「広島焼き」なんてものはない!と抗議 県民の「お好み焼き愛」でNHK『サラメシ』がテロップ修正

  • ニュース全般
  • 蝦蛄
  • 16/11/08 19:31:09


TVチェック2016.11.8 16:00


NHK「サラメシ」から。9月20日夜の放送で「広島焼き」となっていたテロップ(写真上)が、22日昼の再放送では「お好み焼き」に修正された(同下)

 働く大人の昼食に焦点を当てたNHKのバラエティー番組「サラメシ」(総合テレビ、火曜午後8時15分ほか)。俳優、中井貴一さんの軽妙なナレーションでおなじみだが、9月の放送で“珍事”が起きた。広島の特集で、お好み焼きの映像に表示した「広島焼き」のテロップに広島の視聴者が反応。抗議を受け、NHKが再放送で「お好み焼き」と修正した。NHKを動かした広島の「お好み焼き愛」とは-。

 「『広島焼き』なんてものは、広島にはありません! 広島について放送するのに、広島人の感情を逆なでしてどうする?」(40代男性)

 「広島県人が一番怒る言い方です。『広島風お好み焼き』ならまだ許せる。東京の人が作った番組だと思った」(30代女性)

 NHKによると、9月20日の「サラメシ」放送後、広島出身の視聴者からそんな抗議が複数、寄せられたという。

 番組では、プロ野球広島カープのリーグ優勝に合わせ、広島市を特集。マツダスタジアムに集まったファンに昼食の内容を尋ねたり、広島電鉄の車両部や社員食堂などを訪問。物議を醸したのは、番組冒頭、広島名物を紹介する中で、お好み焼きの映像に「広島焼き」というテロップを付けて放送した場面だ。

 「『お好み焼き』は広島県民のソウルフードで、『お好み焼き』以外の何物でもない。残念ながら、他県で『広島焼き』と呼ばれることがあるのは理解していますが、広島ではケンカの火種になる言い方です」。広島で、昭和25年創業の老舗お好み焼き店「みっちゃん総本店」を展開する有限会社「いせ」の広報担当者は、そう強調する。

 広島のお好み焼きは、鉄板の上で小麦粉で作った生地を先にのばし、キャベツやもやし、肉、麺、卵などを“重ねて”焼いていくのが特徴。大阪を中心とした関西風のお好み焼きが、生地と具をあらかじめ“混ぜて”から焼くスタイルとは異なる。

 お好み焼きが広島に根付いてきた歴史は、戦後の復興とも重なるようだ。戦前も駄菓子屋の「一銭洋食」として子供たちに人気だったが、戦後、空腹を満たす食べ物として屋台で注目を集め、各店舗が改良を重ねて現在の「お好み焼き」を形作っていった。広島市在住の40代の男性は「子供の頃は、週に1度は必ず食べていた。1食で満足のいく『お好み焼き』は、広島にとって身近で愛着のあるもの」と明かす。

 こうした広島の人々の熱い思いを受け、NHK「サラメシ」制作チームは広島放送局からも意見を聞いた上で、番組プロデューサーが「せっかく広島の特集を行ったのに、広島県民の気持ちを損なっては意味がない」と判断。9月22日昼の再放送(東北地方を除く)では、テロップを「お好み焼き」に修正した。

 これを受け、ツイッターでは「広島市民・県民の声が届いた模様」などとする声が上がった。NHKの素早い対応に、溜飲を下げた地元民も少なくなかったようだ。

 前述の「いせ」の広報担当者は「広島人が『お好み焼き』にこだわりを持っていることを少しでも多くの人に知ってほしい」と強調している。(三品貴志)

http://www.sankei.com/premium/news/161108/prm1611080002-n1.html

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/11/11 17:37:57

    仕事で疲れたから手抜きした
    スーパーだけど、美味しいよ

    • 0
    • 16/11/11 16:39:31

    物産展で「広島焼き」って書いてある暖簾(店)あったよ( ̄∇ ̄)

    • 0
    • 109
    • あおさの味噌汁
    • 16/11/11 16:18:08

    広島うぜーなw

    • 0
    • 16/11/11 15:12:29

    広島県人だけど、どーでもいい。
    てか、それくらいで抗議するなんて恥ずかしい。
    大阪風も広島風もどっちも好きだけどなー。

    • 1
    • 16/11/11 14:06:11

    広島焼きが通用しないのは、広島位?
    お好み焼きは、大阪

    • 0
    • 16/11/11 13:29:19

    どうでもいいじゃん、うるせーな広島県民は

    • 0
    • 16/11/11 12:34:31

    自分とこの地名着いた方が嬉しくない?

    • 0
    • 104
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 16/11/10 10:31:28

    >>95

    モダン焼きと広島のそば入りのお好み焼きは全く別物。

    広島のお好み焼きは基本が「野菜肉玉」だから麺は入ってないんだよ。

    ただ関西みたいにおかずとしてでなく主食扱いだからそばやうどん入り注文する人が圧倒的に多いだけ。

    • 0
    • 16/11/09 23:02:21

    麺抜きもできるよー。
    言ったら結構なんでも対応してくれるよ。
    麺ダブルとか野菜ダブルとかあるよ。
    私はキャベツ好きだから野菜ダブルにしてもらう。

    • 0
    • 16/11/09 22:21:51

    >>95モダン焼きが何なのか分からない。
    広島風は麺があってこそだから、麺抜きって言われても店員さん困っちゃうんじゃない?

    • 0
    • 16/11/09 22:16:21

    どーでもいいじゃん、怒るほどの事か

    • 1
    • 100
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/11/09 22:12:23

    >>95モダン焼きって何?

    • 0
    • 99
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/11/09 22:11:25

    >>98そうじゃろ。
    広島弁はじゃろ使うけぇね。

    • 0
    • 16/11/09 22:09:15

    >>81最後の文のじゃろって方言?

    • 0
    • 16/11/09 21:03:13

    具材いっぱいはいってるイメージ

    • 0
    • 16/11/09 20:21:44

    ごめん、「広島焼き」なんて初めて耳にした。

    「広島風お好み焼き」ならよく目にしたし、耳にもしたけど。

    確かに、広島の特集なら「お好み焼き」としておくべきだよね。

    関西風のお好み焼きも、広島風のお好み焼きもどちらも好きです♪ヽ(´▽`)/

    • 0
    • 16/11/09 19:55:17

    広島のお好み焼き屋さんだと、豚玉頼んでもモダン焼きが出てくるの?
    麺抜きでお願いしないとダメなの?

    • 0
    • 94
    • 寿司職人(イケメン)
    • 16/11/09 17:55:22

    広島焼きって言ってた
    それを怒る事も知らなかったわ!

    • 1
    • 93
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 16/11/09 17:50:58

    >>92

    逆に広島のお祭り屋台に広島焼きとかないよ。

    あっても売れないんじゃないかな。

    • 0
    • 16/11/09 15:31:17

    >>75
    私も。屋台で広島焼き見るからそれが普通かと思ってたよ。ちなみに関東。

    • 0
    • 16/11/09 15:28:31

    >>82
    そういう発言はよくないよ

    • 1
    • 90
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 16/11/09 15:21:02

    >>85

    全然違う。

    • 0
    • 16/11/09 15:19:21

    >>86
    広島焼きて呼んでるのは関西だから仕方ないんじゃない?

    • 0
    • 16/11/09 15:18:02

    美味しければあとは、どうでもよい。

    • 0
    • 87
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/11/09 15:15:35

    >>85善哉ってこう書くんだね。
    知らなかった!

    • 0
    • 86
    • あおさの味噌汁
    • 16/11/09 15:14:20

    >>82 広島風とか関西風とか分けてるのはむしろ関東の人では?

    • 0
    • 85
    • あおさの味噌汁
    • 16/11/09 15:11:43

    お汁粉と善哉の違いと一緒でしょ?

    • 0
    • 16/11/09 15:11:16

    >>82 は?

    • 0
    • 83
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/11/09 15:09:06

    広島県民だけど正直どうでもいい。
    でも広島焼きって普段言わないからお好み焼きって言われなかったら何それ?と思っちゃうかな。
    わざわざ広島風お好み焼きって言うのも長ったらしいし広島焼きで広めてくれて構わないけどとりあえず統一して欲しい。

    • 0
    • 16/11/09 15:07:04

    大阪のバカがそう呼んでるだけ
    文句なら大阪に言え

    • 0
    • 16/11/09 15:03:58

    わざわざ記事にすることかね?
    バカみたい。
    広島の人間だけど、広島で広島焼きと言わないで欲しいだけ。

    関東やらで広島焼きって言われるのは別にどうでも良い。
    わざわざサラメシに抗議した広島の人間が一番めんどくさいわ。

    あと原爆が~とか言ってる人、広島焼きイコール原爆!やめて!とかマジで言ってんの?
    アンタだけじゃろ

    • 0
    • 80
    • あおさの味噌汁
    • 16/11/09 14:58:25

    明日のお昼、お好み焼き食べに行こ…

    • 0
    • 16/11/09 14:41:06

    >>76大阪です

    • 0
    • 78
    • あおさの味噌汁
    • 16/11/09 14:38:28

    モダン焼きやろ?

    • 0
    • 16/11/09 14:37:25

    昔、岡山すんでて、広島にも遊びに言ったし昔からカープの応援もいってた。お好み焼きも食べてた。

    ても、頭のなかではお好み焼きは大阪バージョンだから、お好み焼きっていって広島風が来たらえっ!?ってなる。
    そして大阪バージョンのほうがすき。何故か広島風は高いよねぇ。

    • 0
    • 16/11/09 14:35:39

    >>75
    関西か九州の人?

    • 0
    • 16/11/09 14:34:24

    よく祭りの屋台で「広島焼」って見かけたけど、そうじゃないんだね。知らなかった。ずっと広島名物品だと思ってた!

    • 0
    • 16/11/09 14:08:39

    >>69
    いや、ママスタで広島の人が前に同じこと書いてたよ
    原爆連想するような言葉だから使わないでほしいって書いてたしね

    • 0
    • 73
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 16/11/09 13:22:50

    広島焼きって関西の屋台が作った?屋台メニューだからお好み焼きとははしまきレベルの別の食べもの。

    それを省いても広島人の中ではお好み焼き=広島のお好み焼きだから、関西風のお好み焼きが主流と言わんばかりの区別つけた呼び方が嫌なんだと思うよ。

    • 0
    • 16/11/09 13:12:11

    >>66
    広島県民はそんなこと言ってないでしょ。
    広島風のが、「お好み焼きだ」っていいたいんでしょ。
    原爆連想するなんて言ったら余計に傷つくよ。

    • 0
    • 71
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/11/09 12:51:43

    >>66
    そこまで連想する方が怖い。

    私も広島焼きから原爆を想像すらしないよ。

    • 0
    • 16/11/09 12:46:08

    >>66
    原爆だとか思いやりとか、あなた思い込み酷いね。

    • 0
    • 16/11/09 12:34:54

    >>66
    言われてるのが広島風お好み焼きだよ

    原爆とかなんでそこからの発想なんだ
    全く意味不明

    • 0
    • 16/11/09 12:24:44

    >>67私も。

    • 0
    • 16/11/09 12:22:11

    広島焼きって言葉から原爆なんてみじんも連想しなかったわ。

    • 0
    • 16/11/09 11:47:21

    原爆のことがあるから広島焼きって言い方がいやなんでしょ。
    普通にそれくらい想像付くわ。
    私関東に住んでるけど、広島焼きなんて呼び方こっちでは使わないし初めて聞いたくらい。
    めんどくせーって言ってる人は思いやりが欠けてる。
    広島出身だけど気にしないって人もいるだろうけど、そんな呼び方くらいなくしてもいいと思うな。

    • 0
    • 16/11/09 11:22:40

    >>56
    呆れるほど鈍いね。

    • 0
    • 16/11/09 11:20:43

    >>62
    見てもいない人たちにまで搾取するしね

    • 0
    • 16/11/09 11:19:54
    • 0
    • 16/11/09 09:18:33

    民放だったらこんなクレーム来なかったんじゃないの?
    「NHKなのに」って気持ちがあるんじゃない?あさイチとかでも、すぐ訂正メール来てるし。

    • 0
1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ