中2の息子。高校に行かせた方がいい?

  • 中学生以上
    • 13
    • コハダ
      16/11/15 07:53:45

    支援学級は小学校から私が望んでいましたが検査結果が知的に問題なかったので学校側から普通学級って言われました。
    小学生の時は他害もあって授業中はウロウロして外に出たりしてたから授業も遅れるし他の子を傷つけたりするから支援学級を希望してたけどダメで、1人職員が付く形になりました。
    病院は通ってますよ。
    投薬もストラテラからコンサータに変わり、合ってたのかそれから他害もウロウロもだいぶ減りました。
    今は両方ありませんがウロウロしない変わりか授業中は寝てるらしいです。
    この間珍しくノートを取ってたみたいで学校から電話が来て先生がすごく嬉しそうに「寝ないで授業を受けてノートも取ったんです!すごく嬉しくて!褒めてあげて下さい!」って言われました。
    私も嬉しくてめちゃくちゃ褒めたけど次の日からはまたダメでした。
    知的に問題ないから中学でも普通学級だし、勉強に関しては本人のやる気次第なのかもしれないです。
    病院は通ってるけど毎月薬をもらいに行くのみです。
    診察はなかなか予約が取れないから次は4ヶ月後です。
    前回は先月でした。
    やっぱり高校無理ですよね。
    趣味はゲームですかね…。
    中卒でもゲーム関係の仕事につけるのかな?
    ゲーム屋さんのバイトとかなら大丈夫かな?
    見てないとまた逃げそうだから旦那と…と思ってたけど好きな物に携わってれば自分でがんばれますかね…。
    出来ればそれが一番ですよね。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ