3ヶ月で離乳食

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/11/29 18:05:13

    >>29
    いやいやいや、褒めてないから

    • 0
    • 16/11/29 18:02:51

    早い。
    アトピー、喘息、じんましん…出たら成長してから後悔だね。
    離乳食なんて遅いに越したことないのに、もう手遅れ。

    • 0
    • 56
    • あおさの味噌汁
    • 16/11/29 17:57:41

    昔はお食い初め過ぎたらあげてたんだっけ?
    でもないわーーー。
    こういうバカ親たまにいる笑
    子供の成が早いとか言うけど、親は発達障害かなんか?

    • 0
    • 55
    • ボタン海老
    • 16/11/29 17:55:21

    >>31あほなの?まじで、ドン引き。とんでもないばかなの?無知どころじゃない

    • 0
    • 16/11/29 17:54:35

    虐待

    • 0
    • 53
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/11/29 17:44:00

    友達もそのぐらい早くから離乳食あげたせいで、赤ちゃんガリガリに痩せて病院で怒られてたよ。
    まだ栄養はミルクや母乳からでないと取れないんだと。
    その後一生懸命太らせようとしてたけど、ガリガリのまま、健診でいつも指導されてたわ。

    • 0
    • 52
    • 寿司職人(ベテラン)
    • 16/11/29 17:32:35

    なんの報告

    • 0
    • 51
    • ネギトロ巻
    • 16/11/29 17:29:03

    早いねーすごいねー



    これで良い?

    • 0
    • 16/11/29 17:25:04

    はちみつはいつからあげますかー?

    • 0
    • 49
    • まぐろ3カン盛り
    • 16/11/29 17:22:17

    虐待だよ、虐待。
    分かる?ぎゃくたい!

    • 0
    • 16/11/29 17:20:14

    今は大丈夫かもしれない
    これから大丈夫じゃないかもね

    • 0
    • 47
    • 炙りサーモン
    • 16/11/29 17:14:32

    新手の虐待ですね。

    • 0
    • 16/11/29 17:14:15

    早いね

    以上

    • 0
    • 16/11/29 17:06:50

    そろそろ刺身なんてどう?

    • 0
    • 16/11/29 17:03:38

    >>31
    内蔵も大丈夫ですって、胃や腸を開けて見たわけじゃないんだからさ。
    何のために離乳食を始める目安があるのよ。
    子供、可哀想だよ。

    • 0
    • 43
    • 客(生もの苦手)
    • 16/11/29 17:02:41

    何のためにあげるのか。
    早ければいいわけじゃないし、下痢してないならオッケーってわけじゃないよ。
    ま、好きにして。

    • 0
    • 16/11/29 17:02:02

    え?釣りでしょ?わざとに言ってんだよね。

    • 0
    • 16/11/29 17:00:12

    どうやってあげてるの?
    やっと首が座ったぐらいだよね?

    • 0
    • 40
    • カリフォルニア巻き
    • 16/11/29 16:57:33

    釣りであることを願う!

    • 0
    • 16/11/29 16:55:42

    やめたほうがよろしいかと

    • 0
    • 16/11/29 16:54:36

    >>31
    内臓は大丈夫って検査してるの?
    医者とか保健師にはなんか言われないの?

    • 0
    • 37
    • 炙りサーモン
    • 16/11/29 16:53:58

    >>34
    3ヶ月って首もまだちょっとグラグラしてるよね?

    • 0
    • 16/11/29 16:53:50

    ちょっとぐぐってみたけど怖いこと書いてあったわ…

    • 0
    • 16/11/29 16:52:45

    >>31じゃあ好きにして
    主の子がどうなろうと関係ないしね。

    • 0
    • 16/11/29 16:52:33

    どうやって食べさすの?
    お座りもできないし寝転がってるだけなのに

    • 0
    • 16/11/29 16:52:25

    >>29
    アホなの?

    • 0
    • 16/11/29 16:50:49

    身体が心配で怖くてあげられないわ…

    • 0
    • 31
    • 寿司職人(イケメン)
    • 16/11/29 16:50:37

    >>28アレルギーも大丈夫だし下痢してないので内臓も大丈夫です!

    • 0
    • 16/11/29 16:50:26

    >>29
    何ドヤってんの?

    • 0
    • 29
    • 寿司職人(イケメン)
    • 16/11/29 16:49:50

    >>18すごいですよね!みんなビックリします!

    • 0
    • 28
    • ボタン海老
    • 16/11/29 16:49:37

    はや!!
    消化器官とか負担をかけるにはまだ早いと思うよ。
    腸閉塞とかも心配にならない?
    アレルギーも出てきそうだし。
    昔(14年前)でも3ヶ月は果汁とかお茶くらいだよ。

    • 0
    • 16/11/29 16:44:16

    >>24
    それってただの勘違いじゃないの?

    • 0
    • 16/11/29 16:40:08

    今日で3ヶ月の子いるけど、離乳食なんてまだまだ先だなぁ。この月齢で与えるなんて考えられないや。

    • 0
    • 16/11/29 16:39:32

    安室ちゃんもいきなり離乳食食べさせようとしてたよね…

    • 0
    • 16/11/29 16:39:30

    >>10
    うちの子も1ヶ月半くらいから大人が食べてるとよだれ垂らして指しゃぶって食べたいアピールしてきたけどさすがにそろそろ離乳食かなとは思わなかったわ(笑)

    • 0
    • 16/11/29 16:38:44

    白湯とかにすればいいのに…

    • 0
    • 16/11/29 16:38:39

    やばすぎる。

    • 0
    • 21
    • 炙りサーモン
    • 16/11/29 16:38:16

    >>10
    3ヶ月ってそんな意思表示できたっけ?

    • 0
    • 16/11/29 16:37:47

    >>10 いや欲しがっても3ヶ月であげるの?

    • 0
    • 16/11/29 16:37:24

    内臓こわすよ。

    • 0
    • 16/11/29 16:37:06

    すげー

    • 0
    • 17
    • あおさの味噌汁
    • 16/11/29 16:36:43

    >>10
    主、おばあちゃん世代のオバママ?
    神経質すぎる最近のママもアレだけど、3ヶ月はちょっと…。

    • 0
    • 16/11/29 16:36:39

    >>10
    欲しがったら何でもあげるの?笑
    あなた何歳?

    • 0
    • 16/11/29 16:36:35

    >>10
    だからってあげていいものなの?

    • 0
    • 16/11/29 16:35:45

    アレルギー出そう。

    • 0
    • 16/11/29 16:34:42

    内臓がちゃんと出来てもないのに食べるから与えるのは、身体に負担がかかるよ。

    • 0
    • 16/11/29 16:34:17

    ヤバいね。

    • 0
    • 11
    • ネギトロ巻
    • 16/11/29 16:34:05

    早いね。
    そんな早くから始める人初めて聞いた。
    早けりゃいいってもんじゃないけどね。
    別にあなたの子供だからご自由に。
    虫歯に気をつけなね。

    • 0
    • 10
    • 寿司職人(イケメン)
    • 16/11/29 16:33:46

    他の子より成長が早いのか大人が食べてるのみて欲しがりました!なので離乳食はじめました。3ヶ月からはじめました、

    • 0
    • 16/11/29 16:33:36

    昔は3ヶ月からだったはず。海外も一部そうだよね。

    • 0
1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ