選ばなければ仕事なんていくらでもある

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/10/26 20:21:29

    うん。やっぱ毎日行くところだからできれば自分が活き活きできる職場がいいさ

    • 0
    • 13
    • モンスター
    • 16/10/27 16:10:26

    選ばなけりゃと言うけれど
    かなりどんくさい私にはコンビニパートや
    交通誘導のようなテキパキしないといけない仕事は
    他人に迷惑をかけるから無理だわ。

    • 0
    • 16/11/30 02:53:27

    出産のとき、正社員辞めるよう言われて、転職活動したくないから辞めたくないって言ったら旦那に言われたわ
    いやいや、選びたいっつーのと思った
    そしたらワガママだとよ

    • 0
    • 16/11/30 07:52:36

    選ぶなー!長く勤めたいしね、得意分野で自分を生かせれたら嬉しいしね。

    • 0
    • 16/11/30 12:42:58

    それはさ、面接何回も落ちて採用してもらえないとか、そういう人に使う言葉かと。
    最初は選ぶわ

    • 1
    • 16/12/13 20:59:28

    もちろん選ぶ、選ぶけど不採用続きだと少しづつ職種の幅広げて行ってたわ~向いてない職種でも時間帯や時給見て良ければ面接行ったけど、それでも不採用だとやりたい職業に優先になる…笑

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ