【総合】メルカリ (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 88386件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/13 15:17:27

    >>43026
    このご時世どこかで個人情報漏れてるとは思ってますよ。ただ自ら漏らすような事は自分はしないので疑問に思ってただけです。

    • 2
    • 19/04/13 15:08:22

    >>43030そうだよ。
    わざわざメルカリ便使うよ。
    個人情報漏れるの嫌だし、届いた届かないの心配ないし、何かあったら保証してもらえるみたいだし。
    不要品売ってるだけだからリスク考えたら
    100円くらい惜しくないわ。

    • 4
    • 19/04/13 15:04:24

    >>43030
    購入専門だけど、どんな薄くて小さなものでもメルカリ便じゃなきゃ買わない。でも売値安くするためにミニレターで発送って書かれてると欲しい物でも諦めてるから、少し高くてもメルカリ便で買いたいって人多いと思うよ。

    • 8
    • 19/04/13 15:00:13

    >>43030
    そういうものは出品してないからなー。
    匿名で追跡ついてる方が安心だから、自分はそういう発送しかしない。
    個人情報についてどう思ってるか聞きたかっただけなので。

    • 3
    • 19/04/13 14:49:24

    >>43024
    もし62円のミニレターで送れるような物でもわざわざメルカリ便の匿名配送使うんですか?w

    • 0
    • 19/04/13 14:46:11

    >>43021
    郵便局で貼ってって言われたよ。
    取り違えとかあるといけないからかな?

    • 0
    • 19/04/13 14:01:24

    >>43019

    「すごく気持ちのいい取引もある(これが大半)けど、私には向いてないのかしらねぇ…。」
    おばちゃん?

    • 2
    • 19/04/13 13:36:27

    >>43024
    基本的に匿名配送だけど出品する物によっては普通郵便も定形外も利用する。

    ヤマザキの応募券とか軽いけど厚さがあるものとか。
    送料かかるってことは出品価格もその分高くしなきゃいけないし、でも高くすれば売れないし、、普通郵便しかない場合もあるよ。
    追跡ないのは不安だけどね。
    メルカリ便ももう少し厚さに対応あれば良いのになぁと思う。

    • 0
    • 19/04/13 13:28:11

    >>43024
    この時代にどこからも漏れてないわけないし気にしない人もいるんじゃない?
    賃貸や転勤多いなら引っ越しもあるから、ずっと同じ住所じゃないしね。
    私も匿名配送だけど。

    • 0
    • 19/04/13 13:26:27

    >>43019
    私も購入するときはプロフと評価見るよ。
    自分が出品側の場合もコメントがきた時にその人のプロフと評価見る。その時点であまりにも不安要素がある人ならブロックします。

    • 2
    • 19/04/13 13:20:59

    普通郵便とか定形外で出す人って、個人情報気にしないのかな?素朴な疑問。
    私は見ず知らずの人に住所や名前を知られるのが嫌だから出品も購入も絶対にメルカリ便なんだけど。
    個人情報よりいかに送料がかからないようにするって選択がすごいなーと思う。

    • 7
    • 19/04/13 13:20:24

    >>43019
    私は購入前にプロフィールと評価は絶対見るよ。たまにしか購入しないし値下げとかもしないけど、トラブりたくないから絶対読む。
    コメント必須とかのマイルールだらけの人とか悪い評価の言い訳書いてるような人からどんなに欲しいものがあっても買わない。

    プロフィールに悪い評価の言い訳で、
    「記載間違いした私も悪いけど、事前に何も確認もなく即購入したくせにクレーム言われても困ります」って、書いてる人いて絶対関わりたくないって思った。

    • 4
    • 19/04/13 12:43:57

    >>43018
    どう見てもそうだね。
    転売ヤ~ だな。

    • 0
    • 19/04/13 12:33:34

    >>43011
    郵便局でも?
    一度も貼ってと言われたことないよー。
    ローソンは自分で貼るよね。

    • 0
    • 19/04/13 12:28:37

    出品者側です。
    9日の夜に郵便窓口から定形外で発送。
    三重から広島。
    受け取りがまだなんだけど、連絡した方が良いのかな。
    購入者から届かないって連絡が来たら対応すれば良いでしょうか?

    • 1
    • 19/04/13 11:59:51

    >>43017
    そっかー。
    私は「必読!」と書かれてなくてもプロフや評価まで確認してから購入する派だし、私自身のプロフや評価まで納得して貰ってから購入して欲しい…という気持ちがあり、商品説明はまさしく商品説明のみ、にしてたんだ。
    実際、商品説明に「値下げ不可」とあるのに値下げ交渉してる商品も見たことあるし(^^;それされたら今以上に相手をバカ呼ばわりしそうだわ。

    すごく気持ちのいい取引もある(これが大半)けど、私には向いてないのかしらねぇ…。
    愚痴聞いてくれてありがとう。

    • 2
    • 19/04/13 11:37:01

    >>43013
    仕事で中古服売ってるんだけど毎回100円の日大量に買っていく人がいてメルカリ出すんだろうなと思ってレジしてるw

    • 2
    • 19/04/13 09:43:18

    >>43015
    私は説明文はしっかり読むけどプロフィールまで飛ぶのは違和感がある気がした時。毎回人のなんて読んでない。

    っていう人が大多数だと思うので説明文に守ってもらいたいことは書きましょう

    売り手の時も私みたいなのばかりだろうと思い、商品説明にびっしり書いてます

    • 1
    • 19/04/13 09:28:12

    ご不在のため持ち帰り。から2日
    どうなっとんねん 今日も受け取らないならメッセしてみるか・・・

    • 0
    • 19/04/13 08:49:04

    「プロフ必読!!!!」というニックネームにしてる人に限って、プロフ読まずにコメントしてくる。
    私は本文には「自己紹介読んで」自己紹介には「値下げ不可」と書いてるんだけど…。

    バカなの?

    それとも私も「プロフ必読!!!!」のニックネームにしたら、このコメントは減るの?

    • 1
    • 19/04/13 02:57:11

    >>43009
    「やることリスト」に返信してくださいっていう通知が出なくなるように、何度でも最後まで返信してくるんだよそういう人。自分のメッセージで終わりたいみたい。うざいよね

    • 3
    • 19/04/13 01:50:34

    アメブロ見てたら古着の転売してる主婦の人がいて、めっちゃ稼いでる。
    100円で仕入れた物を数千円で売るとか、凄いな。

    • 3
    • 19/04/12 22:57:43

    >>43010ありがとう!こんなこと初めてだからどうしていいのか悩んでた。キャンセル申請します。

    • 0
    • 19/04/12 22:42:57

    >>42997
    そうなのー?
    私、自分で貼ってる。
    てか、貼ってって言われる。

    • 2
    • 19/04/12 22:13:32

    >>43007
    良いと思う。
    自分で設定したり期日も守れないような人から買いたくない。できないなら出来ないで仕方ないけど説明くらいするべきなのに問い合わせても何も無いなんていい加減な人だから取引したくない。キャンセル申請していいと思う。もし何か言われたら事務局で対応してもらえばお金もきちんと返ってくると思うよ。

    • 5
    • 19/04/12 21:50:36

    >>43008クソうざいよ

    • 0
    • 19/04/12 20:46:47

    >>43005
    うざいねそれ。

    • 0
    • 19/04/12 20:40:48

    相談させてください。発送1日~2日の人から買ったものがあって、翌日に「明日送ります」ってメッセージが来たのに「明日」から2日経っても発送通知がありません。こちらからメッセージを送っても返信なし。キャンセルしたいんだけど、キャンセル申請って勝手に送っていいのかな?子どもが自分のおこづかいを私に渡してくれて買ったもので(お金はこっそり返したけど)、毎日まだ来ないか聞いてくるから何か申し訳なくて。

    • 2
    • 19/04/12 20:26:44

    いきなり500円値切り
    しかも○○円で購入希望です!
    って
    お前が価格決めんな図々しい。
    値下げする気無くなる

    • 9
    • 19/04/12 20:24:15

    >>42999
    発送しました。受け取りまでお待ちください
    →はーい!→よろしくお願いします→はーい!

    • 2
    • 19/04/12 20:23:28

    >>43003キレすぎwwwwww核心突かれるとトンズラするタイプだな

    • 1
    • 19/04/12 19:17:25

    >>43002
    キレてはないww
    ただの意見だけど、キレてると思ったならすまんw

    • 0
    • 19/04/12 19:06:59

    >>43000
    キレてるwどうした?w

    • 0
    • 19/04/12 18:54:44

    >>43000
    ここで評価にうるさい人が何度も色々言っているから、伝えたかっただけじゃね?
    発言なんて自由だし、いちいちうるさいね

    • 9
    • 19/04/12 18:32:06

    >>42986それメルカリに言ってよ。こんなとこに書いてないで

    • 0
    • 19/04/12 18:30:22

    >>42998
    たとえば?

    • 0
    • 19/04/12 18:28:27

    いちいち何度も何度も返信してくやつ。わざとやってんの?無駄な通知になるってわからないのかな

    • 3
    • 19/04/12 12:53:10

    封筒にスタンプ押して発送しているのだけど、メルカリ便を郵便窓口で出したら
    上下逆にシールを貼られた。地味にショック。

    • 2
    • 19/04/12 12:41:46

    >>42995
    それ本当にやだ。
    図々しい人だなーと思って絶対買わない。

    • 7
    • 19/04/12 09:57:23

    出品している物と全然関係ないのに検索で引っかかるように「〇〇のカテゴリーをお借りしています」って書いているひとがいて、本当に迷惑。

    • 12
    • 19/04/12 00:37:32

    だから変な初心者がうるさいだけだよ。
    自分で調べてからここきて。

    • 4
    • 19/04/11 23:48:32

    なんか評価がどうのとかのコメント多すぎじゃね?
    ルール内なら評価に何日かかろうと別にいいじゃん!

    • 5
    • 19/04/11 22:31:15

    これから申請に200円いやだな

    • 9
    • 19/04/11 20:11:13

    >>42971

    特に自己ルールはなかったんですね、ごめんなさい。私もコメントのやり取りから先入観を持ってしまいました。

    今回の事は仕方ないので、きちんと評価してくれたなら良い評価にしたらどうでしょうか?

    次回からは色んな人がいると思って取引した方がいいかなと。自分の常識が相手の常識とは限らないですし、メルカリルールより暗黙のルールみたいなのが多いのも私は気になります。もう少し気長にやり取りされる事を勧めます。


    • 2
    • 19/04/11 19:42:01

    >>42974
    この方に同意です。
    きちんと連絡してるのにイライラされるなんて。。。

    • 5
    • 19/04/11 19:41:46

    >>42986
    スムーズな取引だったら評価は下げる必要は無いとは思うけど終始無言だったとか書いてあると返事なくても安心できる

    • 3
    • 19/04/11 19:29:32

    >>42985
    追跡ありで発送済みならむしろ心配いらないじゃん。実際届いたかどうかなんて関係ない。

    • 4
    • 19/04/11 19:28:01

    >>42986
    わかる。
    わざわざ評価に書くのはどうなのと思うな。

    • 2
    • 19/04/11 19:15:05

    私、出品しかしないから購入者の評価見ながら毎回思うけど、
    メルカリの公式ルールでは
    コメントも任意だし、評価だってその日に付けないといけないって決まりもないし(むしろ、ちゃんと確認してからの評価で期日内に付ければOKだよね)それが理由で評価下げてる出品者のがどうかと思うんだけど。
    「終始無言で不安でした」とかで普通や悪いとか不当評価だよね。

    • 13
    • 19/04/11 19:11:38

    >>42978
    受け取り評価は遅れても良いんだけど、追跡付きで配達済みになってるのに数日連絡なしとかはちゃんと届いてるか心配になるから嫌だな。
    繁忙期とかは配達ミスもごく僅かだけどあるみたいだし。

    • 3
151件~200件 (全 88386件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ