私じゃ無理!

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • 0kB1rqGSQU
  • 16/06/12 00:24:12
保育園で働いてます。
リーダーとして、新人職員の育成を担当してますが…酷いです。
経験不足で失敗するのは当たり前ですが、余りに酷すぎてどうしたらいいのかわかりません。

最近は、先生の考え方、古すぎ!頭固いね。と、タメ口です。
保護者への対応も酷く、一人で対応させられません。
私が保護者に対して敬語で話すと、保護者と対等なのにかしこまっててバカみたい。なんか緊張感ハンパない。
とか、伝達ミスをしても
だから?と、開き直ります。
どう指導したらいいでしょうか?
それとも、敬語よりタメ語でフランクに話す方がすきです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 19
    • 麻婆豆腐
    • CCU8j/B5hf

    • 16/06/23 08:21:31
    わかるなぁ。
    敬語使えない子増えたよね。
    我が子が小学生だけど、敬語が使えない。先生にタメ口でも何も言われないからね。
    時代なんでしょうかね。
    新人はクラスにいきなり3人ですか?
    それは、保育も心配です。園長に相談するべきです

    • 0
    • No.
    • 18
    • 豚汁
    • ptdmZorqOj

    • 16/06/23 08:17:02
    辞めさせたいんでしょう?都合良く話盛ってるね。主が気がキツイのは確かだな。

    • 0
    • No.
    • 17
    • ミートソース
    • 7PZkHVnyZZ

    • 16/06/13 07:59:38
    園長や主任に相談した?
    上の立場の人間は知ってるの?そこまでひどいならクレーム来そうなもんだけど。

    • 0
    • No.
    • 16
    • ホワイトシチュー
    • +pxlB9xaGA

    • 16/06/12 20:57:10
    ん~…。わかる。
    最近の新しい先生は、何を言っても右から左。頭で考えないし、言われたことしかやらない。責任転嫁。
    逆に、親御さんにクレームを言ってもらうしか道はないかも。

    うちには、それでも、へこたれず続けてるバカばっかりだけどね。
    クレーム入れてもらおう!!
    子供の為に!!

    • 0
    • No.
    • 15
    • ホワイトシチュー
    • +pxlB9xaGA

    • 16/06/12 20:57:10
    ん~…。わかる。
    最近の新しい先生は、何を言っても右から左。頭で考えないし、言われたことしかやらない。責任転嫁。
    逆に、親御さんにクレームを言ってもらうしか道はないかも。

    うちには、それでも、へこたれず続けてるバカばっかりだけどね。
    クレーム入れてもらおう!!
    子供の為に!!

    • 0
    • No.
    • 14
    • 牛乳
    • 6rNtVbXPU1

    • 16/06/12 17:10:07
    速攻で保護者からクレームの嵐だね。そんなやつらに子供預けたくない。
    そんなやつらを卒業させた学校にクレームいれなきゃダメだよ。子供殺されたらどうすんの?

    • 0
    • No.
    • 13
    • 麻婆豆腐
    • C57Qndxo12

    • 16/06/12 13:05:57
    そこまで酷いのに園長が直接指導をしたりしないの?
    園長から卒業校に苦情なり出せそうなレベルだと思うんだけど。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 匿名
    • 0kB1rqGSQU

    • 16/06/12 07:37:04
    本当に…子どもよりタチが悪いです。
    どなたかがお察しした様に、公立保育園です。
    なので公務員としての研修をまず受けてきます。
    その中には区民対応…接遇、電話応対も含まれます。私の時も専門の講師が来てくれました。

    その後1日だけですが、保育課主催の研修があります。区立保育園の現状、仕事の内容、書類の様式の説明を受けてきているはずです。
    がしかし、どこの保育園も?と、思う新人職員だらけだそうです。
    余りに酷かったので保育課に様子を聞いたら研修中は真面目だったとの事。ただ、話は聞いてなさそうとも言われました。

    子どもに間違った事を教える。
    子どもを事故や怪我に巻き込む。
    親御さんに失礼をしかねない。
    同僚に迷惑をかける。

    …本当に辞めさせたい。

    ですが、昔の様な厳しい指導をすれば、パワハラだと言われます。
    冗談だと言ってましたが、「先生、それパワハラっすよ」と言われました。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 匿名
    • 0kB1rqGSQU

    • 16/06/12 07:29:00
    3人とも違う学校です。
    実習生さんもですが、今の学校は勉強中心で現場での心得やマナーは教えません。
    現場で習えと言われるそうです。

    確かに配属先で書類の様式が違うので一理ありますが、基本的な事は同じようです。
    例えば指導計画なら

    目的
    狙い
    配慮
    予想される子どもの姿
    準備物

    何も習わす、いきなり教えて下さい!と言われる事が増えました。
    またフリ○ション、修正テープは当たり前に使います。これは正式書類ではNGで、実習前に指導されるはずですが知らないと言います。例の3人も指導計画にフリ…と修正テープを使ったので話したら不満をタラタラ。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 牛乳
    • JO9QS1Woga

    • 16/06/12 07:25:18
    職場でタメ語はダメでしょ。友達じゃないのだから

    • 0
    • No.
    • 9
    • 手巻き寿司
    • OnsucKpckN

    • 16/06/12 07:24:13
    恐ろしい…。園長に手に負えないって理解してもらってせめて一人一担当にしてもらうようにお願いする。子供を指導するより厄介だな…

    • 0
    • No.
    • 8
    • 匿名
    • 0kB1rqGSQU

    • 16/06/12 07:22:28
    4月は本当に無理だったので作り物や雑用をさせてました。
    五月蝿い…です。
    初めは、なんで保育園の職員なのに書類整理をやらされるのか!作り物は非常勤に仕事だ!などと不満タラタラ。作り物を非常勤じゃなく、本来なら常勤が行います!と言ったら面倒!と、一言。

    作業中のお喋りが酷く五月蝿い!
    指導すると、顔を膨らせ”不満”を表したり、しばらく無視します。

    因みに3人とも大卒で私より頭が良い学校です。

    • 0
    • No.
    • 7
    • お楽しみ給食
    • Ls41tWNw8C

    • 16/06/12 07:18:41
    >>5
    三人も?同じ学校ではなく違う学校ですか?
    実習時に学校の先生にきつく言われたりしなかったのかな。てか、実習の単位をそれで取れて卒業できているのが不思議、不可がつく危機感とかなく今に至るんだね。

    みんな一緒でひどいならまとめて新人研修(当たり前のことを教える)みたいなの上の職の人にやってもらってもいいんじゃないかな?

    • 0
    • No.
    • 6
    • バニラヨーグルト
    • RcCXWTjVQa

    • 16/06/12 07:15:02
    3人も使えない人間がいると大変だけど、保護者や子供には一切接触させないで裏で雑用させるとかは無理なのかな…。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 匿名
    • 0kB1rqGSQU

    • 16/06/12 07:08:12
    ありがとうございます。
    本当に酷いです。
    こんな感じのが3人も来てしまいました。

    敬語は大事!親しき中にも礼儀ありと教えますがピンと来ないようです。中にはママとはそんな話し方しない!と言った者もいます…自分の母をママだなんてありえません。

    初日に園長にタメ語で話しかけたので、即刻止めて指導したら、わけわかんない!と言われました。今は園長には敬語…も怪しいですが完全だなんてはなくなりました。

    こんなんで子どもに指導ができるのか心配です。

    今は乳児クラスなので他の先輩方の目や指導があります。少し経験を重ねて幼児クラスを担当してした時、間違った事をたくさん教えそうで怖いです。
    本当に辞めさせたい!
    園長も絶句ですが、本人が辞めない限り無理です。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 認可?
    • WGC8O/nDZH

    • 16/06/12 00:32:23
    だとしたら地方公務員?そこまで酷いなら所長に相談。アテにならないタイプなら役所に直談判して移動して貰う。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 肉じゃが
    • y7dyk07Dre

    • 16/06/12 00:31:03
    なんかひどいね。大変そう。

    • 0
    • No.
    • 2
    • お楽しみ給食
    • Ls41tWNw8C

    • 16/06/12 00:30:29
    切れそぅだわ…
    最強だね、7年過ごした中で7回新人きたけど、タメ口はいたもののそこまでひどいの見たことない。恐ろしい。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 鮭フライ
    • x7hhLKuvCQ

    • 16/06/12 00:26:55
    園長に相談

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック