義母は天然なのかな?

  • 旦那・家族
  • ゼリー
  • DC3drnL2WA
  • 16/06/19 06:46:57
授業参観の日に、3歳の下の子を初めて義両親に預けました。うちに来てもらいましたが、義母が危なっかしいんです。
家を出る時に、「上は3時過ぎに帰って来るから、このまま鍵は開けておいて下さい」と言い、返事もされたので車に行ったのですが、傘を忘れたので戻ったら鍵が閉まっていました。
開けてもらって、もう1度「上の子が~」と説明したら、「あら!そうなのね~」と、初めて聞いたかのような反応…
帰ったら、「庭の草むしりを一緒にやったから、ズボンが湿っちゃったの。脱いだ方がいいわ」と言うので触ったけれど、濡れていない感じでした。
でも、義母は「違うのよ~ズボンなのズボン。湿ってるでしょ~脱がせて」と言うので脱がせようとすると、「ズボンよ!ほーら孫ちゃんズボン脱ぎましょうね~」と言いながら娘のカーデを脱がせていました。
他にもちょこちょことありました。義母は60代後半です。
旦那は「年なんだから、こんなもんだろ」と言いますが、旦那と知り合った15年前からこんな感じです。
ただの天然なのかな?
ちなみに上は、ADHD不注意優勢型グレーです。義母も怪しいでしょうか。
ボケに突っ込むと大笑いするから、何がおかしいんだよと思ってしまってイライラするし、何も突っ込まなければ私が言わなかったから知らなかったのよみたいに思われていそうで、それはそれでイライラします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 29
    • お好み焼き
    • 3SIiBcOr09

    • 16/08/10 17:59:34
    ずつとこんな感じならこれが義母の性格なんでしょ。
    あんまりなんにも考えず発言行動してんじゃない?

    • 1
    • No.
    • 28
    • ビール
    • DC3drnL2WA

    • 16/08/10 17:52:48
    ずっと昔からこんな感じだそうで、進行もしていない様子です。
    私も認知症より、不注意優勢型の特性なのかなと思いました。あとは、社交辞令を真に受けたり。
    昔から旦那にやんわり言ってきたのですが、理解してくれません。
    義父なんか、もっと理解してくれないと思います。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 輪投げ
    • 7BPqILss7r

    • 16/08/10 17:28:28
    アルツだと思う。素人は、物の名前を間違える事で気付いて病院行くからね。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 輪投げ
    • SOYCk1Zhcn

    • 16/08/10 17:27:17
    >>25
    でも、15年前からこんな感じなら若年性じゃない気がする。
    若年性は進行が早いよ。

    でも、念のために病院へは行った方がいいと思う。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 杏飴
    • AjMTjKmNvS

    • 16/08/10 17:24:22
    若年性の痴呆症じゃない?
    うちも今、義母がそんな感じで病院に行くように説得中なのよ。
    義父が病院に乗り気じゃなくて、困ってる
    1度病院へ行った方がいいよ

    • 0
    • No.
    • 24
    • スーパーボールすくい
    • uRYykAN5uN

    • 16/08/10 17:19:07
    >>22○○太を○○犬って書くのなんか、のび太くんぐらいだと思ってた…

    • 0
    • No.
    • 23
    • お面
    • mmfM9nWPZg

    • 16/08/10 17:18:23
    痴呆じゃないの?

    • 0
    • No.
    • 22
    • ビール
    • DC3drnL2WA

    • 16/08/10 17:16:53
    この間、義母が家に来たのですが、ダイニングテーブルに付けている下の子の椅子に座ったまま、私が言うまで気づきませんでした。
    左右に枠?が付いている小さい子用の椅子だから、お尻が収まっていないんです。
    わかっていてわざとなのかな?と思いましたが、あまりにキツそうだから言ったら、驚いて大笑いしていました。イライラする。
    あと、上の子が習い事の泊まり先から義実家にハガキを書いたら、返事が届きました。
    郵便番号も番地も、子どもの名前の漢字さえ違います。よく届いたな。
    下の名前が〇太なのですが、〇犬と書かれていました。
    名字の藤の字も違いました。草かんむりの下が、勝になっていました。義母は40年この名字なのに。
    しかも「おばやちんより」。
    悪いけどイライラする。

    • 0
    • No.
    • 21
    • ビール
    • DC3drnL2WA

    • 16/08/10 17:06:08
    うーん、1番怪しいというか、間違いないなと思うのは実母はアスペだと思う事です。
    これはもう確実で、子どもは両方の祖母からなんじゃないかと思っています。
    実母は会話が成り立ちません。

    • 0
    • No.
    • 20
    • ひと夏の恋
    • M6jA6kTjrI

    • 16/08/10 16:51:46
    自分の子供の障害を義母のせいにしてるように思えた

    • 0
    • No.
    • 19
    • ビール
    • DC3drnL2WA

    • 16/08/10 16:38:23
    保健師さんの言い方だと、検査をした事がないから診断がついていないだけですよって感じがしますよね。

    • 0
    • No.
    • 18
    • いか焼き
    • T8nhx/43EK

    • 16/08/06 15:47:51
    天然ではないね…

    • 0
    • No.
    • 17
    • 素人ですが。
    • CYXdQgidpP

    • 16/08/06 15:29:12
    >>16もちろん義母さんの事ですよ。
    気を悪くされたら、悪いのですが、義母さん、認知症だったらヤバいので。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 素人ですが。
    • CYXdQgidpP

    • 16/08/06 15:23:09
    一度病院に連れていったほうが良さそうね。お子様に何かあったら心配ですもんね。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 紐引き
    • zNeLiThKSv

    • 16/08/06 14:54:34
    >>13
    特性って言葉でオブラートに包んでるだけで子供さんは義母の遺伝かもね

    • 0
    • No.
    • 14
    • ビール
    • /52b+H1yjj

    • 16/08/06 12:51:56
    ADHDだと思う

    義父もそうなんだ。義家族は「お父さんはもともと天然だから~」みたいな反応だけど、明らかに。

    人の話を聞いてない(そのときは脳内のマイワールドに神経がいってるから、本気で聞いてない)
    集中力ゼロ
    地図読めない、道覚えられない

    • 0
    • No.
    • 13
    • クレープ
    • DC3drnL2WA

    • 16/08/06 12:42:01
    上の子の件で、市の保健師さんとの面談がありました。
    ついでに義母の事を話したら、「年齢でなく、元々そういう特性を持っている人なんですね。言われた事をすぐに忘れるのでなく、聞いているようで実は聞いていなかったから、初めて聞いたかのような反応をしたんだと思います。普段から、集中しているようでしていないって事があると思います。もしかして、特性に困らないで生活して来たのかもしれません」と言われました。
    これって、障害じゃないかって言われたようなものですか?

    • 0
    • No.
    • 12
    • ゼリー
    • DC3drnL2WA

    • 16/06/19 12:47:53
    >>11さんちもなんですね。困っちゃいますよね・・・
    ありがとうございます。
    義父が家を空けがちな職業だったし、メインは義母の筈です。
    本当に何なんだろう。不思議です。
    失言もあります。本人は悪く言っているつもりはないので、誤解されてしまうと思います。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 通り抜けできないデブス。
    • 5uwDmdTmEy

    • 16/06/19 12:38:54
    >>10
    うちの義母たぶんADHDで、義父が料理も掃除もするんだけど、そんなことはない?

    • 0
    • No.
    • 10
    • ゼリー
    • DC3drnL2WA

    • 16/06/19 11:53:42
    ありがとうございます。
    義実家は埃一つないようで、食事は1日30品目を目指しているそうです。
    毎日の習慣になっている事なら出来るのかな?
    けれど火を付けっぱなしで出掛けてしまい、IHにリフォームしました。
    うちに来る時は何通りもの道があるのですが、義母は覚えられないので、もの凄く遠回りして来ます。
    車で来ますが、何年か前には危ないから手放そうかと義父が言ったそうです。けれど義実家は田舎なので、スーパーなどの買い物の為に手放さないでいます。
    やっぱり決まった道や場所ですね。夜間は乗らないそうです。
    1度乗せてもらいましたが、信号があるのに気付かず、赤なのに普通に通ってしまいました。

    きっとIQは低いと思います。
    結婚した時は何度か名前を間違えられました。
    えっと・・・○○ちゃん、とパッと出て来なくて、しかも間違っていました。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 牛乳
    • x95QIH/NpF

    • 16/06/19 11:37:11
    たぶん元々バカなのと天然が一緒になっちゃって残念な事になってるんだと思う

    私も似たような感じで耳が痛い

    • 0
    • No.
    • 8
    • 通り抜けできないデブス。
    • 5uwDmdTmEy

    • 16/06/19 11:13:28
    掃除苦手じゃない?ADHDなんじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 7
    • ちまき
    • kuZwfEoqj7

    • 16/06/19 11:10:49
    義理親の自宅はどんな感じ?
    台所とか整理整頓できてる?義母さん料理は何品か同時に作れる?

    • 0
    • No.
    • 6
    • 肉じゃが
    • lZ3CQWbC7u

    • 16/06/19 11:02:50
    >>5
    うわー。イライラする義理母だね。
    なるべく会いたくない!!

    • 0
    • No.
    • 5
    • ゼリー
    • DC3drnL2WA

    • 16/06/19 10:05:33
    ありがとうございます。
    鍵が開いていると思ったので、急いでいて思いっきりドアを引っ張ってしまい、ガンッ!!となってビックリしました。
    ズボンとカーデの時は、私がズボンを確認しているから、「何度もズボンって言ってるのに分かってない嫁ね~私がやるわぁ笑」って感じだったんです。イライラする…可愛いと思えないんです。
    あとは、お尻拭きはビタットを付けているのですが、パカッと開けるのが分からなかったらしく、ビタットそのものを1度剥がした形跡がありました。しかもグチャグチャに貼り付けてありました。
    引き出しをいろいろ開けられると嫌だと思ったのでママバッグに着替えや水筒などの荷物を全部まとめて置いたのですが、何故かママバッグは蓋付きゴミ箱の上にありました。
    それと、窓が開かない開かないと言うので、下の補助錠をパチッとしてください!と言ったけれど、真ん中の鍵の下部分かと思ったらしく「えっ何もない何で開かないの?」「下にもう1個あるんです!」「えっ開けたわよ。」窓をガンッガンッ!!「えいっ?ほら開かない!」「そこじゃなくて1番下です!窓の1番下です!」ってやり取りも疲れました。

    昔からなんです。義父も旦那も「母ちゃんは全くしょうがねーよなー」位で…義父がいてくれたから良かったけど、義母1人には預けられません。
    かなり怪しいですよね。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 肉じゃが
    • lZ3CQWbC7u

    • 16/06/19 09:18:11
    うちの義理母も同じ感じだよー。
    天然を通り越してるの。言い間違え聞き間違え勘違いなんて毎日のことだし、すぐに人に言いくるめられちゃう。
    きっとIQが低いんだと思う。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ソフト麺
    • tHA2bxM6r9

    • 16/06/19 09:09:09
    60代でしょ?
    ないない。80代のうちの義母でももっとちゃんとしてる。普通ではないよ。ADHDなら結構重度かも。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 麻婆豆腐
    • BRxeyz2+7C

    • 16/06/19 08:59:52
    怖い怖い怖い!!!
    もう預けるのやめなよー!
    旦那は自分の母親だからずっとそんなのを見て来てるし、認めたくないんだろうけど…
    天然とかじゃない気がするよ

    • 0
    • No.
    • 1
    • VdZ1R9sBJ3

    • 16/06/19 06:49:01
    可愛いやん。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック