みんなならどうする??子供がぶつかった。

  • なんでも
  • 大縄跳び
  • 16/09/01 23:41:42


商業施設で、中高生くらいのちょっとヤンキーみたいな(おしゃれジャージやスウェット上下やらピタピタのVネックT着る感じ)子達が横に広がって歩いてて、そのうちの1人の片足がうちの子に当たったの。

すれ違いざまに、広がってきて、見えなかったから当たったんだろうけど。

で、うちの子はコケなかったけど「いたーい!」っていってて、完全に蹴っちゃったの気付いてたのに、本人は見向きもせずに話たまま通り過ぎて。

でも、そいつの友達があたったの見てたから「お前危ない。あたってるやろ。」ってその子の腕引っ張ってた。
ただ本人は「あ?」って感じでスルー。


みんななら、その子に、当たったんだけど?とか言う??
そういう年齢、思春期だよね、、、って黙っちゃったんだけど、今考えたら、我が子からしたらなんで守ってくれないの?ってなるかなぁ、、、って。
友達にその話したら、私なら言うてるわー、とか、言わなくても睨んでるとか言われて、、、わたし何も出来なくて、腹立つって感情もあったけど、自分らが我慢すればって思っちゃったんだよね。

考えすぎかもだけど、これからも、こういう考え方してたら守らなきゃな時に守れず我慢させちゃうのかなぁとか思ってしまって、、、。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • 借り物競争
    • 16/09/02 00:03:33

    みなさん、ありがとう〜
    あー、、、良かった。私と同じ行動の人ばかりでほっとしたよ、ありがとう。
    変な子多いし、友達が言ってくれたし、トラブルになりたくないしトラブルになっても言い合う自信ないし、、、だからやめちゃった。
    なんか私のまわり、そういう時はっきり言う子が多くて、向こうもそれなりに謝ってきたりまるくおさまるから、、、私があまりに我慢させすぎちゃうタイプなのかなぁ。これで子供が私みたいに我慢すればってなったらかわいそうかなぁって思っちゃった。


    実はその時に、旦那もいてね、、、旦那は立ち止まって振り返って睨んで、一瞬追いかけようとしてて怖くなって私が止めたの。
    友達が気付いてくれたからねーって、ヘラヘラしか出来なくて。
    相手が子供だからじゃなくて、大人でも怖くて止めてたかも。でも、それも正しい守り方だよね。ありがとー。すっきりしてきたー。

    • 0
    • 12
    • リレーの選手補欠
    • 16/09/01 23:54:08

    >>9 私もそう思うわ。

    • 0
    • 16/09/01 23:52:03

    その時の感情による

    腹が立ったのなら謝りなさい。広がって歩かないって言うけど、我が子への対処が第一優先で腹立ちがそれ程じゃ無いのなら言わない

    • 0
    • 10
    • 大玉転がし
    • 16/09/01 23:50:03

    たぶんなにも言えないと思う

    その友達が気づいて注意してくれたから、まだいいかなぁーて思っちゃう

    • 0
    • 16/09/01 23:49:56

    なんでも立ち向かうことが子どもを守ることではないと思う。
    明らかにトラブルになりそうなことを避けることの方が守ることになるんじゃない?

    • 0
    • 16/09/01 23:49:12

    そういうチャラチャラした子の中にもまともっぽい子もいるよね。
    そういう子に免じて何も言わず帰ったら旦那に愚痴る。

    • 0
    • 16/09/01 23:48:16

    言わない。

    • 0
    • 6
    • チェッコリ玉入れ
    • 16/09/01 23:47:05

    相手の性別や年齢じゃなくて、私は何も言わない

    • 0
    • 16/09/01 23:47:05

    >>1
    私も同じ。
    トラブルになりたくないし言わないよね

    • 0
    • 4
    • リレーの選手補欠
    • 16/09/01 23:47:01

    怪我してないなら言わないかな
    今はへんな人多いし

    • 0
    • 16/09/01 23:45:27

    実際言えないでしょ(笑)

    • 0
    • 2
    • リレーの選手アンカー
    • 16/09/01 23:45:23

    私もそういう時考えるんだけど
    言ってどうして欲しいか、って結論になっちゃう。
    だから変なのには関わらずにスルーした方がいいのかもっていつも自問自答よ

    • 0
    • 1
    • ぐるぐるタイフーン
    • 16/09/01 23:44:13

    怪我してないなら何も言わない。
    何か言って余計トラブルになったり殴りかかってきたりされたほうが怖い。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ