もう、自宅のローンを払っていけません。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 40
    • きなこパン

    • 16/06/22 06:33:31
    >>25
    ほんとそれだよね
    まあその頭があればこうはならないんだろうけどね

    • 0
    • No.
    • 39
    • ドライカレー

    • 16/06/22 06:28:56
    売っても借金残るだけじゃない?
    残金ゼロになるぐらいで売れるなら良いけど中古物件が余っている世の中でなかなか売れませんよ
    今は新築でも安いから

    • 0
    • No.
    • 38
    • 鮭フライ

    • 16/06/22 06:25:05
    >>33
    借り換えると大分安くなるよねー

    • 0
    • No.
    • 37
    • 食パン(はちみつ付)

    • 16/06/22 06:14:10
    友達手放したうちを買って住んでるわやっぱ稼ぎがあるって重要だよな

    • 0
    • 36

    ぴよぴよ

    • No.
    • 35
    • ドライカレー

    • 16/06/22 06:12:07
    手放す家が多いこと多いこと 。
    校区近所さんで六軒以上はある 。状態の良いうちに手放すんだとかで友達家族は
    賃貸マンションに移りました 。
    生活に負担がかかっているのに 、無理して維持する必要ないのではないでしょうか ?

    • 0
    • 16/06/22 06:08:52
    ローンら借金だからね。みんなマイホーム=ローンとか当たり前に言うけど借金だよ。よく考えなきゃね。

    • 0
    • No.
    • 33
    • ドライカレー

    • 16/06/22 05:50:04
    借り換えして年数増やすのは無理かな?
    月々減るよね?
    できないかな?

    • 0
    • 16/06/22 00:07:47
    息子に払ってもらいな!

    • 0
    • No.
    • 31
    • 焼きそば

    • 16/06/22 00:07:15
    >>28
    優しい

    • 0
    • No.
    • 30
    • ソフト麺

    • 16/06/22 00:04:58
    それは大変ですね

    • 0
    • No.
    • 29
    • コーヒー牛乳

    • 16/06/22 00:02:08
    トピ2つ立てちゃった?どちらかに統一した方がいいんじゃないかな?

    • 0
    • 16/06/21 23:30:35
    法テラスに相談、司法書士に相談したらよいよ

    家を手放さなくてもよい方法をおしえてくれます。
    信じて

    • 0
    • 16/06/21 23:30:18
    賃貸に引っ越して貸したら?

    • 0
    • 16/06/21 23:28:52
    バカなんだね。

    • 0
    • No.
    • 25
    • むぎごはん

    • 16/06/21 23:27:31
    家を否定はしないけど、身の丈にあった買い物しないといけませんよね。

    • 0
    • 16/06/21 23:18:36
    >>17
    老後にそれまでの家賃計算したら家やマンション買えるぐらいの額になってるよね。

    • 0
    • No.
    • 23
    • むぎごはん

    • 16/06/21 23:15:48
    >>18ありがとうございます、それは悲しいですね。

    • 0
    • 16/06/21 23:15:17
    旦那さんは?
    共働きでもキツイ?

    • 0
    • No.
    • 21
    • 春雨サラダ

    • 16/06/21 23:14:36
    >>20
    足しにならない場合もあるよね。

    • 0
    • No.
    • 20
    • ミネストローネ

    • 16/06/21 23:13:38
    実家にお世話になるなら売れば多少のたしにはなるだろうけど、
    自分たちで生活していくつもりなら結局家賃は払うんだから
    やりくりしてこのまま頑張った方がいいと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 春雨サラダ

    • 16/06/21 23:10:02
    >>17
    更新もお金かかるよね。

    • 0
    • 16/06/21 23:09:57
    >>12
    築年数経つと値が下がるから、できるだけ早めに売ってそのお金をローンに回すの。安い賃貸に引っ越せばなんとかローンは完済できるかも?という想定の話。現実は何ともいえない。

    • 0
    • No.
    • 17
    • パインパン

    • 16/06/21 23:09:26
    >>10
    老後働けなくなってから賃貸毎月払っていくの大変じゃない?

    • 0
    • No.
    • 16
    • 黒糖パン

    • 16/06/21 23:08:44
    >>10

    色んな価値観があるんだよ。利口とか利口じゃないとか、損得考えて家買うひとばっかりじゃないんだよ。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 春雨サラダ

    • 16/06/21 23:08:09
    >>10
    老後も賃貸なんて逆に無理。地震起きても土地さえあればテントでもなんでもとりあえずは暮らせるでしょ。地震保険で少しは建て替え費用の足しになるしね。

    • 0
    • No.
    • 14
    • シチュー

    • 16/06/21 23:05:14
    >>10あなたはいずれ死ぬからって貯金しないの?

    • 0
    • 16/06/21 23:04:45
    >>10
    あなたは外国人?

    • 0
    • No.
    • 12
    • むぎごはん

    • 16/06/21 23:04:22
    疎くてごめん、払えなくなったら売るの? ローンなくならないよね? 安くしか売れなかったらどうなるの?団地とかに越して住んで無い家のローン払っていくの?

    • 0
    • No.
    • 11
    • パインパン

    • 16/06/21 23:04:01
    何があった

    • 0
    • 16/06/21 23:01:17
    日本人って馬鹿だよね。地震大国だし なんでわざわざ負債を買うの?? 家は金を生まないし家はない方が利口。
    リストラもある時代に 今もこの先も収入減らない保証なんてないのに ある意味なんてない

    • 0
    • No.
    • 9
    • 冷凍ミカン

    • 16/06/21 22:59:26
    同じの何個も立てないで

    • 0
    • No.
    • 8
    • シチュー

    • 16/06/21 22:56:52
    投げ出さないこと♪

    • 0
    • 16/06/21 22:56:46
    たかがお金のこと。シンプルに考えよう
    今すべきなのは、できるだけ高く売る手段を探すことだよ

    • 0
    • No.
    • 6
    • コーヒー牛乳

    • 16/06/21 22:55:00
    負けない事~♪

    • 0
    • 16/06/21 22:54:59
    自宅売却

    • 0
    • No.
    • 4
    • 焼きそば

    • 16/06/21 22:54:52
    どんなにあがいても収入増やせないなら家手放すしかないんじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 3
    • 揚げパン

    • 16/06/21 22:54:39
    何で払えなくなったの?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 黒パン

    • 16/06/21 22:53:51
    途中で投げ出すなよp(^_^)q

    • 0
    • No.
    • 1
    • バナナ

    • 16/06/21 22:53:49
    どうしたの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック