平成29年度前期の連続テレビ小説《ひよっこ》NHK総合 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 9659件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/04/04 08:26:54

    父ちゃんの声きいて、私も泣けた。(T-T)
    あの長~い待ち時間で、心配や恋しさがさらに募るよね。

    • 1
    • 17/04/04 08:31:10

    変なおじさん役の人は、岡田さん脚本の「奇跡」に出てた人だね。いい味してるよね(^^)

    • 0
    • 17/04/04 09:12:34

    変なおじさん居たね~
    ちりとてちん・梅ちゃん先生・とと姉ちゃん...

    • 0
    • 17/04/04 09:27:36

    >>229
    うん、これは泣くね

    • 2
    • 17/04/04 09:38:02

    三男役の子、他の朝ドラに出てなかったっけ?

    • 0
    • 17/04/04 09:40:09

    >>233
    マッサンの甥っ子役だよ!
    養子になったよね。

    • 1
    • 17/04/04 11:00:55

    >>220
    ねー。あの優しい声に和むわぁ。
    朝から穏やかでいられる。

    • 1
    • 17/04/04 11:34:14


    初回視聴率は19・5%

    • 0
    • 17/04/04 11:51:07

    茨城訛りも可愛い。
    増田さんのナレーション聞きたいから最終回まで見そう。

    • 1
    • 17/04/04 12:22:06

    >>236
    初回はどうしても前作の影響があるから仕方ないよね。
    今後上がると思う。

    • 2
    • 239
    • やげんなんこつ
    • 17/04/04 12:47:31

    字幕にしてもオープニングの歌詞出ないんだね。

    • 2
    • 17/04/04 12:57:44

    地元近いけど、もっと訛ってるよ笑
    皆んな訛りが綺麗だわ

    • 2
    • 17/04/04 12:58:33

    何んかいいわ~。和むわ。
    泣いたわ。笑

    • 2
    • 17/04/04 13:10:20

    バイクに乗っていたおじさん役、奇跡の人に出ていた、いったく役の人だよね?

    • 2
    • 17/04/04 13:35:34

    なんか、泣けて仕方ないわ。
    なんでだろう

    • 1
    • 17/04/04 13:38:56

    >>242
    そだよー

    • 0
    • 245
    • ラストオーダー22時
    • 17/04/04 14:20:21

    >>240
    もっと訛っているの?ドラマでさえわからない時があるのに、さらに訛っていたら完全に理解できないな。

    • 0
    • 17/04/04 17:08:30

    >>238
    ひよっこの前は本当に最悪ドラマだったもんね。
    結果ヒロインはべっぴんも作らず
    死んだ父親が娘をべっぴんだ!って言う意味不明なドラマ思い出すのもキモイわ。
    その分ひよっこの増田さんの優しい語りのナレーションが癒やしになってる。

    • 4
    • 17/04/04 17:19:48

    再放送まで見ちゃうくらい面白い朝ドラで嬉しい。
    さすが岡田さんだ!

    • 2
    • 17/04/04 17:52:02

    見てない人はもったいないなーと思うぐらい、もうこのドラマが好きだ。
    まだ2回しか見てないけど(^^)

    • 4
    • 17/04/04 17:56:07

    前の朝ドラで観るのやめちゃった人がまた戻ってくるさ。

    • 2
    • 17/04/04 18:48:26

    >>248うん なんか元気になるね

    • 1
    • 251
    • 盛合せ(5本)
    • 17/04/04 18:59:06

    >>249
    はい!
    戻ってきましたよ(^ー^)ノ

    • 2
    • 17/04/04 19:00:32

    たのしみだね。木村佳乃いいわ 笑

    • 1
    • 17/04/04 22:49:00

    >>251
    やったー\(^o^)/
    おかえり!

    • 1
    • 17/04/04 22:54:23

    同級生の三男のお兄ちゃん、どこかで見たなぁと思ってたら、カーネーションのかんすけだね。三男はマッサンに出てたし。
    なつかしいわ。

    • 1
    • 17/04/04 22:58:19

    >>240
    私も地元近い。
    みんなきれいな訛りだよね(笑)

    • 0
    • 17/04/04 23:13:03

    >>255
    横からごめんね

    でも今以上に訛ったら、何しゃべってるのか聞き取れないと思うんだ。

    • 0
    • 257
    • 串から外して食べない派
    • 17/04/04 23:15:02

    >>197
    私6歳

    • 0
    • 258

    ぴよぴよ

    • 17/04/05 00:20:51

    >>256
    私もそう思う
    標準語の字幕が必要になっちゃう

    • 0
    • 17/04/05 00:25:28

    >>251ウザっ

    • 0
    • 17/04/05 00:47:29

    おもしろい?

    • 0
    • 17/04/05 04:46:03

    >>242
    峯田さん、いったく役とカブるw

    • 0
    • 263
    • 串から外して食べない派
    • 17/04/05 07:31:07

    >>239
    今BSで見てるけど、今日は出てる。

    • 0
    • 17/04/05 07:39:26

    >>263
    今日は出てたねー。


    叔父さんも優しいね。
    トトロのばあちゃんと話し方が似てる(笑)

    • 0
    • 265
    • 串から外して食べない派
    • 17/04/05 07:43:44

    おお、やついいちろうだ。

    • 0
    • 17/04/05 08:02:07

    洗濯干す前に、見るか(^^)

    • 0
    • 17/04/05 08:04:00

    しずちゃん(笑)

    • 2
    • 17/04/05 08:04:04

    静ちゃん(笑)

    • 2
    • 17/04/05 08:06:14

    はーなんでだろ
    このドラマ胸がきゅーってなるわ

    • 1
    • 17/04/05 08:07:55

    日村痩せたなー
    って思ったら違う人

    • 1
    • 17/04/05 08:08:00

    変なおじさん、いいやつだな(^^)

    • 1
    • 17/04/05 08:08:40

    映画みたいだね

    • 0
    • 17/04/05 08:09:27

    >>269
    ただの変な叔父さんじゃないとこがいいね。
    キャラクターの作り込みが深いなぁ。すごいなぁ。まだ三話なのに。みんながみんな愛すべきキャラクターだわ。

    • 3
    • 17/04/05 08:09:53

    つまんねぇな。
    有村ってだけで残念だわ

    • 0
    • 17/04/05 08:10:06

    >>271
    うん。何かほっこり
    てか、妹ちゃん
    髪型も服もちびまる子ちゃんみたいだった

    • 1
    • 17/04/05 08:10:44

    平和な家族

    • 1
    • 17/04/05 08:10:45

    あぐり


    以来、観てるよ(^^)

    • 0
    • 17/04/05 08:11:27

    なんかほっこりするドラマ

    • 1
151件~200件 (全 9659件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ