双子の りんか あんな ちゃん

  • 芸能人・有名人
  • まりも
  • 16/09/23 03:51:52

短すぎるパッツン前髪と黒縁メガネですっかり有名人。
一般人なので芸能人にはさせたくないと言っていたママさん。やってることは芸能活動。幼稚園の間だけの思い出づくり、と言っていたけど、果たしてどうなるか見守りましょう。

  • 112 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 168335件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/25 13:20:45

    >>16493ささみ具合!笑っちゃいました!けど、パッサパサなのはよく伝わりました!

    • 10
    • 17/10/25 15:04:59

    ハロウィンのウサギ可愛くない。
    もっと違う仮装なかったのかな。

    • 32
    • 17/10/25 15:17:24

    意地でもおニューのファーフード付きポンチョに全身真っ白なコスチュームという、雨降りに完全不向きなスタイルでパーティに連れてくのね。
    泥はねあげないといいけどね。

    うさぎコスチュームは、3歳だかに着てたときは可愛かった。

    • 33
    • 17/10/25 15:27:19

    たかだか近隣の英会話教室のハロウィンパーティーなのに、隙のないものすごい気合いの入れ方w 本当に、自分の趣味で子ども着飾らせるのが楽しみなんだろうなあ…w

    • 33
    • 17/10/25 16:16:55

    奥さん、今日は編み込みしてまっせ。こりゃ明日は雪でんな。

    • 8
    • 17/10/25 16:59:52

    近所の区民館でやってるサークルみたいなものに、気合いはいってるなぁー(´∀`)

    • 18
    • 17/10/25 18:15:10

    >>16500 だってあの有名なりんあんちゃんだもの!!皆さんの期待が大きいから!!

    • 4
    • 17/10/25 18:47:27

    あんな格好で着飾った子ディズニーランドでも見ないわ。あの着飾り方と容姿があっていないし年齢が行き過ぎてる。3才までなんだよ、本当に。

    • 33
    • 17/10/25 18:49:10

    なんかさ、マツコさんて変わってるね。双子ちゃんも発言が変わってるし。

    • 22
    • 17/10/25 18:59:43

    後ろザクザク分けにいつするんだろう
    こんな日こそしてあげたら良いのに
    まるでいつも三つ編みなのは2人のリクエストだったからって言い訳してるみたいだし

    • 25
    • 17/10/25 19:04:35

    もっと崩した可愛い編み込みとか分け目もあんなキッチリやらなくても…

    • 25
    • 17/10/25 19:11:17

    真冬でもフェイクファーブルゾンの中にロンT一枚の格好させるくせに 仮装の上からニットにコートって まるで真冬の様な着込みかた。
    しかも上だけ。寒いとか言うなら下も着込ませれば良いのにそれはしないし本当言ってる事ちぐはぐ。
    新しい物買うとそればっかり着せるけどせめて季節感どうにかしたら良いのに。

    • 28
    • 17/10/25 19:40:08

    英語はものになってるんでしょうか? 遠い海外へ行った時に是非御披露をお願いしたい。マツコさんにもwww

    • 25
    • 17/10/25 19:49:53

    6歳くらいだったら、ハロウィンの仮装だってプリンセスのドレスが着たいとか言わないのかな?
    お笑い枠の2人にはウサギがピッタリだけどさ。

    • 25
    • 17/10/25 20:16:03

    >>16508この人よくオシャレ解説するよね。さも私の方がオシャレでファッションわかってますと言いたげ。たまに解説が凄く長いときあってウケるよね。

    • 2
    • 17/10/25 20:25:33

    >>16507 そうだ、いつも昭和っぽいんだ!!

    • 9
    • 17/10/25 20:27:24

    >>16511
    おしゃれ解説じゃなくて季節感の話してると思うけど?どう読んだらそんな解釈になるんだか

    • 12
    • 17/10/25 20:31:41

    幼稚園降園したら速攻着替えさせて二人分の編み込みして今日の予定のスタイル整ったら玄関先で写真撮って、出発したら歩きすがらも欠かさず写真撮って、帰宅したらすかさずインスタにあげて。まあ自己承認欲求を満たすことに対するパッションが凄いこと。お疲れさまです。
    で。ハロウィンパーティはどんな感じだったの?

    • 31
    • 17/10/25 22:46:08

    >>16414
    家の中もオシャレでキレイです。インスタ見てるんだから知ってるでしょう?いちいち性格悪過ぎ

    • 3
    • 17/10/25 22:47:57

    >>16414
    貧乏臭い?貧乏なんかじゃありませんよ!お金持ち。アンチが羨む、お、か、ね、も、ち

    • 2
    • 16517
    • モンブラン食べたい
    • 17/10/25 22:51:36

    やっぱり出る杭は打たれてしまうんですね。
    そこまで知らない人をけなすような親に育てられる子供の行く末が心配です。

    • 4
    • 17/10/25 23:28:35

    >>16517
    私知り合いだよ。多少は関係者いるでしょ。生活してるんだし。

    • 6
    • 17/10/25 23:30:13

    >>16517
    けなす人の子供もまぁ心配だけど、子供を晒すことをしている親がけなされるのは仕方ないね。子供がかわいそうだし。

    • 18
    • 17/10/26 00:32:44

    プリンセスって仮装って言うよりただのコスプレ。ハロウィンをコスプレイベントだと思ってる人多すぎ。それこそディズニー以外で子どもにさせてる親はセンスないwww

    • 0
    • 17/10/26 00:44:31

    アンチって子どもに気に入らない子は学校裏サイトにでも書き込んでストレス発散しなさい!って教えてるのかな?
    実際やってても親も同じようなことやってるから諌める説得力に欠けるね。

    • 3
    • 17/10/26 02:46:53

    >>16518
    その言い方だと、
    「知り合いだから、当人のこといろいろ知ってるから、ここで何を言ってもOK」って考えてるんですか?
    知り合いの人たちで言いたいことあるならほかでやってもらいたい。不愉快

    • 2
    • 17/10/26 06:46:20

    お金持ちなら港区に一軒家、タワマンでも所有してる所見たいな。住んでなくて賃貸に出してるっていう、所有してる所をwww 小銭は持ってるだろうね。

    • 15
    • 17/10/26 06:55:56

    あんな似合わない格好させられて、周りからは『可愛い』って言われながら失笑されてる双子が不憫でならない。

    • 32
    • 17/10/26 07:54:26

    >>16515 あれでおしゃれなの?センス悪いね
    どこらへんが?

    • 16
    • 17/10/26 08:08:20

    旦那は自分の飲むビールさえ買うお金がなく、嫁の実家からの定期便にて送ってもらう。アホな生活パターンだったな。福岡から東京に宅急便でビールだよ。甲斐性のない親の小銭稼ぎに羨ましく思うはずがない。

    • 22
    • 17/10/26 09:42:45

    >>16526 瓦そばもお菓子もこっちに無いとか言って送らせてるよね笑笑
    都内に住んでて無いわけない笑 地方のショップもあるのに。

    • 23
    • 17/10/26 09:51:55

    結婚してもワガママ叶えてくれる実家、兄弟って羨ましいよね。

    • 9
    • 17/10/26 10:35:23

    瓦そばは買えないけどブランドバッグは買える。変な人。

    • 20
    • 17/10/26 10:46:51

    >>16513ウザさでいったらどっちも変わらないから。

    • 0
    • 17/10/26 12:45:07

    >>16529貧乏人には4、5万のカバンですらブランド物

    • 2
    • 17/10/26 14:04:35

    双子は公立小に行くんだよねきっと。
    そろそろ就学前健診と親の説明会があると思うんだけど、そこでこの子たちが同級生になるっていうのが一気に知れ渡るんだろうな。好意的に受け入れてもらえるといいけどね。

    • 17
    • 17/10/26 14:05:03

    >>16529ブランドバックねだらないのは弁えてるよね

    • 3
    • 17/10/26 14:05:28

    友達に預かってもらった時にカレー作って貰っといてカレーが苦手って言ってたよね

    • 23
    • 17/10/26 14:10:37

    そうそう。友人につくってもらったにもかかわらずカレー苦手って言ってたw
    じゃあカレーは食べられるようになったの?

    • 25
    • 17/10/26 14:33:43

    苦手な物発表に昨日のポーズ違いの写真使用。その手法もう良いって

    • 18
    • 17/10/26 14:43:34

    ブランドの意味が分からないあなた。4、5万でもブランドはブランド。あなたの言う貧乏くさい4、5万のバッグを選んで買ったのは、あなたが大好きなマツコさま。

    • 12
    • 17/10/26 14:51:32

    お受験出来るタイプの子供ではないよ、あの子達。それに私立の小学校~高校は芸能活動禁止の学校も多いし。面接で好きな食べ物は?と聞かれたらおしっこと答えちゃうからね。地元で充分。こ〇つ〇わ〇い〇で良いよ。

    • 24
    • 17/10/26 14:51:54

    値段はさておき、なんにしても手を出すのが遅すぎるよね
    イルビゾンテもジェラピケもビルケンも、もてはやされてた時期はもうとっくに過ぎた

    • 30
    • 17/10/26 16:18:22

    ハロウィンってコスプレなんじゃないの? だったら何? 本場の北米でもディズニーのキャラクター着てる子供たち沢山いるよ。

    • 6
    • 17/10/26 16:51:56

    >>16540 コスプレ祭りな訳ないでしょw

    • 5
    • 17/10/26 17:27:04

    大人の都合で
    こんな小さい時から顔をさらされてかわいそう!!

    • 18
    • 17/10/26 17:41:19

    >>16535我慢してたべたんかな

    • 3
    • 17/10/26 18:00:45

    >>16522
    いいえ。知り合いもいるよって言っただけだよ。

    • 3
    • 17/10/26 18:02:19

    >>16538
    それ聞いてこの子たちちょっとあれなのかなって思ったんだよね。気のせいみたいだけど。

    • 5
    • 17/10/26 18:17:24

    >>16539
    確かに!旬だったのってどれも10年以上前だよね。あの歳で今頃真新しいイルビのショルダーって

    • 9
1件~50件 (全 168335件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ