【総合】メルカリ

  • なんでも
  • 応援団長
  • 16/10/11 20:37:53

メルカリトピが悲しいことに消されてしまったようです。
新しく総合として立てましたので、初心者さんからベテランさんまで和気あいあいと情報交換しましょう(^^)

※個人が特定されるような書き込みは控えて下さい。

  • 103 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 88146件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/08/10 13:23:18

    オーダーしてた物(プラス急ぎ料金)ですが、1週間音信不通。子供が入院してたとのこと。急ぎにしなくても本来なら十分届いた物だけど、プラス料金での請求(確認後購入の為)。キャンセルしたかったけど、作ってしまったようなので渋々購入。子供が入院して連絡取れなかったのに、帰省の為発送が盆明けと言われ…
    理由があるにしてもこの場合悪いつけていいのかな?自己都合で遅いのに、急ぎ料金をそのまま請求された事もモヤモヤ…

    • 4
    • 17/08/10 12:36:53

    >>20162お取引決裂
    で3つくらい出てくるから画像が真っ黒のやつだよ。
    そこのコメント見てみて。

    • 1
    • 17/08/10 12:32:19

    >>20162
    お取引決裂

    • 1
    • 17/08/10 12:27:23

    >>20160
    ありがとう
    やっぱりそうよね。2000円以上だと売れるんかな……

    • 0
    • 20162
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 17/08/10 12:23:59

    >>20156
    送り仮名なしで検索しても出てこないなー。

    • 1
    • 17/08/10 12:23:14

    >>20141
    まさに今、一週間くらいコンビニ支払いのブッチされてる・・。多いのかな最近?
    2回くらいメッセージ送ってるけど反応ないし、最初のメッセージで支払日を聞いたら明日できたらします。って言われてたのに。
    払えないなら一言メッセージほしい。なんかペナルティつけばいいのになー。

    • 2
    • 17/08/10 11:44:26

    >>20158
    ビニール袋に入れて、その上からダイソーで売ってる大きい紙袋に入れて、らくらくメルカリ便の宅急便で発送した。
    大きいのだと送料で1000円かかるから、2000円以上で出品した方がいいかも。

    • 0
    • 17/08/10 11:39:41

    >>20156
    本当だ。
    しかもあちこち保留にしたまま待ってもらってるのに、次々オーダーしてるんだね。
    放置ばかりでもなく、たまに購入もしてるけど、違いはなんなんだろう?
    オーダー希望の人って細かく指定するものと思ってたけど、「なんでもいいです☆」みたいなコメントばかりだから、イメージと違ったとかなのかな。
    迷惑だけど著作権違反してる人も迷惑だしね。
    どっちもどっち。

    • 3
    • 17/08/10 11:28:19

    クレーンゲームで取ったデカイぬいぐるみはどうやって出品する?
    送料高くなるよね。何がいいんだろ

    • 0
    • 17/08/10 11:04:11

    >>20153
    これ言ったら元も子も無いんだけど、出品者自体が著作権違法してるからどうにもならないよね。 オーダー自体が手元に無い商品を出品してる事になって規約にも違反してるし…。 通報した所で法律的にアウトなのは出品者だから自分で自分の首を絞めることになっちゃう。 そう言うのを分かってるのかもね。

    • 3
    • 20156
    • テーマパーク激混み
    • 17/08/10 11:01:59

    >>20154
    送り仮名なしで検索してみて。

    おしり拭きの蓋を二人の人にオーダーしている。同じキャラで。
    何がしたいのだろう。

    • 1
    • 20155

    ぴよぴよ

    • 17/08/10 10:53:13

    >>20137出ない…

    • 0
    • 20153
    • テーマパーク激混み
    • 17/08/10 10:38:30

    >>20151
    そうそう!コキンちゃん
    その人の名前で検索してみて。
    オーダー逃げっていうのかな、たくさん出てくる。

    • 1
    • 20152
    • 自由工作が親の作品
    • 17/08/10 10:30:28

    >>20149
    あまりキャンセルが多いと事務局から警告行くみたいだけど評価には響かないからずるいなーって思う。
    もうコンビニ支払いの人は払ってくれたらラッキーだな位にしか思わないから最近は支払い後に梱包する事にしてるよ。
    支払い期限過ぎて催促後2~3日で支払うんなら期限守ろうよ。何の為の決まりなんだろうね。

    • 3
    • 20151
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 17/08/10 10:13:40

    >>20137
    ありがとう!見付かったよ。
    コキンちゃんのアイコンだよね?
    3カ月間も取り置きして支払いしないなんて悪質すぎるね…ブロック推奨だね。

    • 1
    • 17/08/10 09:50:18

    他アプリのこと出してきたらあれだけど、メルカリにもフ◯ルみたいに購入申請制度つけて欲しい。もちろん即購入OKか購入申請必要かどうかどっちか選べるように。
    そしたら出品者も購入希望者も「横取りされた!」なんて思わなくて済むし。

    あと支払い方法も出品者が限定できるようになったらいいなぁ。
    まぁそしたらコンビニ払いOKの出品者が少なくなっちゃうか(笑)

    • 6
    • 17/08/10 09:45:42

    >>20142
    本当だよね。
    出品側は商品確保して、なんなら「◯日までに使いたい」とかコメントあって、梱包まで済ませて支払い待ったのに音信不通なんて事もあった。
    無駄だろうなと思いつつ事務局に通報してみたけど、その後も評価増えてるからペナルティは無さそう。
    せめて取引の際わかるようにしてくれるだけでも違うよね。
    支払い無く再出品だなんて面倒すぎる。
    入金済ませた時点でのSOLD表示にしてほしい。

    • 2
    • 17/08/10 09:42:18

    支払い期日を過ぎたらキャンセルせずにブロックすると相手が他の取引でコンビニ支払い出来なくなるっていうレス見て2件ほどそのやり方してるんだけど、今日事務局から、「未完了の取引があります」って来た。
    このまま放置だと事務局がキャンセルなりするみたいだけど相手が悪いのになんか悔しいなー。阻止できないかな

    • 4
    • 17/08/10 09:33:44

    >>20139
    人体模型の人?

    • 0
    • 20146
    • 自由工作が親の作品
    • 17/08/10 09:32:08

    コンビニ支払いわかる
    連絡なしで支払わない率高すぎる

    • 2
    • 20145
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 17/08/10 09:31:05

    >>20139
    横からごめん。
    私もそのまま検索したけど出てこなかった。

    • 0
    • 17/08/10 09:30:30

    >>20131
    貴女の言い分だとアッテもダメになるけど?

    • 0
    • 17/08/10 09:28:46

    コンビニ払いの場合って払うまでやることリストに表示はされないの?

    • 0
    • 20142
    • 自由工作が親の作品
    • 17/08/10 09:17:21

    >>20141
    うんうん。コンビニ支払い選ぶ人って半分くらいは期日過ぎるか、こちらから本日24時までですって催促しないと払ってくれない。自分から購入したのに忘れてるのか何なのか。こちらはその商品確保してるのにさ。
    せめて期日過ぎのキャンセルになったら普通評価付けてほしい。オークションかなんかで「支払い期日を過ぎたためキャンセルになりました」みたいな評価あったよね??ああいうのがあれば次に取引する人も参考になると思う。

    • 4
    • 17/08/10 09:01:17

    >>20134
    メルカリ以外やってないんだけど、他では専用は横取り出来ないシステムなの?
    個人的要望は、コンビニ払い選択しても支払いまだなうちにクレジットや売上で支払う人が現れたらそちら優先にしてほしい。
    予約気分で手続きだけして入金もせずブッチされてもペナルティ無しなんて不快極まりない。

    • 6
    • 17/08/10 08:43:06

    >>20135
    そう言う人は多いけど大体写真の撮り方と信用度だと思うよ。 たくさん取引していて評価も良ければそちらを選ぶ傾向にあるよね。

    • 1
    • 17/08/10 07:57:44

    >>20138
    送り仮名とかなく検索してみて。
    3つくらいしか出てこないから。

    • 1
    • 17/08/10 03:37:45

    >>20137
    見つからなかったー。

    • 0
    • 17/08/10 02:19:58

    >>20130
    お取引決裂 と検索してみて。

    • 2
    • 17/08/10 01:16:03

    >>20133
    たまに見るけど、本当にあなた本人なの?
    人のをさらしてるとここ消されるからやめてね。

    • 2
    • 17/08/10 01:06:59

    同じものを売ってもやたらとその人ばかり売れるのはどこぞやの有名人なのかな?
    それともインスタとかフォロワー数が多い人なの?
    このからくり知ってる人いないかな?

    • 0
    • 17/08/10 01:04:14

    >>20128
    慌てて買うのよく見る。

    でもおかしいよね。
    フリマアプリを謳ってるのに、交渉したり、質問したりも醍醐味で最後にそれを知らない人が横取りするのOKなんて。
    メルカリも予約や専用ツールを作るべきだと思う。

    • 6
    • 17/08/10 00:49:42

    フリマアプリ「メルカリ」で販売してます
    https://www.mercari.com/jp/u/134168804/

    • 0
    • 17/08/10 00:18:21

    >>20131
    トラブルメーカーとの取引防止にコメント要求は分からなくもないけど、他サイトと出品共有してるからって言うのはあり得ないよね。
    さっき見かけた人で、自分は他サイト出品やマイルールで規約違反しまくっているのに、取り置きお願いして購入しなかったアカウントを非難してた。逆に自分の違反を広めてるっめ気づいて亡いんだろうね。

    • 2
    • 17/08/10 00:02:41

    >>20125
    うん。そう思う。あと、他でも出品してるので購入前にコメント下さい的なのもよくトラブルなってるの見かけるわ。コメントして返事待ってる間に買われちゃうやつね。
    コメント必須はメルカリのルールじゃないし、複数アプリで同時に出品もルール違反なんだよね。。専用とかマイルール禁止してほしい!

    • 5
    • 20130
    • 自由工作が親の作品
    • 17/08/09 23:38:51

    >>20127
    キーワード分かる?
    ブロックしたい。

    • 0
    • 17/08/09 23:11:05

    >>20118
    相手の評価悪かった?
    自分が評価悪いと評価荒らしする人いるから腹立つよね。

    • 0
    • 17/08/09 22:12:26

    >>20126
    私はトラブルになるのが嫌だから専用とかは受けないようにしてるけど、他の人の出品物のコメント見てると「こちら専用ですが購入は可能ですか?」って聞いてる人もたまに見かける。
    出品者も「◯日中に△さん(専用の人)が購入されなければ専用を解除しますので購入大丈夫です」みたいにコメントしてる。
    で、専用の人は慌てて購入してるっぽい(笑)急かさなきゃ買わないってのもどうかと思うけどね

    • 4
    • 17/08/09 22:08:30

    ハンドメイドの人にオーダーして、
    支払いを延期しまくっている人を見つけてしまった。
    出産で入院中→乳ガンで入院中だそう。
    その間にも取引完了しているのもあったり。
    3月くらいから待たされている人もいてかわいそう。

    • 2
    • 17/08/09 22:03:32

    専用になった途端安心するのか、数日放置されたり、最悪バックレる人もいたり。
    自分が購入したいと思っている物がしばらく放置されてたら買ってしまいたいと思うから、横取りはしないけど気持ちはわからんでもない。
    専用にした後すぐ手続きする人ばかりなら全然いいけど、お取り置き感覚で専用って人もいるみたいだし、そこは出品者が選べないしね。
    参考にしたいので事務局から返信あったら教えて貰えたら嬉しいです。

    • 3
    • 17/08/09 20:04:45

    >>20122
    私も同じ意見。 理不尽な事があっても専用はトラブルの元だし、オークションじゃないからこその即購入システムだから仕方ないよね。

    • 6
    • 17/08/09 19:59:44

    >>20121
    いいえ~。 少しの気遣いでお互い良い気持ちで取引き終われるもんね。 私も色んな人の梱包方法や心遣いのあるやり取り知りたいな。

    • 2
    • 17/08/09 19:33:44

    >>20122
    ルール違反ではないのは知ってる。
    そこは事務局に理由を含めて連絡を入れるわ。これでペナルティ付くかどうかも確認する。それでペナルティになるなら他にも色々思うところもあるし、10%の手数料も無意味に思うからやめると思う。

    • 0
    • 17/08/09 19:22:35

    >>20120
    ところがさ、メルカリの規約としては専用は認めてなくて即買いはOKなんだよね。
    キャンセル依頼しても、数件続くと事務局から出品側にペナルティあるみたいだし、利用停止になるリスク負ってまで最初の人優先!っていうのは難しいんじゃないかな。
    横取りは不愉快だけど、規約に則ると致し方ない気もする。

    • 6
    • 17/08/09 18:53:19

    >>20114
    知らなかったから教えてもらって良かった、
    ありがとうm(__)m

    色々気遣いと下調べが必要なのね反省します(>_<)

    • 1
    • 17/08/09 18:52:50

    >>20028
    私が出品者ならキャンセルするわ。
    ましてや何度も取引してる人とかわして専用にしたわけだし。

    専用出品にしてそれを横取りするなんてやり過ぎ。それが一度通ると何度もそういう事するよね。

    • 2
    • 17/08/09 18:19:10

    >>20118
    稀に気分で付ける人いるよね。
    たまたま運が悪かっただけよ。

    • 6
    • 17/08/09 18:07:10

    新品未開封のものメッセージも送ったのに普通評価 日数も守ったし
    相手からは一度もメッセージなし 報復かな?

    • 0
    • 17/08/09 17:07:54

    >>20107
    圧縮嫌がる人もいるよ。
    それで悪い付けられてる人も見たことある。
    私は圧縮する場合は出品した時点で圧縮して発送しますと記載してるよー

    • 2
1件~50件 (全 88146件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ