【総合】メルカリ (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 88583件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/24 14:40:02

    >>47111
    メッセージしなきゃならない規約はないからね。
    本人不在で家族が受け取った可能性もあるからね。
    私も主に出品だけど、そんなに気になる?

    • 2
    • 19/08/24 15:23:15

    購入希望のコメントがあって出品者からの返答はあるけどそのまま購入されてないやつを購入するのはやめといた方がいいのかな
    自己紹介文は何も書かれてなくて商品説明欄にも即購入不可とは書かれていません

    • 0
    • 19/08/24 15:25:42

    >>47114
    再利用ダメって箱にも書いてあるよね?
    旦那なら大丈夫で、アナタならダメって、そういう問題じゃないでしょう。

    恥ずかしいからやめなよ。

    • 11
    • 19/08/24 16:51:51

    >>47114ダメってわかってるのに再利用するの?ヤマトで恥かいたうえに最梱包する手間考えたら65円くらい出すわ

    • 9
    • 19/08/24 16:52:10

    >>47114
    しないよ。一回に限りますって記載あるのに。
    わかってて出しに行くとか、ほんと夫婦して恥ずかしいよ。

    • 10
    • 19/08/24 16:53:46

    >>47114
    そもそも再利用しようと思った事もない。
    再利用不可って書いてるのに、平然と出すとか非常識すぎだよ。やめたよ。いい歳した大人がみっともない。

    • 7
    • 19/08/24 17:00:25

    購入した分の還元ポイントが早く欲しいのよ
    早く評価して下さい。

    • 0
    • 19/08/24 17:55:20

    >>47110郵便局関係から選挙出馬してたりするからそういうとこ甘いよ

    • 0
    • 19/08/24 21:51:18

    すごく久しぶりに出品したらオファーなんてのができたんだね…値下げしないと記載してるのにオファーがきてビックリした。
    その後また違う人から値下げできますか?って…説明文は5行くらい、値下げはしないと記号で囲んで分かりやすくしてるのにうんざり。

    • 3
    • 19/08/24 21:53:18

    >>47123
    オファーこないように設定すればいいと思う。

    • 1
    • 19/08/24 21:54:05

    >>47123
    私もいつも値下げしないって書いてるのに、オファーくる

    さっきは出品した途端、1分くらいでオファーきたよ

    値下げの前に、説明とかちゃんと読んで心配になるよ

    • 1
    • 19/08/24 21:54:41

    >>47124
    来ないように設定?そんなのある?
    教えて~

    • 1
    • 19/08/24 21:56:36

    >>47124
    オファー通知をオフにする機能はあるけど、オファーを受けないように設定なんてできないと思うけど

    • 1
    • 19/08/24 21:58:15

    >>47127
    へーそうなんだ~

    • 1
    • 19/08/24 21:59:13

    >>47126
    出来ないんだー知らなかった~

    • 1
    • 19/08/24 22:00:30

    商品見ててもオファーボタンないけどどこにあるの~?

    • 1
    • 19/08/24 22:19:22

    >>47130
    すべての商品じゃなくて、家電とか?できる商品が限られてるんだよ~

    • 1
    • 19/08/24 22:23:55

    >>47125
    ほんと困った機能ですよね…
    そして説明文くらい読んで欲しいですよね。

    オファーの通知オフはできるんですね。肝心なオファー自体の設定もできるようになればいいなー…
    みなさんありがとうございました!

    • 3
    • 19/08/25 00:24:22

    >>47114
    ヤマトとしては再利用はしてもいいけど宅急便コンパクトの値段では送れないよ。
    ただの箱としての扱いになるから60サイズの値段になるよ。ヤマト運輸の人が言ってるから間違いないよ。厳密には宅急便コンパクトの再利用はだめ。

    • 2
    • 19/08/25 10:10:40

    値引きをしたのにその後に何もお礼が無い人って地雷だな~。

    • 8
    • 19/08/25 10:23:55

    >>47134
    それ思う。私はまだ取引100に満たないけど、値引きしたのにお礼が無い人に今回初めて当たって、まあ言わない人もいるだろうなくらいに思っていたら、品物が届いた後に、商品説明に記載してある難について取引メッセージが来た。商品説明にあることだから、納得して買ってもらったと思ってたからビックリだし、評価もその事で普通にされたしムカつく。

    • 1
    • 19/08/25 11:28:02

    新手のキャンセル?
    コンビニ受け取りの商品を受け取ってくれず6日経過。
    出品する暇があるなら受け取りに行けよ。

    • 1
    • 19/08/25 11:57:23

    >>47136たまにいる。
    悪質なことしてるやつ全部プロフィールに出ればいいのに。

    • 1
    • 19/08/25 11:59:03

    >>47134値引きもやりとりも何回も購入前にされて、購入後はやりとり0.挨拶もなし、受け取りもしない。
    評価普通に悪いにしてる

    • 4
    • 19/08/25 12:00:17

    >>47133ダメと言われても罰則がないから人人はするんだよねー

    • 0
    • 19/08/25 13:24:22

    メルカリ便で届いた荷物が破損していました。
    ちなみに6千円弱で購入したものです。
    事務局に問い合わせたら『外装に破損がないから、メルカリ便の補償は適応されない。でも双方での解決は難しいだろうから1,080円は補償(ポイントでもらえる?)します。』みたいな連絡が帰ってきました。
    みんななら納得できる?
    私はできない。どうしたら良いんだろう。

    • 1
    • 19/08/25 13:26:44

    >>47140
    相手と話してないわけ?
    話してないなら、どうしよう…じゃなくてちゃんと話さなきゃ

    • 2
    • 19/08/25 13:31:30

    100均の商品を300円とかで売る意味は??

    • 2
    • 19/08/25 13:32:11

    >>47140
    それは納得いかないね。。。
    外装に破損が見えなくても落として割れたり、壊れたりはありますよね?
    その壊れてる状態が分かる画像を事務局にもう一度送ってみてはどう?

    • 1
    • 19/08/25 13:35:28

    >>47141
    相手とも話しました。
    でも出品者は梱包する前に破損がないか確認したし、梱包もしっかりしたと主張。たしかに梱包は丁寧でした。
    でも段ボールと品物本体に隙間があったから、揺れて破損したのかなぁと思っています。

    • 2
    • 19/08/25 13:36:24

    同じ商品でも出品できてる人と削除される人の違いは何?

    使用済みのガードルの出品して、
    下着だから削除しましたとメールが事務局からきてそれは私がルールをちゃんと読んでなかったから仕方ないと納得したけど、同じ使用済みを出して売れてる人もいる。
    運なの?

    • 3
    • 19/08/25 13:37:26

    >>47143
    納得できないですよね。
    写真も3枚くらい事務局に送りました。
    あとどういう風に梱包されていたかも説明しました。
    メルカリ便だからと安心していたのに、補償されないなんてひどい。

    • 2
    • 19/08/25 13:37:30

    >>47142
    人気があって手に入らないけどすぐに欲しいとか、ダイソーはあるけどセリアやキャンドゥが近くにないから買えないという人が買うみたい。

    • 2
    • 19/08/25 13:39:19

    >>47145
    完全に事務局側の個人のさじ加減だと思う。
    同じものを出品してても無期限利用制限になる人もいれば、何も咎め無しで出品し続ける人もいる。
    前よりはマシになってそうだけど。

    • 2
    • 19/08/25 13:43:01

    >>47146
    ハッキリ言ってメルカリ便の意味が無いよね?(笑)
    不着も配達員が入れたと言えば不着として認められないし、壊れて届いて完全補償じゃないとするとそう思うよね?

    1000円くらいやったら割り切るけど6000円だけにそれも僅かの補償なんてね。

    • 4
    • 19/08/25 13:46:01

    >>47148
    禁止出品物では無くてね。
    同じ出品物のライバルが多い時は多勢で通報をして潰そうとする人もいるみたい。

    • 1
    • 19/08/25 13:51:55

    >>47149
    私もメルカリ便の補償の意味って何?って思いました。
    しかもこんなひどい対応されて、もうメルカリ利用しないのにポイントとか別にいらないのに…。
    とりあえず事務局には納得できないことと理由は伝えました。
    あと私は返品と返金を希望することも伝えました。

    • 4
    • 19/08/25 13:58:57

    早めの発送をして欲しいなら買う前に行って欲しい
    期限があるものやチケットとかなら早めにって言うの分かるけど

    • 8
    • 19/08/25 14:25:08

    >>47145
    スピード違反と同じだよ。
    運といえば運。

    捕まって、何で私だけ?運が悪い。と思うか
    何にある前に捕まって良かった。運が良かった。と思うか人それぞれ。

    • 3
    • 19/08/25 14:37:22

    出品商品の不備で購入者納得のうえキャンセルしたんだけど、キャンセル申請のときの理由で出品不備を選択したらメルカリ運営から迷惑行為を確認したので今後同様の行為を確認した場合、警告や利用制限の対象と通知が来ました。
    これって次同じような事をするとどうなりますか?
    購入者とキャンセル同意 を選択しておけばよかったんですよね。。

    • 0
    • 19/08/25 15:04:59

    新品未使用未開封なのよ

    それをさ
    値引きだの、あーだこーだ
    店で定価で買えよ。

    かなりセットで安くしているんだから

    • 5
    • 19/08/25 15:08:42

    >>47154
    購入者と同意なら、それをキャンセル理由にすれば良かったのに。

    • 3
    • 19/08/25 15:10:52

    >>47154
    両者同意の伝えきれててない事をメッセージで送った方がいいよ。

    • 1
    • 19/08/25 15:28:31

    >>47157 ありがとうございます。運営に今からでも伝えたほうがいいのですね。

    • 0
    • 19/08/25 15:30:47

    やったー、カビ臭いバッグが30万以上で売れたw

    • 0
    • 19/08/25 15:32:59

    >>47159そんなんじゃ評価悪いんだろうな

    • 3
    • 19/08/25 15:49:41

    >>47159 カビ臭いってちゃんと書いたの?

    • 1
    • 19/08/25 17:48:45

    定形外発送にした私も悪いけど、同じ県内の男の人に落札されて(車で30分くらいの距離) 取引メッセージ送ってもスルーされてる。
    感じ悪いから悪い評価付けたいし、ブロックしたいけど 住所知られてるから悪いことできない

    • 1
    • 19/08/25 17:49:15

    メルカリ動いてる??全然売れない!!

    • 2
    • 19/08/25 17:49:48

    >>47151です。
    納得できないこと、返品返金を希望することを伝えたら
    メルカリ事務局では対応できないから、自分達で解決してくれだって。
    今後、事務局に問い合わせされても、同じ回答しかできません。ってきたよ。
    メルカリ事務局最悪。

    • 2
151件~200件 (全 88583件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ