ママ友に旦那の携帯番号教えてと頼まれた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全135件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/06/15 13:26:57
    家族ぐるみしたくないんだし、旦那がそういうの無理って行ってるで押し切ったら良いと思うよ

    • 0
    • 16/06/15 10:06:04
    >>127
    これいいわ!

    • 0
    • No.
    • 133
    • バニラヨーグルト

    • 16/06/15 09:42:24
    常識のないママ友の反応どうなったのかすごい気になる
    主 (屮゜Д゜)屮 カモーン

    • 0
    • No.
    • 132
    • パインパン

    • 16/06/15 08:48:48
    あげとく

    • 0
    • No.
    • 131
    • 味噌ラーメン

    • 16/06/15 07:48:51
    既読ついたのかな?気になる

    • 0
    • 16/06/14 20:44:29
    >>67
    反んな人と疎遠したくなるぐらい嫌だな
    むり
    絶対教えない

    • 0
    • No.
    • 129
    • パインパン

    • 16/06/14 20:36:43
    どうなったんだい。

    • 0
    • No.
    • 128
    • グリーンピースごはん

    • 16/06/14 18:37:57
    既読になったかな?

    諦めてくれるといいね。

    • 0
    • No.
    • 127
    • 春雨サラダ

    • 16/06/14 18:18:20
    女の人との連絡先交換は気がひけるから、旦那同士で交換しよー。
    旦那に電話させるから先に旦那さんの連絡先教えて!で相手旦那にしつこくて~って文句言うのは?

    • 0
    • No.
    • 126
    • むぎごはん

    • 16/06/14 17:56:28
    >>67

    ご主人からの返信を返事として出してみたらどうですか?

    しぶとく、聞き出すまで諦めなさそうな雰囲気ですね。

    • 0
    • 16/06/14 17:50:01
    >>41
    うわぁ。無理無理。
    主、絶対教えないでー!

    泊まりとか、基地がいでしょ。

    • 0
    • No.
    • 124
    • マカロニグラタン

    • 16/06/14 17:49:16
    >>116
    泊まってるなんて書いてた?

    • 0
    • No.
    • 123
    • マカロニグラタン

    • 16/06/14 17:43:53
    返信気になるよ。
    報告よろしく!

    • 0
    • 16/06/14 17:40:25
    旦那に言ったら必要ないって言われたと言う

    • 0
    • 16/06/14 17:39:51
    義父もびっくりだろw
    旦那だと思ってるわけだし。
    泊まりで遊びませんかぁ?とか言われてもw

    • 0
    • 16/06/14 17:38:18
    旦那、携帯持ってないの。
    旦那、仕事中でほとんど電源切ってるから反応がないの。
    私の携帯つながらなかったから、固定電話かNTT電報で知らせて。急がなければ郵便で。

    • 0
    • 16/06/14 17:37:13
    えー義父に迷惑かけたらだめだよ。

    携帯番号の消費者金融教えたらいいよ。

    • 0
    • 16/06/14 17:33:30
    >>112.∵・(゚ε゚ )ブッ
    おもしれぇな!

    • 0
    • 16/06/14 17:23:39
    >>112
    これでいいんじゃない?どのみち主さんとは連絡とれるんだから!もし、違ったじゃないって言われても、連絡はつくから大丈夫でしょ♪って言っておけばいい。

    • 0
    • 16/06/14 17:12:04
    家族ぐるみで仲良くしても、一定の距離感は必要だと思う。次から泊まりは断ったほうがいいよ。お互い一人っ子なの?下にいるなら、下いるのでそろそろ帰りますって言えばいい。
    電話番号も、旦那としては奥さん同士でやり取りすればいいよって言われたって素直に伝える。旦那もナアナアにならず、良い距離感を持ちながら仲良くって言ってました…かな? そんなこと聞いてくるママ友なら尚更、距離取りながらがいいよ…。

    • 0
    • No.
    • 115
    • ミネストローネ

    • 16/06/14 17:11:15
    >>112
    うけた!笑

    • 0
    • No.
    • 114
    • グリーンピースごはん

    • 16/06/14 17:08:10
    うわぁー嫌だねー!
    そんなママ友は遠回しに言うよりも旦那が嫌だって言ってるから無理って言わないとしつこく言ってきそう。旦那さんにも話して絶対教えるなって言わないと帰宅途中狙って旦那さんから聞きそうだよね。
    主さんも習い事とか同じで子供が仲良くても親は仲良くするのは最低限で良いと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 113
    • グリーンピースごはん

    • 16/06/14 17:05:12
    家族ぐるみのお付き合いがしたいって習い事でよく家族同士顔合わせてるのかな?
    旦那さんはそのママさんと何度も会ってるの?

    どんな返信がくるだろうね(^^;

    • 0
    • 16/06/14 16:52:38
    代わりに義父の番号を教えておく

    • 0
    • No.
    • 111
    • ミネストローネ

    • 16/06/14 16:52:08
    >>108
    それはそれでいいじゃん。旦那に言ってもらった方があきらめるでしょ。

    • 0
    • No.
    • 110
    • ミートソース

    • 16/06/14 16:49:23
    旦聞いたけど無理でした。主が連絡先交換してるなら自分まで連絡とる必要はないと。
    人付き合いが苦手な人なのでごめんなさい。でいいんじゃない?

    • 0
    • 16/06/14 16:43:09
    旦那さんは若くてかっこいいの?

    • 0
    • 16/06/14 16:41:15
    >>104そうそう。
    しまいには「私が直接旦那さんと交渉するから、今から旦那さんに連絡してみて!」とか言い出す

    • 0
    • 16/06/14 16:40:54
    釣り

    • 0
    • 16/06/14 16:39:45
    >>77習い事によるよねー。うちはスポ少で試合もあって旦那も観に行くからそれは言えないなぁ…

    そういう人うざいね。家族ぐるみで仲良しいるけどママ同士、パパ同士でしか連絡はとらないし連絡先も知らないしお互いに聞いたこともないわ。

    • 0
    • No.
    • 105
    • コーヒー牛乳

    • 16/06/14 16:39:22
    >>55 じゃあ直接旦那出して本人の目の前で「俺無理!!」と言わせる

    • 0
    • No.
    • 104
    • パインパン

    • 16/06/14 16:38:52
    >>98
    このママ友ならしつこいから私はそんなことしないよとか言って分かってくれなそう(笑)

    • 0
    • 16/06/14 16:38:46
    旦那に無理って言われた、が一番いい気がする。

    • 0
    • 16/06/14 16:37:58
    そのママさん、今までに何回かその手を使って不倫してたりして~。ひとのものが好きな女かもよ。

    • 0
    • 16/06/14 16:37:38
    携帯ないで良いよ

    • 0
    • No.
    • 100
    • ぶどうパン

    • 16/06/14 16:37:32
    旦那から無理って言われちゃいました。って明るいスタンプ付けて送りなよ。

    • 0
    • No.
    • 99
    • 食パン(はちみつ付)

    • 16/06/14 16:37:29
    >>94
    他の人に迷惑かかるでしょ!

    • 0
    • 16/06/14 16:37:13
    もうこの際嘘でも、実は以前ママ友みたいな方法で旦那の番号聞かれて誘惑されかけた事があったからママ友関係で旦那含めての付き合いはしない事にしてるんです!と。

    • 0
    • No.
    • 97
    • パインパン

    • 16/06/14 16:35:39
    一応旦那に聞いてみたら、お前のママ友と繋がりを持つ気もないし、緊急用に教えるのにラインでもいいというならお前にライン入れとけばいい話だし無理だよと怒られたって言う。

    • 0
    • 16/06/14 16:32:33
    仕事も忙しいしオフはゆっくりしたい人だから無理だよ、一応聞いてみたけど怒られた。
    という訳でこの話はおしまいね。
    家族ぐるみで遊びたかったら他の人はどう?
    うちは駄目だわ。

    • 0
    • No.
    • 95
    • 味噌ラーメン

    • 16/06/14 16:29:53
    え、普通にやだ。うちなら、旦那多忙だし、私と連絡取れないときは旦那とも取れないと思うからってハッキリ断る。

    • 0
    • No.
    • 94
    • コーヒー牛乳

    • 16/06/14 16:29:34
    そんなに知りたいなら一文字変えて嘘の番号教えれば?

    • 0
    • 16/06/14 16:29:31
    うちの夫なら個人情報うんぬん言ってくるから
    「前、個人情報悪用されてトラウマになってるんだって。だから家族以外は教えたくないって言ってるよ、ごめん」て送る

    • 0
    • No.
    • 92
    • パインパン

    • 16/06/14 16:28:03
    >>67
    うわ、しつこいし怖い。
    主と連絡取れない時の為っていうけど口実っぽいねー。
    旦那狙ってるみたいで嫌だわ。それとも本当に距離感分からないタイプ?

    • 0
    • 16/06/14 16:23:59
    うちの旦那だったらブチ切れるだろうなぁ…

    • 0
    • 16/06/14 16:22:05
    友達やめましょうね

    • 0
    • No.
    • 89
    • コッペパン

    • 16/06/14 16:21:01
    >>85
    これがいいと思います!

    • 0
    • No.
    • 88
    • 揚げパン

    • 16/06/14 16:20:45
    >>87
    多分こういう人はかなり強引だから旦那さんは押し負ける。

    関わらないのが一番。
    てか前にもこういうトピあったよね。

    • 0
    • 16/06/14 16:19:34
    主の携帯から旦那に直接言ってもらったら?関わっちゃいけない気がするけど

    • 0
    • No.
    • 86
    • 揚げパン

    • 16/06/14 16:14:19
    >>83
    「じゃあ旦那さんの番号を私の旦那にも伝えとくから教えて!」


    なんてことを言い出して話が通じない可能性も…

    • 0
1件~50件 (全135件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック