男の子いるママ。いつか私達、姑になるんだよね?

  • なんでも
  • お浸し
  • 16/05/06 15:47:44

私も息子います。まだ小さいから想像できないけど。いつか息子が結婚したら、私達って姑になるんだよね?
私は自分の姑が酷い人で関係悪いから、自分が姑になる事を考えると複雑な気持ちになる。。。
でも自分の姑を反面教師に、嫌な姑には絶対ならない様に努力しようと思う。
男の子いるママ、こーゆう事考えない?息子が将来嫁連れてきたら、どんな感情なるんだろ?

ここで男の子の母親かわいそうとか、そういう論争はなしで。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 240件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/05/06 18:15:17

    >>163
    良い子じゃないにしてもさ 夫婦は鏡だから所詮息子も同じレベルだったんだなって諦めることも大事だよね。

    • 0
    • 16/05/06 18:15:49

    >>162 うちなんて4兄弟だよ。
    私は旦那兄弟と姑見てると1人でもいいお嫁さんに当たれば満足。距離も遠目でいい。
    平等に援助というか、お祝いなどのお金はだすけどさ、下手に懐かれたら兄弟多いから金かかりすぎると思うと恐怖だわ。(これも孫沢山義両親見て思う)
    娘より息子の方が金かかるんだなーと思う。

    • 0
    • 171
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/06 18:16:04

    >>168
    うわ、娘離れできないおばあさん予備軍だね!笑

    • 0
    • 16/05/06 18:16:12

    >>161
    うちの旦那、まさに姉が二人いる。姑は病気で他界してるけど、この二人の小姑が厄介。

    • 1
    • 16/05/06 18:19:23

    兄を見てると嫁が女家系だと大変だなって思う。

    • 0
    • 174
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/06 18:21:20

    自分が姑にされて嫌だったことは絶対しない。
    きちんと距離感を保つことと、お金は出して口は出さない。
    図々しくしない。
    孫に対して勝手なことをしない(お菓子やらご飯やら)
    も~、されて嫌だったことがたくさんありすぎて!

    ただ、お嫁さんがうちの姑みたいなズカズカくるタイプだったら嫌だな…
    お互いほどよい距離保てるタイプの子だったらいいなぁ。

    • 0
    • 16/05/06 18:25:10

    思うー。姑のようにならないように、息子は元旦那のような人間に育たないように頑張ろ

    • 0
    • 16/05/06 18:27:18

    う~ん、3兄弟のママだけど、同居は嫌だし、孫は大体嫁側の実家にいくだろうし、干渉はしたくない。嫁側の意見を尊重したい。私は仕事と趣味に生きたい
    姑からみて、私はドライみたいだけど、いつか嫁側からもそう思われるのかな。孫もあまり世話したくない。

    • 0
    • 16/05/06 18:28:13

    どうせ何したって嫌われるから何でもいいわ

    • 0
    • 16/05/06 18:29:38

    姑がすごくいい人で、いい距離感でいてくれるから私も姑を見習いたい

    • 0
    • 16/05/06 18:35:45

    姑は、仕事と趣味に忙しく余り関わって来ないから
    仲良く出来てる。
    私も、息子自分の物とも思ってないし、孫の面倒みるのも嫌だから、関わらないと思う。
    せっかく、世話をしなくて済むようになるのに、関わったら世話しなきゃいけなくなるのは嫌だ~。
    嫁さんに任せて、私は私の好きに生きる!

    • 0
    • 16/05/06 18:36:52

    それまで生きてるか...

    • 0
    • 16/05/06 18:38:08

    早死すればいい

    • 0
    • 16/05/06 18:41:57

    >>161
    娘二人躾直しなよ…。
    あなたに似たんだろうけど、息子とこれからの彼女達が不憫過ぎるわ。

    • 0
    • 16/05/06 18:49:07

    作り話しばかりする姑には絶対になりたくないや!!

    • 0
    • 16/05/06 18:56:57

    私は息子が結婚できる子に育てられるのか不安でいっぱい。

    • 0
    • 185

    ぴよぴよ

    • 16/05/06 18:59:23

    姑より小姑の方が厄介じゃない?

    • 1
    • 16/05/06 18:59:44

    >>184
    私も同じこと考えた(笑)

    • 0
    • 16/05/06 19:01:43

    >>186 私ブラコンの自覚あるから、自分みたいな小姑いる所に娘は嫁がせたくないw

    • 0
    • 16/05/06 19:04:29

    高齢ママだから姑になるのは無理

    • 0
    • 16/05/06 19:06:38

    >>160
    まじですかー?
    まじですかー?
    孫が可愛くないって有り得ないんだけど!私の親も旦那の親も子供達を凄く可愛がってくれたよ。
    私の祖父母も凄く可愛がってくれた。
    私も子供達が可愛くて可愛くて仕方ないよ?
    子供達の子供なんて可愛に決まってる
    まだ子供達大学生だけど凄く楽しみにしてるよ私はね。

    • 1
    • 191
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/06 19:07:23

    私は天然気取りのあざとい姑に苦しめられているので、息子達が結婚して私もいつかおばあちゃんになったその時は...。
    金銭的な援助はできる限りするけど、趣味じゃない服を押し付けたりは絶対しない。口出しもしない!と常日頃、義姉とも話しています。

    • 0
    • 192
    • グリーンピースごはん
    • 16/05/06 19:09:04

    絶食系増えてるからなぁ…
    結婚する方が稀になってるかもよ(笑)

    • 0
    • 16/05/06 19:09:42

    >>173お前うるせー!本当にウザイ!

    • 0
    • 16/05/06 19:12:22

    もし息子が結婚出来ても嫁さんがどういうタイプかにもよるしね。息子たちが近くに住むかもわからないし。まぁ私たちも息子夫婦に依存しないように老後は夫婦で楽しむわ。

    • 0
    • 16/05/06 19:17:44

    一般常識ある嫁なら何とも思わない。
    息子を嫁に取られたくないなんて感情これっぽっちもないしね。
    私からしたら、良い歳して結婚しない方が問題だわ。
    孫へのプレゼントは好みもあるし、現金渡すわ。

    • 0
    • 16/05/06 19:17:56

    まず、うちの息子達は誰もが認めるイケメンで優しくて運動神経も抜群だから、嫁に来る子には様々な条件がある。条件に合わない子は門前払い!私が認めた子としか絶対に結婚させないわ。

    • 0
    • 16/05/06 19:20:19

    姑さんいい人すぎるから姑みたいな人になりたい。優しいし気遣ってくれるし適度な距離感。もう本当に最高。
    息子がお嫁さん連れてきても優しくする
    とりあえずは一緒に住まない(笑)

    • 0
    • 16/05/06 19:21:04

    >>196なら一生独身だろうね。息子が良くても姑が最悪なら誰も寄り付かなくなるよ~

    • 0
    • 16/05/06 19:28:05

    とんでもない性悪は困ってしまうけど、基本は息子夫婦にはノータッチ…
    息子といえども別所帯になるわけだし他所の家庭に説教できるほど私自身が大した人間じゃないから面倒かけないように生きていくわ。

    • 0
    • 16/05/06 19:34:32

    >>196
    うん。多分お嫁さん側も貴女みたいな姑がいる家なんか願い下げだと思う。

    • 0
    • 16/05/06 19:34:32

    >>196
    うわー。
    息子、将来ひきこもりニートで親に金を無心するような人間に育ちそう。
    そして最終的にはあなたたち夫婦を家庭内暴力でさつ害とかで事件になってそう。

    • 0
    • 16/05/06 19:34:51

    同居20年。どんなにいい人でも同居は無理。
    旦那は「息子が嫁もらったら老後同居したいだろ?」とかほざくけど、
    絶対ヤダ。目につくほど近くにも住んでほしくない。息子は可愛いけど、
    独立してしっかりやってほしい。
    嫁は息子を大切にしてくれる人が来ることをただ祈るのみ・・

    • 0
    • 16/05/06 19:35:51

    >>196
    泉ピン子かw
    完全にピン様だわ

    • 0
    • 16/05/06 19:39:20

    四人もくるのか、、、嫁を貰えばの話だけど一人くらい国籍違う人連れてくるかな?うーん。当たり障りなく過ごしたい。あまり関わりたくないな。

    • 0
    • 16/05/06 19:39:21

    >>202
    お疲れさま。実家住まいのボケた旦那の言いそうな事だよね。
    義父母が亡くなるまで頑張って。あとはゆっくりしてください。

    • 0
    • 16/05/06 19:40:47

    >>196

    いつの時代の人ですか?

    • 0
    • 207
    • マカロニグラタン
    • 16/05/06 19:44:03

    かわいくて器量のいい子に来てほしいわ。
    息子をたてて陰になれる淑やかな女性が希望。

    なーんて、息子と仲良く楽しく二人力合わせていける女の子だったら嬉しいね。

    • 0
    • 16/05/06 19:46:22

    うちは母子家庭だからなぁ~息子の方が相手方の親御さんに「だめ」って言われそうだ。

    • 0
    • 16/05/06 19:46:44

    まあ盆正月くらい会えばいいよ
    息子の子(孫)は嫁に気を使ってあまり可愛がれないし
    娘二人の子なら気を使わずに可愛がれる
    ‥と予想してる

    • 0
    • 16/05/06 19:51:41

    うちの姑、実母より好き。
    お金出してくれて口は出さず。
    自分から決して押しかけてこない。
    料理が上手。
    娘がいるけど孫達を同じように可愛がってくれる。
    そんな姑みたいになりたいな。

    • 0
    • 211
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/06 19:52:18

    >>196
    息子さん可哀想。
    こんな母親だったらお嫁さんに来てくれる子なんていなくて、50代になっても独身であなたと一緒に暮らしていて、その頃には禿げて太って一生独身かもね。
    あなたはずっと息子さんといられて幸せかもね(゜∇^d)!!

    • 1
    • 16/05/06 20:11:51

    >>102きっと優しい姑になってお嫁さんと仲良くなれそうな感じがするなー。
    うちの周り古い農家ばかりで同居。
    嫁も姑も気が強くて引くくらいなんだけど
    ママ友のお家だけ違うの。
    お姑さんが主さんと同じ感じで
    ママ友の家は離れで、自分は大変な思いをしたからって凄いママ友に優しくしてくれてるって言ってたよ。
    孫を預かってくれたり孫連れて出掛けたり、孫もばぁば大好き。
    ママ友もホンワカな人で本当に見てていい関係。
    一度も怒った所見た事ないって。ここに嫁いで良かったー。周り(の姑)だったら実家帰ってたよって。
    私に対しても周りの姑はドヤってる感じだけど、そこのお姑さんは「いつも、お世話になって、ありがとうございます」ってニコニコしてて私も大好き。
    ママ友羨ましいよ。

    • 1
    • 16/05/06 20:29:28

    うん、ずっと思ってた。
    私は、干渉されたくないタイプだから…
    ちょうどいい距離感わ保ってあげたいと思ってる。
    金は出すけど口は出さないつもり。
    私はもともとそういう性格だから。
    ただ…干渉しなさ過ぎて、冷たいって思われないといいな。笑

    • 0
    • 16/05/06 21:34:09

    >>172
    姉たちも悪気はないんだよね。年が離れた姉弟だから、いつまでも可愛い弟みたいで。母親としては息子の彼女、奥さんになった人と姉たちの間に入ってあげなきゃって気持ち。小姑二人も大変だよね。

    • 0
    • 16/05/06 22:08:53

    私は、最悪な義母にならないって言うけどさ、
    実際に息子が結婚しないとわからない。
    今まで大事に育てた息子が可愛いから、バツイチ子持ちとかちょっと価値観や家庭環境が違う人を紹介されたら反対してしまいそう。
    自分の息子には苦労してほしくないから、なるべく価値観が合う人と結婚してほしいし。

    あと、私達の世代と私達の息子夫婦世代だと育児のやり方や価値観が変わるから、些細なことを
    話しただけで、口出しするなとか嫁に言われそう。
    ママスタに出てくる最悪な義母たちも、嫁に意地悪してる自覚なさそうな人多いから、自分もそういうふうにならないか怖い。
    義母は、良かれと思って嫁に自分の経験談とかアドバイスをして、嫁と価値観の違いで揉めたりする。

    • 1
    • 16/05/06 22:10:56

    >>215
    嫌な姑候補ですな

    • 0
    • 16/05/06 22:12:21

    口を出さずにお金を出すっていうけど、あんまり会わない孫にお金出すのはなぁ…。
    まぁ、最低限のお祝いを渡すけどね。
    お金を渡しても、少ないーって言われたらショック。

    • 0
    • 16/05/06 22:15:41

    >>216
    みんな口では、どんな嫁でもいいよって言うかもしれないけど、明らかに問題がありそうな嫁を連れてきたら絶対悪口を言うと思う。
    20代初婚の息子が、バツイチ子持ち・前夫の子3人、デブス、性格に問題ありな人を連れてきても、歓迎!って言える?

    • 2
1件~50件 (全 240件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ