娘が彼にお弁当を作るけど、、

  • なんでも
  • ニシン
  • 16/11/11 09:41:31

娘17歳なんですが、佐川の人と付き合ってるらしく、毎朝会う時に渡す朝食用の丼で作るオニギリ(熱いから冷ますのと大きくて手で握れない)2個に、お弁当を2個(1つはごはん、1つはおかず)作っていきます。
毎朝お米3合と、鮭や、鶏肉一枚、ウインナー一袋、卵2個などすごい量が減ります。
私も高校の時に彼にお弁当作った事あるけど、こんな家計に響くくらいの量を作られたりすると困ります。
食材は私が買うついでに頼まれます。
最近野菜も高いし、卵もガンガン減るのでダメだと言うと、バイトするから作るといいます。
彼は施設育ちで両親もいなく娘の手作りのオニギリを泣きながら食べてたらしいです。
せめて朝食のオニギリのご飯がすごいのでお弁当だけにしてくれたらいいのですが、みなさんどう思いますか?
応援してあげたいような、でもお金も、、

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 216件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/11/11 10:11:50

    娘が好きで作ってるんだし娘にお金出してもらいなよー。たまにならまだ微笑ましいし協力してあげるけど毎日はちょっとね。

    • 0
    • 16/11/11 10:12:50

    >>47だよね。家族はいないから紹介できない。アパートは寮だから連れていけないとか言ってたら怪しいわ。

    • 0
    • 16/11/11 10:12:58

    そもそも佐川と付き合うのを反対する

    • 0
    • 53
    • あおさの味噌汁
    • 16/11/11 10:13:24

    >>45ご馳走……吉野家とかなら泣けるわ。
    彼氏は無料クーポンとかさ。

    • 0
    • 54
    • かっぱ巻き
    • 16/11/11 10:13:34

    >>40
    佐川はブラック企業って言われてるよ
    そんなに貰えてる訳がない。

    • 0
    • 16/11/11 10:14:17

    私も10代の時彼氏にお弁当作ってたけど、家に生活費50000円入れてお弁当の食材も自分で買ってたよ。

    • 0
    • 16/11/11 10:14:42

    淫行じゃん。

    • 0
    • 16/11/11 10:14:54

    彼氏を連れてこさせてトピ文のまんま伝えたらどうかな?応援してあげたいけど、家計に響くって。もしかしたら彼氏の方も彼女にお金渡そうとして断られてるのかもしれないし、逆になんにも気にしてないようなやつならヒモ体質だから説教する。

    • 0
    • 16/11/11 10:15:37

    娘にバイトさせれば良い。
    けどさ、それっておかしいよね。
    未成年で高校生に毎日弁当を作ってもらうとか、その分はお金が浮くんだからさ。
    娘は都合の良い女になってるんじゃないの?
    だって毎日なんでしょ?
    いくら何でも図々しいよ。

    • 0
    • 16/11/11 10:16:35

    使われてそう。お弁当だいもらえば?

    • 0
    • 16/11/11 10:17:17

    >>40
    それはバブル時代の事。
    今は半分も無いよ。

    • 0
    • 16/11/11 10:23:55

    佐川で働いてる言うんだから20すぎてんだろうけど、毎回そんなにもらっておきながら悪いからとおかず代渡すとかしないそんな男大丈夫?
    娘、17歳だよ?家族に迷惑かかってんじゃないかとかそんなことも考えられないんじゃちょっとどうかと思うね。
    金じゃなくても、量多いと大変だろうからとか毎回じゃなくていいって気遣う精神がないのもちょっとないわぁ。

    • 0
    • 16/11/11 10:26:00

    他にも書いてる方いるけど、彼氏も非常識。
    実家暮らしの未成年なんだか親に養ってもらってるって分かるはず。彼氏に負担させるべき。

    • 0
    • 16/11/11 10:26:08

    毎日の弁当代がどれだけかかるか判ってるんだし、それを高校生の彼女に負担させてるのね。
    それで良いと思ってる男なのか、昼飯代が浮く!ラッキーと思ってるか。
    どっちにしろ馬鹿に変わり無いと思うぞ。
    主さ、それで良いのか?彼氏に会いなよ。

    • 0
    • 64
    • あおさの味噌汁
    • 16/11/11 10:26:58

    >>61
    全くもって同意だわ。

    貢がされてると一緒じゃんね。

    • 0
    • 16/11/11 10:27:15

    とりあえず、娘連れて一緒に買い物行けば?
    かご分けてお弁当に必要な材料計算しながら選ばせる。
    毎日作ってるなら一回にどれくらい消費してるか分かるだろうからどれだけお金かかってるか分かるでしょ。
    それでも今まで通り作りたいって言うならバイト代でも良いと思うけど、出来れば彼氏とちゃんと話して彼氏からお金貰って欲しいって話す。

    • 0
    • 16/11/11 10:27:42

    娘さん他にすることあるだろうに。。。

    • 0
    • 16/11/11 10:28:44

    >>40
    ドライバーなんて18~25万だよ。

    • 0
    • 16/11/11 10:30:29

    社会人なのに高校生にたかって碌な男じゃないのは確か。主会ってみたほうがいいよ。

    • 0
    • 16/11/11 10:31:03

    妊娠しそう。

    • 0
    • 70
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/11/11 10:31:24

    娘甘いね、ままごとままごと。
    自分で出させりゃいい。

    • 0
    • 16/11/11 10:32:29

    主さんこない

    • 0
    • 16/11/11 10:33:40

    >>40
    2〇年位前は月給80万とかいう話だったね。

    • 0
    • 16/11/11 10:34:48

    娘さんが嫁気取りで浮かれてるんだね。親に養ってもらってるからお金の感覚が緩いんだよ。

    • 0
    • 16/11/11 10:35:08

    で、その彼と主は会った事あるの?毎日作ってもらって主に挨拶無し?

    • 0
    • 16/11/11 10:35:28

    ってか、本当に施設育ちなのかな?

    • 0
    • 16/11/11 10:36:17

    これがいわゆる恋に恋してるってやつか

    • 0
    • 16/11/11 10:36:56

    >>65だね。
    できれば現実みて別れて欲しいけど。

    • 0
    • 16/11/11 10:37:14

    >>68
    彼氏がたかってるんじゃなくて、娘が作ってあげる!って浮かれてるだけじゃない?

    • 0
    • 79
    • ネギトロ巻
    • 16/11/11 10:37:39

    いつから??

    • 0
    • 16/11/11 10:39:23

    >>61同じこと思った!

    いい彼だったら、家族に迷惑かかるとは思うよねぇ
    ましてや親しい家族みたいに付き合ってんならまだしも、家に挨拶きてもないんでしょ??

    娘が大丈夫って言ったってせめてお世話になってんだから挨拶しにこいやぁ

    • 0
    • 16/11/11 10:40:00

    常識ない男だね。
    その男とあってみたら?

    • 0
    • 16/11/11 10:40:02

    お弁当二個ってお弁当箱なのかな?
    そのお弁当箱返した時ちゃんと洗って返しているのかな?それとも食べたまんま返すのかな?

    • 0
    • 16/11/11 10:40:15

    ちょっとやり過ぎ。
    朝なら普通サイズのおにぎり二個と卵焼きに焼き魚又は唐揚げくらいでいいよね。おにぎりとおかずは500円以内で二種類とか決めたら?
    一緒に買い物行けばいいと思う。

    • 0
    • 16/11/11 10:41:21

    家に呼んだら?
    どういう人か知らないのは怖いから。

    • 0
    • 16/11/11 10:41:42

    彼社会人て事だもんね?
    まともな社会人だったら、親がお金出して自分の分の食材まで買ってくれてるから悪いって思って娘にきちんと言うと思う。
    娘、まだ高校生なのにその男図々しいし気がきかないし付き合いやめてほしいね。

    • 0
    • 16/11/11 10:43:11

    買い物一緒に連れていったら?お弁当 作るなら全部自分でやりなさいという。お米、野菜、お肉、食材の値段を把握させる。そして、お弁当だけでどれくらいかかるのか、しっかり分からせてやる。

    そして、今支払っているお金は誰が稼いだのか、毎日働いて月いくら貰ってやりくりしてるか、教えてあげなよ。あなたがバイトしてこれだけ稼ぐにはどのくらいかかるのか、って、とことん分からせてあげなよ。彼氏も呼びなよ。良い年した、男が未成年に何甘えてんのって、いくらかかってると思ってるのっていってやりなよ

    • 0
    • 16/11/11 10:43:17

    >>78
    常識ある社会人なら断るかお金払うと思うけど。

    • 0
    • 16/11/11 10:44:33

    >>61うん。
    食費出さないなんて有り得ない

    • 0
    • 16/11/11 10:45:57

    >>55
    10代で五万も家に入れてたの?

    • 0
    • 16/11/11 10:48:37

    私も旦那に作ってたな、同じ17歳くらいから結婚した今も。
    当時は、アルバイトしたお金で食材買ってたよ。
    お米は、家のんだったから、母に嫌味ばかりいわれてたよ。
    おにぎり位のにしてって話して、お母さんも一緒に応援してあげてね?
    お弁当はたまにでいいかも

    • 0
    • 16/11/11 10:48:42

    >>55
    バイト代高いね。

    • 0
    • 16/11/11 10:49:21

    >>87
    やってるかもしれないよ。

    • 0
    • 16/11/11 10:51:44

    洗脳されてんじゃないの?なんて言うか、もう元には戻れないような。

    • 0
    • 16/11/11 10:52:00

    娘は既婚だと知ってて嫁に対抗してるのかもよ(笑)

    • 0
    • 16/11/11 10:53:58

    家に連れてこさせたら?
    きちんと顔見て挨拶した方がいいよ。
    どんな人か分からないのもまた不安の種だろうしさ。
    あとは娘さんと一緒に買い物に行って、食材がいくらしてどのくらいかかってるのかを
    ざっくりとでもいいから分かってもらった方がいいと思う。

    • 0
    • 16/11/11 10:55:38

    >>92やってるとしたら、娘が渡されたお金主に渡してるでしょ。

    • 0
    • 97
    • ネギトロ巻
    • 16/11/11 10:55:57

    娘がバイトするって言ってるんだからいいんじゃないの?月三万円くらい貰えば?

    • 0
    • 98
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/11/11 11:03:07

    社会人になってから作れば良い。

    • 0
    • 16/11/11 11:03:11

    >>89高校中退して、17から正社員で働いてたから、、、

    • 0
1件~50件 (全 216件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ