どうしたらせめて21時に寝室に行ける?

  • 乳児・幼児
  • カンパチ
  • 16/11/30 23:02:40

赤ちゃんと3歳いて
16時頃から掃除夕食準備
18時頃から夕食
19時頃から夕食片付け
20時頃から風呂→洗濯
21時頃から洗濯干して
22時過ぎ寝室

やっぱり洗濯が悪い?
食器片付けなんか寝たあと?
でも3歳は風呂上がりパパと遊びたいみたいだし
もうわちゃわちゃしててどこをどうしたらいいかわからない
助けて

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 701件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/12/01 21:37:26

    >>231
    ゲロなのに拭くだけなんて信じられない

    • 0
    • 235
    • あおさの味噌汁
    • 16/12/01 21:38:34

    几帳面な人なのかと思ったら違った(笑)
    何も考えてない人じゃん

    • 0
    • 16/12/01 21:38:51

    >>233
    貴女がアホだからだよ

    • 0
    • 237

    ぴよぴよ

    • 16/12/01 21:39:52

    3歳って水とお茶しかだめなの?

    • 0
    • 16/12/01 21:40:56

    >>237
    寝たのよ!アドバイスのおかげで今日はうまくいった!ありがとうございます!

    • 0
    • 16/12/01 21:41:10

    >>216
    質素なんでしょうね

    • 0
    • 16/12/01 21:41:51

    >>238
    水のませとけば?こぼしてもそのうち乾くし。洗濯する手間省けるよ!

    • 0
    • 16/12/01 21:42:02

    >>216
    店屋物パックのまま出せばそりゃ洗い物少ないですよね

    • 0
    • 16/12/01 21:42:06

    >>239
    良かったじゃん!
    これから少しずつ時間早めて行ったらいいよ!
    頑張れ!

    • 0
    • 16/12/01 21:42:39

    >>241
    あなたのお子さん、水しか飲ませてもらえないなんてかわいそう

    • 0
    • 16/12/01 21:43:06

    >>234
    授乳の度に吐いてたから仕方ないでしょ。
    赤ちゃんが吐くのがそんなに汚いの?
    手や顔にかかったり洋服にかかったりあったけど、私も旦那も上の子達も気にしなかったわ。
    赤ちゃんだから仕方ないね。って。
    毎日カーペット洗濯してたら、大変だしカーペット傷むわ。

    • 0
    • 16/12/01 21:43:40

    夕食~片付け長い。お風呂の後に先に寝る準備して、寝かしつける直前に洗濯回す。で、寝てから洗濯干したら?
    毎回こぼすなら子供の下にだけご飯時に防水シーツとか敷いてみるとか?
    毎回カーペット洗うの大変でしょ。

    • 0
    • 16/12/01 21:43:49

    >>243
    本当にありがとうございます!
    忘れないように、明日もやってみます

    • 0
    • 16/12/01 21:44:49

    >>244
    私は主みたいにこぼしてもワーワー言わないから水以外も飲ませるよ。

    • 0
    • 16/12/01 21:45:07

    >>245
    うちの子吐かないですよ
    飲ませ過ぎか、授乳下手なんじゃないですか?ゲップださせるの

    • 0
    • 250
    • あおさの味噌汁
    • 16/12/01 21:45:40

    アクエリアスみたいな甘いもの飲ませるんだw

    • 0
    • 16/12/01 21:46:12

    >>244
    なんでそうなるの?
    手間が省けるよって教えてくれてるのに。

    • 0
    • 16/12/01 21:46:31

    なにか障害でもあるの?

    • 0
    • 16/12/01 21:46:32

    >>238 基本的にお茶で十分。
    たまに野菜ジュースか牛乳ってくらいじゃない?
    アクエリアスとか普通のジュースなんて日常じゃ
    飲ませないよ。

    で、早く朝からの1日のタイムスケジュール教えて。
    21時に寝室に行けるように、どうすればいいか教えてあげるから。

    • 0
    • 16/12/01 21:47:11

    >>249
    は?うちだって上の子達は吐かなかったわよ。
    吐きやすい子っているの。
    ゲップさせても吐いちゃうし。
    赤ちゃんにも色々体質ってあるんだよ。

    • 0
    • 16/12/01 21:47:34

    >>244
    ひねくれてるなー

    • 0
    • 16/12/01 21:47:56

    >>14ご飯食べてからはお母さんと子供たちで遊ばないの?
    うちも赤ちゃんと3歳いるけど、本だけじゃ嫌みたいで絶対1時間は遊びに付き合わされる…

    • 0
    • 16/12/01 21:48:42

    >>249
    ってか。ジョイントマットにしたら?ってアドバイスしたのに、何なのこの主。
    もう一生洗濯してなよ(笑)

    • 0
    • 16/12/01 21:49:53

    午前中はダラダラしてるから夕方に慌てるんでしょ?w

    一日のタイムスケジュール書かないしね~

    • 0
    • 16/12/01 21:50:12

    ストローマグにいれて飲ませればいいじゃん。そしたらこぼさないんじゃない?

    • 0
    • 16/12/01 21:50:21

    >>257
    ジョイントマットのうえに低反発ラグのせてさらに洗えるマット敷いてる。吐かれたりこぼされたらマットだけ洗えるように

    • 0
    • 16/12/01 21:51:13

    >>253
    うちも、年がら年中麦茶だよ
    外出した時とかはジュース飲んだりだけど家では滅多に飲ませない

    家で頻繁にジュース飲ませる意味がわからない

    • 0
    • 16/12/01 21:51:17

    >>259
    おぉ!その手もあるね!

    • 0
    • 16/12/01 21:51:56

    >>242 えww
    あなたと違って赤ちゃんおんぶして、1歳と5歳の相手しながらしてるけど、余裕だよ。
    あなたと違って要領良く全部作れるし、お皿洗いだってすぐ終わるよ~。1人5皿ずつくらいだよ?
    逆に1時間何洗ってんの?
    3人でお皿500枚くらい使ってんの??

    • 0
    • 16/12/01 21:51:57

    >>259
    もう3歳8ヶ月になろうとするのに蓋つきコップなんて…

    • 0
    • 16/12/01 21:52:07

    お風呂上がってから洗濯回しといて、子供を寝かしつけてから干す
    それか寝かしつけはご主人にまかせて、その間に後片付けと洗濯干す

    • 0
    • 16/12/01 21:53:12

    >>263一般家庭で皿500枚の食卓想像したら笑えたw

    • 0
    • 16/12/01 21:53:25

    >>260
    何でジョイントマットだけじゃダメなの?

    • 0
    • 16/12/01 21:53:25

    >>263嫌味な人~

    • 0
    • 16/12/01 21:53:36

    >>26
    ペットボトルに、つけるストローもあるじゃない?
    それと変わらない気するけど…

    • 0
    • 270
    • ウィンナー寿司
    • 16/12/01 21:54:48

    主含め、嫌な奴が多すぎる…

    • 0
    • 16/12/01 21:55:45

    >>268 主が自分が要領悪いだけなのに、人の事勝手に決め付けてバカにしたように書くからでしょう?

    • 0
    • 16/12/01 21:59:10

    やっすい集合住宅って8時に洗濯迷惑じゃないの?
    隣の部屋にもガタガタ聞こえるんでしょ?

    • 0
    • 16/12/01 22:00:51

    1日何回も掃除機出すの大変だからハンドクリーナーおすすめです。おかしこぼしたとかならそれでさっと掃除すれば楽ですよ
    あと水分も吸ってくれるタイプのもありますよ

    マットはさらに数枚購入して、汚れたら替えの敷いて次の日洗濯したらどうですか?

    • 0
    • 16/12/01 22:03:11

    >>175
    ペット用のおしっこシートいいよ!こぼされても気にならない!洗濯のストレス軽減!

    • 0
    • 16/12/01 22:05:38

    とりあえず主が性格悪いのと要領悪いのがよく分かった。

    • 0
    • 16/12/01 22:06:25

    みなさんは誰にも文句言われないくらいの完璧な家事子育てなんですよね?

    • 0
    • 16/12/01 22:06:41

    >>275
    本当、要領悪いね

    • 0
    • 278
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/12/01 22:07:26

    >>276みんな主よりはマシだと思うよ(笑)

    • 0
    • 16/12/01 22:08:06

    >>267
    暖かくないじゃん
    ビニール感丸出しで

    • 0
    • 16/12/01 22:09:12

    >>278
    はいはい
    みなさん要領良くて羨ましいです

    その分どこか手抜きなんでしょ

    • 0
    • 16/12/01 22:09:44

    >>279
    せっかく、アドバイス貰ってもあれダメこれダメばっかりだよね

    • 0
    • 16/12/01 22:10:30

    >>279
    毎日洗濯でそんなにストレスなら、数年と割り切ってジョイントマットだけにしちゃった方が良いんじゃない?生活しやすいのがいちばんだと思うけど。前に住んでたアパート寒かったから、アルミシートの上にジョイントマット敷いてたわ。

    • 0
    • 16/12/01 22:10:57

    >>266
    本当、馬鹿な想像。
    500枚も皿ある家なんてどこにあんの?

    • 0
1件~50件 (全 701件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ