エルゴの抱っこ紐、何が違うの??

  • 乳児・幼児
  • わかめご飯
  • /aU1XxYyFg
  • 16/07/25 00:31:53

エルゴの抱っこ紐って11000円くらい~20000円超えくらいのがありますが何が違うんでしょうか?(トイザらスのオンラインで見ました)
第一子で何も調べないで出産前にバディバディの抱っこ紐を買いましたが、エルゴがほしくなってしまいました…(^^;
ちなみに子供は現在2ヶ月半でそろそろ首が据わりそうな感じです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • 豚汁
    • pArsF21VGN
    • 16/07/26 04:51:53

    ノーマルで型落ちが一番安い

    赤本で限定のメッシュの買ったけど18000円+税、通気性に優れてるとか書いてあった
    オーガニックはオリジナルより素材が柔らかめで使いやすい

    後は360度(正面向かせて抱っこできる)とかのは高め

    他のためしたこと無いけどエルゴ使いやすいのかな?
    結構肩に来るような気がする


    プゼ

    • 0
    • 21
    • みかん
    • vY0/xKQeN8
    • 16/07/26 02:02:08

    >>12
    嫌味言うつもりありませんでした。
    すみません。
    私が極端に小さくて、自分の体型が異常なだけでした。
    標準体型=普通の人のつもりでした。
    書き方悪くてごめんなさい。

    • 0
    • 20
    • 黒パン
    • DYNHXrSRvc
    • 16/07/25 18:56:31

    >>8
    旦那に抱っこひも使わせた事ないからわかんないけど、アップリカは私のまわりで人気でした。

    • 0
    • 19

    ぴよぴよ

    • 18
    • 豚汁
    • UueRCFlQL7
    • 16/07/25 16:08:31

    エルゴのヴェントスってやつなんだけど、うちの子は極度の暑がりだから本当に助かったよ~。
    メッシュだけど透けすぎることもなかったし。

    • 0
    • 17
    • フルーツポンチ
    • grqUW+yHYG
    • 16/07/25 16:04:52

    小柄のなで肩でエルゴがガンダムになってたんだけど、別の試したらしっくりきて買い替えたよ。
    エルゴしか知らなければ気にならなかったとは思うんだけどね。

    • 0
    • 16
    • 冷凍ミカン
    • d16rbrm+Co
    • 16/07/25 15:32:15

    150cm40kgですが、エルゴに特に不満はないかな。
    買って1年ちょっとでバッグとの摩擦で腰ベルトの生地が擦れて中の芯が見えてきちゃった。
    そして、自分の不注意でバックルを破損してしまい、2本目を購入。
    バックルを付け替えて交互に使ってます。
    ちなみにアカチャンホンポでエルゴの一番安いタイプを買いました。

    • 0
    • 15
    • 牛乳
    • EF1x/zPbLy
    • 16/07/25 15:21:32

    華奢な人には向かない。使っていたけど、次産むなら別の買う。

    • 0
    • 14
    • お楽しみ給食
    • wLPC83qdXu
    • 16/07/25 13:20:01

    え?8さんは嫌みなの?!

    • 0
    • 13
    • ドライカレー
    • BDp3a+iQ/o
    • 16/07/25 13:11:30

    >>8

    • 0
    • 12
    • 冷凍ミカン
    • IWJSvOEtwg
    • 16/07/25 13:04:24

    >>8嫌味な女w

    エルゴは確かにごついけど
    腰ベルトしっかりしてるし
    装着簡単だからなくてはならない

    • 0
    • 11
    • わかめご飯
    • /aU1XxYyFg
    • 16/07/25 12:54:00

    コメントありがとうございます!
    やっぱりエルゴ良いんですね。
    近所散歩してても半分くらいの確率でエルゴ使ってるなーっと思っていましたが、やはり他の抱っこ紐より使い易いからなんですね。
    子供が首据わったらサンプル試してみたいと思います!

    • 0
    • 10
    • ドライカレー
    • i8AgLSJA/q
    • 16/07/25 02:32:08

    私は153センチで40キロありませんが、エルゴ使用してます。
    今は2人目で1人目の時から愛用してますが、確かに少し緩いなと感じる時もありますが、特に不便には感じません。
    むしろ私にとってはエルゴはなくてはならない必須アイテムです。
    ただ合う合わないはあると思うので、赤ちゃん本舗などでして一度試着してみた方が良いと思います。

    • 0
    • 9
    • ミートソース
    • T5VEMMRG6t
    • 16/07/25 02:31:07

    私も150センチなんだけど、買って良かったよー!まぁ確かに肩のひも?は分厚くて肩からズレるんじゃないかって時もあったけど、使い慣れて締め方とかフィットしてくると、腰も肩もらくでした!何より装着しやすい。

    • 0
    • 8
    • わかめご飯
    • vY0/xKQeN8
    • 16/07/25 02:04:14

    私は小柄で華奢だから合わなかった。
    エルゴは旦那専用にしてたよ。
    標準体型の人は楽だってみんな言ってる。

    • 0
    • 7
    • みそ汁
    • x8r+pyRvv+
    • 16/07/25 00:58:59

    >>5
    当時152㎝48㎏の私でも腰は一番キツくしていてもちょっと緩かったよ。
    個人差はあるかもだけど…。

    でも他の方がコメントしてるように、腰と肩で支えるから負担は感じなかった。
    私は他の抱っこ紐使ったことないけど、昔ながらの抱っこ紐経験者の義母と実母はエルゴに感動してた(笑)
    抱っこもおんぶもしやすかったよ。

    • 0
    • 6
    • 牛乳
    • hnB0N1pYQR
    • 16/07/25 00:39:45

    外国製だからか他の抱っこ紐より良い意味でゴツい。ベルトや肩当て?の部分とか大きくて分厚い。なので体型にフィットすると疲れにくい。日本人は小柄な人が多いし合う合わないはあると思う。

    • 0
    • 5
    • わかめご飯
    • /aU1XxYyFg
    • 16/07/25 00:38:58

    >>2
    コメントありがとうございます!
    154センチ45キロなんですが使いにくいですかね?

    • 0
    • 4
    • 冷凍ミカン
    • lYsO8mJeuh
    • 16/07/25 00:38:53

    私は3人目にして初めてエルゴ買いました。悩んだけど買って良かった!何で1人目で買わなかったんだろうか…。と思ったわ。やっぱ腰で支えるのは楽だわ。装着もササッと出来るし!もともとアップリカの抱っこ紐でダイレクトに肩に負担かかるやつで、肩もげるー!と感じてたのがエルゴでは不快感なし。

    • 0
    • 3
    • わかめご飯
    • u7GpuVeRlJ
    • 16/07/25 00:36:14

    生地とか柄とか日本限定とかじゃない。
    偽物じゃなかったら機能はどれも同じ。

    • 0
    • 2
    • みそ汁
    • x8r+pyRvv+
    • 16/07/25 00:35:45

    出産祝でいただいたから使ってるだけだから詳しくは分からないけど、生地とかデザインとかじゃないかな。
    メッシュのものとか、オーガニックコットンで作られてるものとか、なんかいろいろあるみたい。
    Leeとのコラボ商品とかもみたことある。

    でも体型が華奢だと使いにくいよー。

    • 0
    • 1
    • 春雨サラダ
    • lere1uCqmh
    • 16/07/25 00:32:51

    商品説明に書いてない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ