー。集計の方が分かりやすかったね

    • 0
    • 24
    • 甘海老
    • ZE3TzuTRif
    • 16/12/01 22:41:46

    フードつきのパーカー・・・って、フードがついてるのがパーカじゃないの?

    • 0
    • 23

    ぴよぴよ

    • 22
    • 蝦蛄
    • o/Q5idN8SC
    • 16/12/01 21:50:13

    >>18
    地域によって全然ちがうんだねぇ

    • 0
    • 21
    • 蝦蛄
    • o/Q5idN8SC
    • 16/12/01 21:49:25

    >>20
    中にヒートテックとかのハイネック着るのは?
    うち冬は制服の下に着させてる。
    見えちゃうからダメかな?

    • 0
    • 20
    • サーモン
    • uLuRQ/LbSH
    • 16/12/01 21:48:09

    皆さんありがとうございます。
    うちは転校ですが前の学校は自由だったのでびっくりしています。制服の上着、長袖シャツ、ニットの上に防寒着を着ます。マフラーだめなのはなんとなく分かるんですがネックウォーマーだめってことは首寒いですよね…

    • 0
    • 19
    • 穴子
    • sTglmldzZg
    • 16/12/01 21:31:25

    特に禁止とは言われてないし、マフラーもネックウォーマーもしてる子をみたからOKなんだと思う。うちはしていったことないけど。

    上着も別に何でもOKみたい。
    あまり、これはだめ、あれはだめ、とか言われない学校に感じます。

    • 0
    • 18
    • 納豆巻
    • Ftkdn4Ffc4
    • 16/12/01 21:27:06

    >>16
    長袖体操服はあるけど、体操ズボンは半ズボンだけだー。

    • 0
    • 17
    • 醤油差し
    • PhLgTWnS0w
    • 16/12/01 21:16:35

    登下校時も防寒着(ダウンとか)以外はダメってこと?寒くてかわいそうだね

    • 0
    • 16
    • 蝦蛄
    • o/Q5idN8SC
    • 16/12/01 21:13:59

    >>15
    半袖だけ?!体操服は半袖半ズボン、長袖長ズボンが、子供の頃からのセットで当たり前だと思ってた…

    • 0
    • 15
    • あら汁
    • 29kNI5qj+p
    • 16/12/01 21:10:34

    >>14 息子の学校体操服長袖ない…

    • 0
    • 14
    • 蝦蛄
    • o/Q5idN8SC
    • 16/12/01 21:07:04

    体操服の長袖を着るとかじゃないの?長袖の上に更にってこと?

    • 0
    • 13
    • つぶ貝
    • weQFKKKEYz
    • 16/12/01 21:06:34

    北海道だから完全防備で行くよ!
    下のパンツも通称シャカパンと言う防寒着着用!
    マイナスの世界でそんな薄着したらチーン。だわ。

    • 0
    • 12
    • 蝦蛄
    • o/Q5idN8SC
    • 16/12/01 21:05:48

    マフラーは禁止でネックウォーマーはOK。
    マフラーは車や自転車とかに端が引っかかったりするから危ないとのこと。、

    • 0
    • 11
    • ビール
    • js2GCKN1Nh
    • 16/12/01 21:03:16

    制服です。
    防寒着はダメ、手袋マフラーネックウォーマーはオッケーです。

    • 0
    • 10
    • ホタテ(冷凍)
    • 55hSFgq/O0
    • 16/12/01 20:59:20

    >>8だけど、マフラーは禁止だわ

    • 1
    • 9
    • こんぽた
    • feMnZEMSuB
    • 16/12/01 20:57:19

    イヤーマフ以外はだいたいOKかな。
    体育も始まるまで上着着ていいし、長袖の体操服もある。@千葉県

    • 0
    • 8
    • ホタテ(冷凍)
    • 55hSFgq/O0
    • 16/12/01 20:55:16

    うちも制服
    12/1の今日からネックウォーマー、手袋、登下校の防寒着、指定の長ジャージパンツOK
    耳あてはダメかな

    • 0
    • 7
    • 寿司職人(無愛想)
    • ZJ6JB3Jbqv
    • 16/12/01 20:54:37

    制服なので、コートやマフラー全て指定。
    主の子の学校は制服なのに徹底されてないの?

    • 0
    • 6
    • まぐろ(中トロ)
    • PUIXkYOY8c
    • 16/12/01 20:54:32

    全部大丈夫。体育の時は始まるまではフードなしのトレーナー。始まったら半袖(笑)

    • 0
    • 5
    • 納豆巻
    • Ftkdn4Ffc4
    • 16/12/01 20:54:31

    体操服と体操ズボン、その上に制服(上着のみ)を着るのが規定。下は好きなジャージやタイツなどをはいていい。体育と掃除の時は制服とジャージは脱いで体操着になる。
    マフラー、ネックウォーマー、耳あて、フードつきのパーカ-、ジャンパーなど全部可。
    体育のときに何かを羽織ることは禁止。

    • 0
    • 4
    • 炙りえんがわ
    • 5qXaEvzvfg
    • 16/12/01 20:53:58

    マフラーネックウォーマー耳当てフード付き防寒着OK
    体育の時に羽織る上着ってのは分からない。

    • 0
    • 3
    • 蝦蛄
    • z9+gGnpVlm
    • 16/12/01 20:52:53

    全部OK
    体育の時は体育の時用にフードなしのトレーナー着用OK

    • 0
    • 2
    • 寿司職人(ロボット)
    • Q8jGHtxjLj
    • 16/12/01 20:52:24

    どれもokです。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • 3+chjGA5GE
    • 16/12/01 20:51:42

    うちは全部大丈夫です

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ