【総合】メルカリ

  • なんでも
    • 86998
    • ほうとう
      24/04/17 16:27:13

    事務局から個別メッセージが来てた
    不審な取引だって
    別の取引画面で話が進んで、同梱で送るための出品をして、普通郵便だったから配達の曜日の心配もあって先に発送したんだよね
    で、後から取引が進んだ感じ
    発送通知と受け取り評価と出品者評価の進みが早かったせいなのか、マネーロンダリング・架空取引・他サイトでの情報交換などの可能性とか…
    速達料金とかホントに現金授受のためにしか出品ページ作ってない奴もいるのに、何なのこれ
    相手に迷惑かけるわけにいかないから、事務局の事の経緯も添えて問い合わせてるけどさぁ
    これ速達の取引だったら普通の取引進行スピードだと思うんだよね
    発送通知の翌日に受け取り評価、出品者評価って
    何なんだろう

    • 0

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ