ネックレス壊されたのに…私が悪い感じに。どうすれば? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 693件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/11/11 22:10:39

    テハニー?

    • 0
    • 16/11/11 22:10:15

    >>538
    うわっ(゜゜;)正気??
    釣りでも、鬱陶しい。
    リアルだったら、相手の親が可哀想になってきた。変人(主)に捕まったね。
    こんな人が近くにいたら、本当に面倒。

    • 0
    • 16/11/11 22:09:14

    旦那さんに言えないってそのネックレス
    どこで買ったかなんでわかったの?

    • 0
    • 16/11/11 22:08:28

    主気持ち悪い。自己中すぎない?児童館の人が一番迷惑だね。
    言いたいことがあるなら、いい大人なんだからはっきり言いなよ。
    私が壊したがわなら、謝罪して弁償するけど、主側ならむしろ壊れたネックレス飲み込まなくてよかったって思う。
    子供がいる所では大事な物は持って行かない。

    • 0
    • 16/11/11 21:56:04

    >>595こいつやべえ

    • 0
    • 16/11/11 21:54:25

    ネックレスの件なんで旦那に話さないの?私ならネックレスが壊れてしまったって謝るが

    • 0
    • 16/11/11 21:54:13

    >>595ヤバイ人発見

    • 0
    • 16/11/11 21:52:38

    話し合いの場もうけてもらえたときに保険はいってないか聞いたらよかったのに。結構、そうゆう保険、車にもついていたりするし

    • 0
    • 16/11/11 21:50:35

    相手のお母さんどうかと思うけどさ、トイレで泣いたり職員に何度も言ったり、部屋から全員だせ。とかちょっとやりすぎで立場逆転だよ

    • 0
    • 16/11/11 21:50:11

    >>595うわー。

    • 0
    • 16/11/11 21:48:13

    >>594
    変な人ー

    • 0
    • 16/11/11 21:48:06

    私、高校生の時公園で2~3歳の子に水てっぽうの水かけられて、咄嗟におっつけたら転んで泣かれて、激怒した母親に対して激怒して、クリーニング代請求したことあるよ。人に水かけるなんて何歳でも許されないわ。
    私ならネックレス壊されても激怒しちゃうし、泣かしちゃうわ。弁償もなにがなんでもさせるしね。最初から捲したてないとナメられちゃうんだよ。最初から激怒してればいーよ。

    • 0
    • 16/11/11 21:47:02

    >>592あなたもわからないわ

    • 0
    • 16/11/11 21:46:40

    >>588 ??

    • 0
    • 16/11/11 21:44:49

    >>588
    いや、あなたのがわからないわ。

    • 0
    • 16/11/11 21:43:41

    >>588 主だけでも読んだら?面倒な人

    • 0
    • 16/11/11 21:41:41

    >>186 つむじしか見せてくれないって(笑)
    相当下向いてるよね?
    アルマジロじゃないんだから

    • 0
    • 16/11/11 21:40:15

    気持ちがわからなくもない。ちゃんと謝罪してくれればここまで腹が立たなかっただろうし、修理代とか言わなかったかもしれない。
    けど、主やりすぎ。児童館に皆を出してとか引くわ。気持ちを押さえるところは押さえなきゃ、ギャーギャー言ってる方が結局は悪く見られるよね。あと嘘はダメだよ。これで全て信用なくすわ。

    • 0
    • 16/11/11 21:39:47

    >>582
    一から読んでないがあなたのレス全くわからない。


    ネックレス壊されて卵かけご飯でも許さない

    全くわからない。500ものレスがついて卵かけご飯まで発展するなんてすごいトピだなー

    • 0
    • 16/11/11 21:39:47

    たまごかけごはんかー
    ネックレスなんて明日でも明後日でもいいのに必死だね。

    • 0
    • 16/11/11 21:39:24

    児童館利用が可能な年齢の子に卵かけ?

    • 0
    • 16/11/11 21:36:45

    これがやんちゃな幼稚園児でわざとネックレス引きちぎったなら弁証の話になるがつたい歩きの子が?どういう状況なのかと思うわ。
    ちぎられたまでは周りもあーぁ、主可哀想と思われていたかもしれないけどトイレで泣くとか何度も職員に話すとか無いわ。亡き顔でネックレスガーネックレスガーってさ、職員の間でも要注意人物確定だよ。

    • 0
    • 16/11/11 21:35:59

    デパート行ったなら地下で何か買ってくりゃいいだろ

    • 0
    • 16/11/11 21:32:15

    修理できるだけマシだと思おう
    悔しくても、

    • 0
    • 16/11/11 21:28:45

    ネックレスがこうなってしまったのは残念だけどさ
    菓子折りだガソリンだとかは違うかなと思うわ!
    5円でもって言うけど、いざ出されたら
    怒るでしょ!
    卵かけご飯だって知ったことじゃない

    • 0
    • 16/11/11 21:28:17

    一人っ子ママなのに二人目と嘘つく、旦那さん連呼。
    釣りじゃなければなんなんだろう

    • 0
    • 16/11/11 21:26:42

    >>576朝から見てるけど、主がうざいからだと思うよ
    それに壊した側がトピ立てしてら総叩きかと。
    これがママスタ

    • 0
    • 16/11/11 21:26:40

    赤ちゃんにネックレスを引っ張られるってどういう状態?主がその赤ちゃんを抱っこしてるから、かがんでないと無理だよね?かがんでていきなりやられたの?かがんでやられたなら、その子をかまってたせいじゃないの?

    • 0
    • 16/11/11 21:25:10

    トイレで泣いてるようじゃ
    弁償はおろかこの先の子育てなんか
    悔しい事なんかたくさんあるよ

    • 0
    • 16/11/11 21:24:19

    無い頭で頑張って釣りネタ投下したつもり?
    最後の方なんて無理矢理すぎて失笑
    もう少しうまくやってよ

    • 0
    • 16/11/11 21:23:57

    主叩きの非常識な親が多いのにびっくりした。そりゃこんな親たちに育てられれば子供もオカシクなるわな。悪循環の根源は親っていう見本のようなトピだわ。

    • 0
    • 16/11/11 21:19:50

    まじでうざい性格だね、主。
    読んでて呆れ過ぎて笑っちゃったww

    そもそも児童館に連れてくような小さい我が子がいるのにネックレスつけるのがまずおかしい。
    抱っことかしたら引っ張るし口に入れるでしょ。

    伝い歩きの赤ちゃん、主が身構える隙もなくそんなに高速で来たの?笑
    いきなり走ってきて目の前でつまずいてネックレスに手がかかって…とかならまだ分かるけど、伝い歩きでしょ?
    ゆっくりだよね。
    赤ちゃんが来るまで何してたの?
    警戒しなかった主が悪い。

    大体弁償いくらよ。

    • 0
    • 16/11/11 21:19:40

    >>569

    いや、自分のことしか考えてない人たちの中ではでしょ

    • 0
    • 16/11/11 21:17:56

    私が相手ママなら、すぐ謝って弁償するけどな。ネックレスつけてくる方が悪い!なんて考えにはならないや。

    • 0
    • 16/11/11 21:11:41

    ガソリン代がどうこうって言ってるけど一体どのくらい遠い百貨店や児童館まで行ったんだかwすんごいド田舎とか山奥に住んでて街まで出るのに片道3時間くらいかかるのかなw

    • 0
    • 16/11/11 21:10:11

    例え安物でも、ブランド物でも
    直すならお直し代請求してよかったんだよ。自分にとって思い入れがある物に
    ブランドなんか関係ないじゃん
    ただ その場で言えなかったんだから
    後から言ってもしらばっくれたりの可能性高いけどね

    • 0
    • 16/11/11 21:09:05

    >>479嘘つきママ
    テンパったといえば済まされると思うやばい人や

    • 0
    • 16/11/11 21:08:18

    >>567
    ママ友界では正しい者が強者とは限らないんだよ。

    • 0
    • 16/11/11 21:06:13

    私なら児童館につけて行かない。

    • 0
    • 16/11/11 21:05:24

    >>566

    自分が子供見てなかったくせに要注意人物ってwww
    ねーわ

    • 0
    • 566
    • 寿司職人(見習い)
    • 16/11/11 21:04:24

    これ本当の話なら明日から児童館でもママの間でも噂になるレベルだよ。
    加害者側のママの態度も悪いけど、主それを超えるレベル。というか、要注意人物としてメールが回ると思う…。冗談じゃないよ、本当にあのママに注意だよ!ってメール回ってくるから。
    そんな大事な贈り物だったら子どもが集まる所にして行かないで。

    • 0
    • 16/11/11 21:04:09

    >>562
    証拠もないし警察通さずに、金銭の要求をするのはだめだよね?

    • 0
    • 16/11/11 21:03:21

    >>18
    ネックレスと子どもの数関係ない。

    • 0
    • 16/11/11 21:02:00

    児童館にぶら下げて行くあなたも悪い。
    向こうは悪気はないんだから。

    • 0
    • 16/11/11 20:58:42

    遠慮してないで気持ちぶつけないとつたわらないよ。他人様でも関係ない。ネックレスを付けて行ったのも非常識だけどまぁそこは置いておいて、壊したことは監督不行きだから向こうが悪い。向こうも悪い所があったんだから

    • 0
    • 16/11/11 20:52:10

    その親子とまた児童館で会えるの
    相手から今さら言われてもって
    パターン多いよ。
    釣りかもしれないけど、

    • 0
    • 16/11/11 20:51:15

    >>538
    ちなみにどこのブランドでどんな風に壊れたの?
    アドバイスできる人居るかもしれないから、壊されたネックレスの写真載せてよ。

    • 0
    • 16/11/11 20:50:40

    私もどちらかというと相手が悪いと思う

    ネックレス、ピアスしてきてる人なんてたくさんいるしね

    私はしていかないけどさ

    とりあえずどんな状況だったとしても自分の子が何か壊したりしたらすいませんと謝罪をする

    • 0
    • 16/11/11 20:49:39

    >>555身バレしたくないのと、ひとりっ子ママへの偏見がウザいのでは?
    多少のフェイクは、構わないのでは?

    • 0
    • 16/11/11 20:48:23

    >>548

    >わざとじゃないで済んだら殺人事件は起きねーんだよって話。

    意味不明(笑)
    何で殺人事件なの?ごめんで済んだら警察いらないならわかるけど。

    • 0
51件~100件 (全 693件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ