3泊4日 家を空けなければならず、犬猫をどうしようか (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 192件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/11/15 17:45:06

    (笑)

    • 0
    • 16/11/15 17:44:38

    >>134
    「ペット飼ってたら旅行するな」「ペットを他人に預けるな」「お前らにペットを飼う資格は無い」って、ペットホテルの前で訴えてるヤバいおばさん見たことあるけど、ああいう人たちには何を言っても通用しないよ。ペットホテルに預けると言っても「赤ちゃんをホテルに預けて遊びに行けますか?」とか言ってくるんだもん(笑)

    • 0
    • 16/11/15 17:43:27

    >>136え?そんな感じなの犬猫って

    • 0
    • 16/11/15 17:43:21

    >>130
    犬猫好きをムカつかせ喜ぶ心の歪んだ馬鹿者コメかもだけど
    万が一本気なら貴方頭も心も腐りきってる。
    貴方に子供がいない事を願う。
    もしいるなら犯罪者にだけはならない様躾しなさい



    • 0
    • 138
    • 寿司職人(見習い)
    • 16/11/15 17:42:40

    猫飼い始めて旅行に一度も行ってないや。心配で心配で。

    実家なら連れてくのもありかな?と思ったけど時間かかるし駄目か。

    • 0
    • 16/11/15 17:42:08

    >>136
    同意!

    • 0
    • 16/11/15 17:41:44

    >>134
    旅行したいなら最初から買わなければ良いと思う

    • 0
    • 16/11/15 17:41:00

    ペットホテルに預けます(^q^)

    • 0
    • 16/11/15 17:40:35

    >>124別にペット飼ってても旅行してもいいじゃん。

    • 0
    • 16/11/15 17:39:57

    >>130
    お前が殺処分されろ苦しんでしねば良いわ

    • 0
    • 16/11/15 17:38:52

    ペットホテルで

    • 0
    • 16/11/15 17:37:41

    ペットシッター頼むならよかった。

    うちの犬も一度ペットホテルに預けた事があるけど、ゲージに入れられた途端震え出して悲しそうな目でこっちを見つめてきた。
    スタッフの人に聞いたら、その後ずっと落ち込んでて二日間飲まず食わずでおしっこも出なかったらしい。
    可哀想な事をしたってすごく後悔した。

    • 0
    • 16/11/15 17:35:46

    保健所

    • 0
    • 129
    • あおさの味噌汁
    • 16/11/15 17:31:10

    たかが、ペットっていう考えの人がちらほら居て恐いよ。命なんだから、もっと真剣に考えて向き合わないと。話せない子達なんだから、飼い主がもっと寄り添って考えるべきだよね。

    • 0
    • 16/11/15 17:30:39

    「ベビーモニターと監視カメラって別物でしょ」の人は息してる?w

    • 0
    • 16/11/15 17:27:07

    1日目と最終日は、まるまる開けてるわけではないんじゃない?
    1日目の夕方に家を出て、最終日の昼頃に戻るんだとすれば、中2日だけのお世話でも良いような。

    • 0
    • 16/11/15 17:26:37

    >>124
    だよね、うちはペット来てから旅行なんて行かないし、日帰りでも心配で夕方になると早く帰ろってみんな言い出すからね
    生きてるから私達家族はみんな大切に思っているし、優先するよペットを
    だいたい心配で全く楽しめないわたぶん
    逆に一泊でも心配にならないのが凄いと思う

    • 0
    • 16/11/15 17:24:35

    >>102
    貴方みたいのは子供にも悪影響だね。
    動物と家族を一緒にしてて怖いとか‥
    たかが自分が飼う動物すら大切にできない貴方が怖いわ。
    貴方の子供は‥情操教育に失敗した子供に育ってるだろうね

    • 0
    • 16/11/15 17:21:43

    主さんの場合は身内のご不幸だし仕方ないよ
    でも、やはり家に四日間放置はちょっと怖いし辞めてあげて
    シッターかホテルか病院に相談してね
    ただ中には旅行で2日以上とか言ってる人いるね
    そういう人ってなぜペットを飼うのかな~生きてるって事理解してる?

    • 0
    • 16/11/15 17:21:21

    >>119
    それはシッターを二日間だけにしたからじゃない?

    お金の為なのか。。
    普段一泊二日置き去り平気みたいだから。

    • 0
    • 122
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/11/15 17:19:12

    >>102
    あなたはなぜ猫を飼ったんだよ
    大切に思えないなら最初から飼うなよ
    可哀想な猫だわ

    • 0
    • 16/11/15 17:16:16

    ご飯の事、あとワンちゃんはウンチがあるから今回はペットホテルか、通院先の病院に預かるシステムあるなら頼む方が良いかも
    心配しなくても散歩行ってくれるよ、人慣れしていないワンちゃんなら病院が良いかも知れないけど
    誰かにご飯やトイレを頼めるなら自宅でも良いかもだし、ペットシッターとかは?

    • 0
    • 16/11/15 17:14:12

    >>102に飼われてる猫可哀想。

    まさか外に出してるのかな…
    完全室内飼育としても、猫は普通一泊二日、
    せいぜい二泊迄とまともな獣医や専門家なら言うけど


    そもそも主さんも普段から旅行で一泊二日なら猫はよくても、犬は連れて行きなよ。

    大切じゃないんだね


    • 0
    • 16/11/15 17:14:00

    >>118その後でペットシッターを知って善処したのに、それでもシッターすら叩き続けてるから疑問に思ってるんじゃないの?

    • 0
    • 16/11/15 17:11:35

    >>92
    最初の時点では置き去り予定だったから>>14に激しく叩かれたんだよ。

    動物飼っててどんな理由であれ家を開ける事があるんだからその時の対象方法は飼う時点で調べとかないと。

    だから叩かれてるの。わかるかな?

    • 0
    • 16/11/15 17:10:20

    >>106
    私は生きてるほうをとりますよ。
    もし父親葬儀当日、
    犬猫が重篤な病気なら傍は離れない。

    うちの親なら、連れてこいと言うだろうし、無理なら顔だすだけでいいと言う。
    勿論行ける様に工夫と努力はできるだけするけど
    それができないとか覚悟ないなら飼わなけりゃいいだけ

    • 0
    • 16/11/15 17:09:25

    >>110別に主はどっちかを犠牲にしようとしてるわけでもないじゃん
    親の葬儀でもペットの衣食住を確保したいってだけでしょ?
    二者択一で考える方がおかしい

    • 0
    • 16/11/15 17:06:24

    >>110
    アンカー先じゃないけど、
    人間じゃないしと、たかが犬猫的発言してる命の重み理解できない貴方がヤバい

    • 0
    • 16/11/15 17:06:15

    >>110(だから主はペットホテルかシッターか悩んでいただけなのに…何が言いたいんだこの人は…)

    • 0
    • 16/11/15 17:04:46

    ペットホテルに預けるよ

    • 0
    • 16/11/15 17:04:12

    >>98
    ベビーモニターって監視カメラだよね?やっぱり頭弱いんだね。

    • 0
    • 111
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/11/15 17:02:22

    主さん貴金属の管理しっかりね!
    ペットシッターは相手が留守って分かってるから興味本位や盗難目的で他の部屋とか物色する人多いみたいよ。

    • 0
    • 16/11/15 17:02:20

    >>109
    まじで言ってるなら相当ヤバイね
    赤の他人ならまだしも実父でしょ?娘なんだから手伝いもあるし顔だしてかえるなんて無理だよ、普通

    • 0
    • 16/11/15 17:00:16

    >>106死んでる人間より生きてるペット。当たり前だろ。

    • 0
    • 16/11/15 16:58:18

    >>98
    普通に考えて、ベビーモニターって監視カメラでしょ。
    あなたの言う監視カメラとベビーモニターの違いって何?

    • 0
    • 16/11/15 16:58:09

    >>59
    だよね。
    何故犬を連れていかないのかがわからない。
    >>60
    犬も猫もいながらシッターすら知らなかったんだ。
    挙げ句何故2日?
    せめて3日頼まなきゃなんじゃないの?

    • 0
    • 16/11/15 16:58:06

    >>103
    は?自分の父の葬儀より犬猫なの?
    すごいね

    • 0
    • 105

    ぴよぴよ

    • 16/11/15 16:55:33

    >>102
    本当だよね、びっくり
    心配してないだの言いがかりも酷いわ
    犬猫心配してないなら最初から相談せず置いていっただろうに
    シッター雇うなら全く問題ないでしょ

    • 0
    • 16/11/15 16:55:12

    >>51
    それなら犬は連れていけるでしょ。
    第一、危篤ならまだしも、既に亡くなってるんだし、
    そんな遠方に住む主さんが三泊四日もしなくても。
    今生きてる犬猫迄ころしたいの?

    • 0
    • 16/11/15 16:51:37

    なんでこの主叩かれてるの?
    犬猫を家族とみなしてる人たちばっかり?
    うちは猫だけだけど、3泊4日くらいできるよ。
    おまけに主はペットシッターさん雇うのに何が問題なの?
    なんか噛みついてる人、動物と家族一緒にしてて逆に怖いわ。

    • 0
    • 16/11/15 16:50:55

    >>98え?あ、あぁ、はい(笑)

    • 0
    • 16/11/15 16:49:31

    >>98あなたのコメント気持ち悪い

    • 0
    • 16/11/15 16:46:24

    >>95
    マジそれ。

    • 0
    • 16/11/15 16:43:14

    >>96
    ベビーモニターと監視カメラって別物でしょ。想像力と偉そうに言ってるけど、私の想像を言い当てられてないけどwどんまーい

    • 0
    • 97
    • 寿司職人(イケメン)
    • 16/11/15 16:41:54

    いやペットホテルは散歩したり広い場所に開放したりしてるよ

    • 0
    • 16/11/15 16:37:14

    >>94その人、ベビーモニター知らないんじゃない?(笑)
    無知な上に想像力すら無い奴ほど、やたらめったら噛み付くもんね。

    • 0
    • 16/11/15 11:40:14

    結局、犬の心配よりもシッター頼んどけばいいでしょっ!って、思ってるのが伝わるから理解されないんだよ、この主は。
    普通は1泊旅行でも置いてくって発想ないもん。
    ましてや3泊4日おいてくのどうしようってトピ立てる時点でペットへの愛情感じない。

    • 0
    • 16/11/15 11:21:17

    >>77
    普通に考えたらベビーモニターだよね。
    なぜそんな考えになるのか。
    頭弱そう。

    • 0
    • 93
    • 寿司職人(見習い)
    • 16/11/15 11:19:52

    >>91
    1日目は主が用意して出ればいいし
    2日目3日目はシッターさん
    4日目に帰ってくるからじゃないの?

    • 0
51件~100件 (全 192件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ