視力が悪い方アドバイス下さい。

  • なんでも
  • 杏飴
  • IlBQ72CtIf
  • 16/08/16 08:21:50

アレルギーで瞼が腫れて、目が充血したので昨日眼科に行ってきました。
最近視力下がった気がしたので、それを伝えたら何個か検査をして下さって、0.6と0.8で近視が出てきてると言われました。
元々が2.0と1.5だったので今まで見えていた遠くの物が見にくかったり自分的に不便を感じています。
視力検査した時にレンズを入れて貰ったら昔と同じくらいに見えたのでメガネ欲しいかも…と思っています。
同じ状況でメガネ作った方いますか?
気持ち的には片目1.0づつで見えるようにしたいです。
病院で聞けなかったんですが、視力低下は遺伝するのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • 杏飴
    • IlBQ72CtIf
    • 16/08/16 10:03:51

    最近肩こりや頭痛が酷いです。
    メガネ屋さんで0.6を0.8で作って貰おうかな…
    取り敢えず後でメガネ屋さんで相談してきます。

    • 0
    • 14
    • アメリカンドッグ
    • Zg+R4NlWzY
    • 16/08/16 09:12:09

    見えないとき、目を細めたりして目を酷使することになるから、裸眼のままのほうが悪くなりやすいですよ。
    他の方もおっしゃってますが、運転をされないのであれば、頭や目に違和感がない程度の弱めで作るといいと思います。

    • 0
    • 13
    • ジャンボたこ焼き
    • 2BlMwmSE3E
    • 16/08/16 09:02:58

    メガネ作るなら眼科で視力測ってもらって、メガネ屋さんに行くのが一番!

    • 0
    • 12
    • 金魚すくい
    • EpCZfBmd14
    • 16/08/16 08:58:15

    メガネ屋さんへどうぞ。
    左右で視力が違うと良い方の目も悪い方に引きずられて結果、両目とも悪くなるとか、見え方のバランスが悪くて頭痛や肩凝りがひどくなるとか言うよ。

    試しにメガネ作ったら。初めてだと言えばそれなりに度数合わせてくれるだろうし、半年以内なら無料で度数変えるからメガネ慣れた頃にまた度数上げてもいいってお店もあるし。

    運転とか読書とか、不便感じる時だけメガネしてる人よくいるよね。

    • 0
    • 11
    • かき氷
    • DTdouepQq+
    • 16/08/16 08:57:45

    >>8
    同じです。
    パソコン用は0.7くらい出ればいい眼鏡で、運転用は1.0出るように矯正したの使い分けてる。
    私の場合1.0くらいでも目が疲れるのは加齢なのかな。

    • 0
    • 10
    • ジャンボたこ焼き
    • 2BlMwmSE3E
    • 16/08/16 08:56:37

    瞼の腫れがひけて治ってから視力検査したほうがいいよ。

    • 0
    • 9
    • かき氷
    • DTdouepQq+
    • 16/08/16 08:55:32

    >>6
    うちの子、高校入学してメガネ作ったけど0.7くらいだったはず。
    眼科の先生はどっちでも、不便なら作る?って流れだった。
    度数は最初1.50か1.75とかだったような。
    眼科で処方箋貰うといいよ。

    • 0
    • 8
    • ひと夏の恋
    • pLTxR3prnb
    • 16/08/16 08:52:53

    私は半端なく視力悪いから主と状況違うけど1.0で作るとクラクラしたり頭痛がするから、わざと0.8くらいで作ってもらってるよ。
    元の視力まで見えるようになるより0.8に慣れる方が楽じゃない?眼鏡生活不便だよ。

    • 0
    • 7
    • 杏飴
    • IlBQ72CtIf
    • 16/08/16 08:48:01

    >>5
    視力いくつで0.9のを作られましたか?

    • 0
    • 6
    • 杏飴
    • IlBQ72CtIf
    • 16/08/16 08:43:25

    >>3
    年齢的な物が大きいかと思いますと病院では言われました。
    スマホはそんな頻繁に使わないので。
    メガネ屋さんで相談するのもアリなんですかね…
    メガネ屋さん行った事ないのでその辺も良くわかりません。

    • 0
    • 5
    • お好み焼き
    • GefUt+od2b
    • 16/08/16 08:38:35

    しょっぱなから1.0で作るのはクラクラすると思うよ。
    0.9でも初めての眼鏡はクラクラしたくらいだから。

    • 0
    • 4
    • 杏飴
    • IlBQ72CtIf
    • 16/08/16 08:35:58

    眼科では不便なら処方箋出しますよと言われまして。
    病院では作っても作らなくても視力的には大丈夫と言われました。
    私ぐらいの視力でメガネ作った方いたら使ってみて実際どんな感じなのか知りたくて。

    • 0
    • 3
    • アメリカンドッグ
    • ZHaFnSd/hi
    • 16/08/16 08:34:32

    視力低下は年齢的なもの、スマホやパソコンの影響ではないの?

    私も元々視力は良かったけど、最近ガタ落ち。
    主みたいに眼鏡作ろうか迷ってる。
    眼鏡し始めると、視力低下が進むとか、生活に影響ないうちは眼鏡しない方が良いとか、肩凝り頭痛が起きるから早目に眼鏡した方が良いとか…
    色々聞くけど、最終的には自分で決断じゃない?

    • 0
    • 2
    • 焼きとうもろこし
    • 0fokT89VGr
    • 16/08/16 08:32:25

    眼科で聞けば良い。ここはママスタです。

    • 0
    • 1
    • 金魚すくい
    • EpCZfBmd14
    • 16/08/16 08:30:17

    何のアドバイスが欲しいの?

    目が悪くなって不便だからメガネかコンタクト、もしくはレーシックって手もあるけど。
    それ以外でどうにかしたいの?

    遺伝もあるかもしれないけど、環境もあると思う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ