今からでも出来る足のはやくなる方法おしえて!

  • なんでも
  • 入場行進
  • 16/09/12 08:30:52

タイトルの通りです。

二人目の幼稚園の運動会で今年は母親もリレーがあるそうで、うちの子のクラスは全員人が集まらず、若さと言うだけで選ばれました。
といっても34ですが(T-T)

部活してたときはそこまでおそくはなかったけど、スポーツから離れて15年近く。短距離走なんてしたことありません。


今からでも出来る、足のはやくなるコツ?教えて下さい。

もう、それ以前に怪我との戦いになりそうな気もするけど。。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 57
    • ばぶちゃん
    • 16/10/16 18:23:45

    自分がライオンになったつもりで全力で走る

    • 0
    • 56
    • リレーの選手
    • 16/10/16 18:14:30

    皆様。
    ご無沙汰しております。

    ここで聞いたやり方をいくつか試し、実際はどうかわかりませんが、気持ちだけは風を切ってめっちゃ早く走り、服から靴からすべて買いそろえ、当日に備えました。

    が。
    前日の夜に階段を踏み外し捻挫(+_+)

    リレーどころじゃなく、足を引きずりながらの運動会となりました。チャンチャン。


    出場していたお母さん達は「私遅い」っていっててもそれなりに早く、無様な姿を見せなくてよかったのかも。


    みなさんに相談にのってもらったのにひどい結果で申し訳ないです。。。

    ありがとうございました♪

    • 0
    • 16/09/27 14:59:08

    >>53
    なんか練習一度したときにももをたかくあげたんだけど、どうみてももも神なんだよね。。
    ケンブリッジ飛鳥の走り方見てるんだけど、真似してるつもりだけどはたからみたらもも神らしくて旦那には呆れられてる。。。

    いっそ、かわいい路線でいくか、面白路線でいくか(笑)

    • 0
    • 16/09/27 14:55:48

    >>52
    まじで!?旦那にはあきれられてます。。。
    絶対こされて恥ずかしい思いしそう。。

    • 0
    • 53
    • ソーラン節
    • 16/09/27 10:49:29

    親指からかかとにかけて輪ゴムかける
    昔流行った(笑)
    あと手を大きく振る
    ももをあげてはしる

    • 0
    • 16/09/27 10:48:39

    私が同じ状況だったら途方にくれる。
    主さんの前向きな姿勢凄く尊敬します!

    頑張れーーー!!


    • 0
    • 16/09/26 23:54:40

    >>50
    わたしジーンズにコンバースでダントツだった。同じような格好の人やジャージにスニーカーや色々だった。とりあえず当日と同じ格好で一回走ってみたほうがいい。運動場のコーナーが意外と小さくて滑るから。

    • 0
    • 50
    • エビカニクス
    • 16/09/26 23:51:06

    運動会も週末に迫ってきました。
    練習はできていませんがストレッチはしてます。あ、ももあげはしてます。

    そこで、ふと思ったんですが、こういうときってどういう格好でいった方がいいんでしょうか?
    これまで子供たちの運動会はそれなりに動きやすい格好はしていましたが、デニムパンツ等で、走るような格好はしていません。
    靴も、スニーカーは現在コンバースしかもってなくて、しかもジャックパーセルか、ハイカットなのではやく走るのには向いてないかと。。


    やっぱりランニングウェアみたいな格好で、ランニングシューズでいった方がいいのかなぁ?
    なんか思いっきり浮いてても恥ずかしいし、だからといって動きにくいのも嫌だし。。

    母親のリレーがあった人はどういう格好でしたか??

    • 0
    • 16/09/12 10:09:21

    >>43
    縄跳びなら庭で出来るし子供達ともできるしいいよねー。
    20回で息があがりそうだけど(T-T)

    • 0
    • 16/09/12 10:08:20

    >>40
    ティッシュつめるわ(笑)

    • 0
    • 16/09/12 10:07:39

    >>30>>37
    前を見て走るってなかなか難しいよね。私だけかな。
    年長さんなのでバトン渡すとかチームプレーでがんばります。

    • 0
    • 16/09/12 10:05:06

    >>36
    だよね。ほんと、親の競技なんて笑いとれればそれでいいのにー。
    うちのクラスだけお玉でいこうかw

    • 0
    • 16/09/12 10:03:27

    >>29
    ごめん、順番抜かし。
    ティッシュ!やってみる!
    走りながらボロボロ出てきたらうける。

    • 0
    • 16/09/12 10:02:09

    >>34

    イメトレだけばっちりで足がついていかない恐れ大だけどね(T-T)

    • 0
    • 43
    • フォークダンス
    • 16/09/12 10:02:07

    >>38縄跳びいいらしいですよ
    年とると、気持ちは走ってるんだけど足がついてこなくてコケちゃうらしく。なわとびするとこで足の筋肉ついて転倒しなくなるとか。

    • 0
    • 16/09/12 10:01:14

    >>32>>33

    まじで!?
    楽そうなものはなんでも試しておきたい(笑)
    ユーチューブで検索してみる!

    • 0
    • 16/09/12 09:59:59

    >>31
    ありがとう!
    おばちゃんドキドキするけど頑張る!

    • 0
    • 16/09/12 09:59:05

    靴の中を高くする?だったかな?これTVでしてたような(・_・;)後手をよくふり足は高くあげるようにする

    • 0
    • 16/09/12 09:58:10

    >>28
    元々速かったら久しぶりでも速いのかぁ。ってことはやっぱりコツが大事ってことよね!
    一位でもらって追い越されでもしたらほんとへこむ。。

    • 0
    • 16/09/12 09:56:27

    >>27
    私から言わせたら26なんてまだまだ軽い軽い!
    縄跳びよさそうだねー。
    娘もぽっちゃりだこらやってみようかな。
    二重とびできないから前とびだけで。

    • 0
    • 37
    • 好きな男の子の応援
    • 16/09/12 09:49:43

    >>30前を見る。足の回転速度が速くなるよう意識。そのためには腕振りが重要。でも、無理すると体がついてこないから、もらった順位をキープするだけでいいかと。バトンミスに気をつける。抜かれてしまってもなるべく差が開かないようにがんばる。思い切って1走を走るのもいいかも。

    • 0
    • 36
    • ぐるぐるタイフーン
    • 16/09/12 09:49:15

    いっそのこと、笑いをとりにいく
    オタマもって走る
    おいしいよー

    • 0
    • 35
    • ソーラン節
    • 16/09/12 09:46:35

    >>32足首じゃなくて?

    • 0
    • 16/09/12 09:46:12

    >>25
    イメトレ大事だもんね~
    頑張って~!

    • 0
    • 33
    • フォークダンス
    • 16/09/12 09:45:25

    >>32伊東家(笑)

    • 0
    • 32
    • リレーの選手アンカー
    • 16/09/12 09:44:24

    足の指に輪ゴム引っ掛けるって前みたけど試した事ないw

    • 0
    • 16/09/12 09:39:17

    主さん、きちんとコメントしてくれて良い人だね。
    応援してるよ!

    • 0
    • 30
    • 美脚レース
    • 16/09/12 09:39:04

    >>28
    で足早くなる方法は?

    • 0
    • 29
    • 大玉転がし
    • 16/09/12 09:37:24

    つま先で走るの、かかとにティッシュ入れて少し浮かせるといいよ。
    腕振ってね。

    • 0
    • 28
    • 好きな男の子の応援
    • 16/09/12 09:36:07

    私、足速かったから練習しなくてもいけたよ。2位でもらって2位でわたした。差をひらかせることもなく。前後パパだったけど。ジーンズで普通のスニーカーだったけど。32。

    • 0
    • 27
    • フォークダンス
    • 16/09/12 09:32:21

    私も走る
    26才。体が重いよ
    なわとびしてるよ

    • 0
    • 16/09/12 09:31:05

    >>16
    ごめん、飛ばしてました。
    ほーほー。アシックスね!

    なんか気持ちだけははやく走れるような気がしてきた(笑)
    気持ちだけ先走って怪我しないようにしないと。

    • 0
    • 16/09/12 09:29:31

    >>24

    みてきた!
    見ただけではやく走れそうな気持ち(笑)

    • 0
    • 16/09/12 08:56:05

    ポンピュンランの動画見てみてー
    イケるよ~

    • 0
    • 16/09/12 08:55:05

    >>18

    ひざ神とかもも神とかなったらそれはそれである意味面白い。
    なんならさ、本気じゃなくて面白おかしく走るとかの方が私としてはいいんだけどなぁ。。

    • 0
    • 16/09/12 08:53:41

    >>17

    それをイメージして練習してみます!
    襟巻きとかげみたいな走りになったらどうしよ。

    • 0
    • 16/09/12 08:52:32

    >>15

    猪突猛進形でがんばります。

    • 0
    • 16/09/12 08:50:16

    >>13
    だよね。
    ほんとそこが心配。
    醜態をさらすわけにはいかない。。

    • 0
    • 16/09/12 08:48:10

    >>12

    庭で息子とサッカーはするけど走ったりはしないからなぁ。
    無駄に走ってみる。
    朝早くなら目立たずにできそうだけど赤ちゃんいるから置いていけないのよね(TT)

    • 0
    • 16/09/12 08:46:13

    >>15
    もも神にはならないの?

    • 0
    • 16/09/12 08:45:51

    熱々の砂浜を裸足で歩いてるイメージで、あちあち…って感じで走ると速くなるよ。
    私も数年前、幼稚園の保護者リレーに出てチームは1位になったよ。
    ケガしないように頑張って!

    • 0
    • 16
    • リレーの選手
    • 16/09/12 08:44:29

    ランニングシューズはアシックスがいいみたい。頑張って

    • 0
    • 15
    • チェッコリ玉入れ
    • 16/09/12 08:44:15

    爪先で地面蹴飛ばすように走る
    太もも上げる
    腕振る
    前のめりの姿勢

    • 0
    • 16/09/12 08:44:03

    >>10
    へー!
    それなら家のなかで出来るね!無駄に登り降りしてみます!

    • 0
    • 13
    • ソーラン節
    • 16/09/12 08:43:48

    >>1
    それあるよね!
    日々ストレッチして体ほぐすようにして走る前もストレッチ。
    じゃないと足あがらなかったりつったりする!

    • 0
    • 12
    • パン食い競争
    • 16/09/12 08:43:36

    毎日朝練してた人いる。普段子供と遊んでるママは早かった。

    • 0
    • 16/09/12 08:42:14

    >>8
    w
    やっぱりだめか(笑)
    へー!バトンを外側ね!
    イメージトレーニングがんばります。

    • 0
    • 10
    • リレーの選手
    • 16/09/12 08:42:11

    階段の上り下りを何度もすると早くなるよ。自宅が無理ならスーパーやイオンとかおすすめ

    • 0
    • 9
    • 入場行進
    • 16/09/12 08:40:46

    >>4
    とりあえず家で腕をふる練習だけでもしておきます。。
    近所に短距離の練習なんてするところなくて(T-T)

    • 0
    • 8
    • 好きな男の子の応援
    • 16/09/12 08:39:40

    >>5腕回したらだめだよ。カーブの外側の腕にバトンを持ち、外側の腕を大きく振るんだよ。

    • 0
1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ