- 小学生
- 母
- Qj98QG8/yU
- 16/06/03 23:01:23
一人っ子です。
私は自分では弱い母親とは思っていませんが2度 幼い娘に「ママを守る」というような事を言われました。
今の時代おかしな人が多いから気をつけるように話をしたとき「もし変な人がきたら○○(娘)が捕まっている間にママ逃げて」って、、、
何だか複雑な気持ちになりました。
二度目は「ママのこと悪く言う人は許さない」と、、、
基本 私は人に悪く言われようが友達でなければ どうでもいいというかグループとかて行動など嫌いなので(でも友達はいますよ。笑)ママ友などは深入りしないタイプです。
面倒な付き合いするくらいなら一人で行動した方がマシという考えです。
娘は強がるところもありますが根は臆病者で怖がりです。
決して気が強いタイプでもないのに そんな娘に守ってあげる風なことを言われ本来なら守る立場なのに情けないというか何というか、、、
こういう子供の心理って どうなんでしょう?
もっと私がシッカリしないとダメってことなのかな?
- 0 いいね
No.-
11
-
冷凍ミカン
- 0B7qLGQM35