やっぱり私は頭が悪いのでしょうか?

  • なんでも
  • 冷凍ミカン
  • 1+hnHMaPNi
  • 16/04/24 20:56:21

私は16歳の時に高校中退してから28歳までずっとフリーター生活をしてきました。
30間近になり自分はこのままでいいのかと凄く将来が不安になってきました。
もう結婚などは諦めています。

そこで女一人でも生きていける看護師資格を取得したいと思うようになりました。

まずは看護学校受験の為に高卒認定試験の合格を目指して勉強を始めました。
しかし飲み込みがとても悪く参考書を読んでいても内容を理解するのに凄く時間がかかってしまい思うように勉強が進みません。

今まで自分はやらなかったからできないんだと思って生きてきました。
でも勉強を始めてから自分は本当に頭が悪いんじゃないかと思うようになり意気消沈しています。

何か勉強の為のアドバイスなどありましたらお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 39
    • グリーンピースごはん
    • mVz7mTYhY4
    • 16/04/25 15:31:02

    准看学校は?
    中卒でも受験資格あるよ
    まず准看だけでも取れたら自信つくし職にも困らないよ
    知り合いは中卒で准看護師になって勤務年数10年で通信制の看護学科入って正看とったよ
    これから通信制は勤務年数5年でOKになるって聞いたから、とりあえず准看とって看護師の仕事続けられたら通信制で正看目指す道もあるよ

    • 0
    • 38
    • お浸し
    • u2b7lNFls1
    • 16/04/25 15:28:51

    >>37
    誰でも就けちゃう仕事って…中卒の貴方が言って良いことではないわ

    • 0
    • 37
    • 焼きそば
    • 1+hnHMaPNi
    • 16/04/25 15:22:49

    >>36
    介護のお仕事も食いっぱぐれはないかも知れませんが私は今の人生を少しでも変えたいという気持ちが強いんです。
    今までずっと駄目人間だった自分を変えたいんです。
    誰でも就けちゃう仕事に逃げちゃったら今までと何も変わらないと思うんです。

    このまま一生、底辺這いつくばって生きていく人生で妥協したくないんです。

    • 0
    • 36
    • 食パン(はちみつ付)
    • udu25LBx5/
    • 16/04/25 12:58:52

    介護福祉士にすれば?

    • 0
    • 35
    • マカロニグラタン
    • rQDSn5B0/1
    • 16/04/25 12:53:45

    看護師です。
    主さんのやってみたい!という気持ち大切にして欲しいと思います!!

    その前に一度自分を知ることから始めてみてはどうでしょうか?発達障害などがないと分かればあとは頑張るのみ!お金を払ってでも学校に通うなりして高卒資格とりましょ。
    もし、発達障害だったらその時にまた出来ることを考えましょうよ。

    私も30才越えてから覚えが悪くなりました。でもその程度ならみんなあることだし、努力次第やり方次第でどうにでもなると思います。

    • 0
    • 34
    • わかめご飯
    • w2PaEdy4Ol
    • 16/04/25 12:52:44

    公立の通信か、定時制に通って高校を卒業しよ

    高認取っても進学しなきゃ学歴は中卒だし
    公立の学校なら費用も安いし、今仕事してるし両立して…
    卒業したら看護師目指してもいいし、他の仕事・資格も選択肢になるだろうし

    • 0
    • 33
    • お浸し
    • VTK6o4CSov
    • 16/04/25 12:43:20

    >>32
    発達障害と、その他の発達障害もあるんじゃないかな。
    今できる仕事を続けていくといいと思うよ。

    • 0
    • 32
    • 焼きそば
    • 1+hnHMaPNi
    • 16/04/25 12:41:03

    >>30
    子供の頃から勉強はずっと苦手で小6の時に親から無理矢理、塾に入れられました。
    でも成績も大して伸びずに中2の時に辞めさせられました。

    それ以後も特に勉強らしい勉強もしたことなく自分の学力で入れそうな底辺高校に入りましたが周囲ととけ込めず中退してしまいました。


    • 0
    • 31
    • 焼きそば
    • 1+hnHMaPNi
    • 16/04/25 12:35:03

    >>29
    年金ですが一応、勤め先で社会保険には加入させて貰っています。
    現在、一人暮らしです。

    • 0
    • 30
    • 酢豚
    • NvARz5mcJn
    • 16/04/25 11:32:26

    うーん。
    主さんの学生時代がどんな感じだったかにもよるよ。
    高校不登校で中退…行ってた高校は地元1の底辺公立。
    まずそこに行った理由ね。
    ある程度の学力はありながらなんらかの理由により中学も不登校で成績がつかなくてそこなのか、過去に遡ってもお勉強は苦手でそこしか行ける所がなかったのか。

    後者なら正直いって、中学からの勉強を独学でってのは厳しいよ…特に理数系はね。
    中学でオチコボレさんってのは、小学校の頃の基礎中の基礎すら頭に入ってない子が殆どだから。
    基礎ができてないのに応用できないでしょ。
    主さんがこのタイプなら、独学では難しいように思うよ。
    真剣に看護師の道考えているんなら、お金掛けて予備校とか行った方がいいんではないかな?

    • 0
    • 29
    • マカロニグラタン
    • CI6r1i+Nir
    • 16/04/25 02:32:18

    現役学生を退いて12年で偏差値は38だよね。正直今から看護師は難しいと思うよ。生きていける金を稼ぎたい→何か資格→看護師、という事だよね?
    結婚を諦めるとなると、65歳くらいから死ぬまで6000万いるといわれているけどそれを自分で用意しないといけなくなるんだよね。
    フリーターでも年金払ってるのかな?実家暮らしできる環境?
    頭が悪いかはわからないけど、検査して学習障害か発達障害が出たら障害枠の正社員で働けるよね。行政から援助や免除もあると思うよ。自分で自分は人と違うと思うなら1度検査してみたらいいかも。こういうのはズルいとは思うけどさ。

    • 0
    • 28
    • 筑前煮
    • 76HX/ozckP
    • 16/04/25 02:03:45

    >>13

    偏差値38でオバチャンの涙腺は崩壊した。

    もう無理しなくていいんだよ。あなたは頑張ってると思う。要領を悪いだけ。

    結婚してなくてもいいの。

    辛いことあったらママスタにいらっしゃい。

    • 0
    • 27
    • マカロニグラタン
    • l7IeGAHzUu
    • 16/04/25 01:57:42

    >>20
    英語は中一の問題集からやると良いよ。出来れば、教科書に沿った内容のが良いんだけど。

    • 0
    • 26
    • 焼きそば
    • 72UhQd6wEf
    • 16/04/25 00:51:36

    何となくで看護師になった人って無責任な人多い。それか学生の時に退学してる。

    • 0
    • 25
    • ソフト麺
    • EtzseoBXOx
    • 16/04/24 22:35:52

    人に教えて貰うと飛躍的に学力伸びるよ

    • 0
    • 24
    • 焼きそば
    • ck3krhSIR3
    • 16/04/24 22:12:42

    お見合いしなよ
    きちんとした結婚相談所で

    • 0
    • 23
    • わかめご飯
    • ms7rc6pI6+
    • 16/04/24 22:12:02

    なんでママサイトで相談?

    • 0
    • 22
    • 冷凍ミカン
    • 1+hnHMaPNi
    • 16/04/24 22:11:24

    >>18
    やはりそうなんでしょうかね・・・
    自分はやればできるはずだと心の中では思っていたので現実に直面してとてもショックです

    • 0
    • 21
    • みそ汁
    • iSLEQ7UhQw
    • 16/04/24 22:10:29

    最初は国語。

    • 0
    • 20
    • 冷凍ミカン
    • 1+hnHMaPNi
    • 16/04/24 22:00:41

    >>17
    英語が絶望的にわかりません。

    数学はNHK高校講座を見ながら勉強しています。
    高認レベルの問題であればこれで何とかなるかも知れません。

    • 0
    • 19
    • マカロニグラタン
    • fWNRb+IFnF
    • 16/04/24 21:45:58

    >>13
    自力で無理ならお金かけるのも仕方ないと思う。
    知り合いは英語と数学、家庭教師雇ってたよ。合格した。

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • ZDLop8jb0L
    • 16/04/24 21:40:15

    ま、主は頭が悪いんだろうね。
    で、生き下手。

    でもそれも主の人生だし。
    いきなり要領良く学力が身に付くなんて事は、誰でも無理な話。
    人の何倍も努力するしかないと思う。
    それにはゆるぎない明確な目標を持つこと。

    高卒認定試験もかなり難しいと聞くし、本当に合格したいならそれなりの投資も必要では?
    お金を費やしたら嫌でも努力する気になるかも。


    頑張って。

    • 0
    • 16/04/24 21:38:31

    なるほどね。勉強への意欲はあるんだよね。苦手科目と得意科目は何かな?点数は何点と何点だったかな?差がありすぎたりしないかな?とりあえず解らない問題を、写メか何かで見せてみて貰えないかな?通信制高校は止めといた方が良さそうだね。学習障害の無い軽度知的障害の知人が、偏差値50の公立高校卒業してるよ。勉強への意欲のある方に、是非看護師さんになって欲しいよ。いくら勉強出来ても、勉強への意欲が無い看護師さんはちょっと迷惑なんだよね。

    • 0
    • 16
    • 鮭フライ
    • wTSidJL6D0
    • 16/04/24 21:34:37

    仮に取得しても今度は看護師の下って感じ。

    • 0
    • 15
    • 中華丼
    • MJGeDmWVDu
    • 16/04/24 21:33:32

    >>13
    そうでしたか。ごめんなさい。
    勉学から離れて年数も経ってるし、時間がかかるのは仕方ないのかなと思います。
    同じ事をやったら私も自信ないです。びっくりする位漢字が書けなくなってるし。
    地道に努力しかないのかなと思います。

    • 0
    • 14
    • 牛乳
    • 8tVh+SMfSY
    • 16/04/24 21:30:34

    自力で無理なら人に教わってみたら?

    • 0
    • 13
    • 冷凍ミカン
    • 1+hnHMaPNi
    • 16/04/24 21:29:16

    >>11
    高1の2学期から一度も行かずに中退してしまっているので、おそらく無理ではないかと思います。

    あと通っていた高校は公立でしたが学区一の底辺高校で当時の偏差値は38ぐらいだったと思います。

    • 0
    • 12
    • 食パン(はちみつ付)
    • uDG/HHf0kM
    • 16/04/24 21:21:38

    >>8んじゃ家庭教師や個人の塾に行く

     
    なんでこのサイト?

    • 0
    • 11
    • 中華丼
    • MJGeDmWVDu
    • 16/04/24 21:19:29

    身内が経験者です。
    高校中退だと、単位取得したとみなされて免除になる科目もあるようですよ。因みに高校1年で中退してます。確認してはどうですか?
    今は看護学校へ通ってます

    • 0
    • 10
    • ミートソース
    • QspA0ZaE5T
    • 16/04/24 21:16:06

    かなり時間かかるけど、定時制とかに通うのは?
    独学は難しいと思うよ。

    • 0
    • 9
    • ホワイトシチュー
    • CH4TCr41BZ
    • 16/04/24 21:12:48

    年も境遇もやろうとしてることも一緒でビックリした。
    私も頑張ろう。

    • 0
    • 8
    • 冷凍ミカン
    • 1+hnHMaPNi
    • 16/04/24 21:10:07

    コメントありがとうございます。
    トピ主です。
    私はこの年まで恋愛すらしたこともない人間ですので結婚なんか到底無理だと思っています。

    勉強に関してもとにかく理解力がとても悪く参考書も何回も同じ所を読み返さなきゃ意味が理解できなかったりといった有り様です。

    予備校に通うことも考えましたが自分の理解力の低さでは講師の話を理解できるか授業についていけるか不安で大金払ってまで行く決心がつかない状況です。

    • 0
    • 7
    • 酢豚
    • /xhS3zQ6T2
    • 16/04/24 21:05:45

    高卒の資格を取るのはいいと思うけど、結婚諦めるの早くない?
    今まで付き合ったことないとか、外見に余程のコンプレックスでもあるの?

    • 0
    • 6
    • 酢豚
    • mVz7mTYhY4
    • 16/04/24 21:03:21

    行ってた高校の偏差値は?

    • 0
    • 5
    • ミートソース
    • l7IeGAHzUu
    • 16/04/24 21:01:27

    単位制高校に入る。

    • 0
    • 4
    • わかめご飯
    • AeEhMuHTeK
    • 16/04/24 20:59:36

    結婚諦めてるのにママスタ?!

    なかなか独学は難しいよねぇ。通信学校など通ってみては?

    • 0
    • 3
    • ミートソース
    • 58ai5qzysS
    • 16/04/24 20:58:27

    できちゃった狙って結婚した方がいいよ

    • 0
    • 2
    • 食パン(はちみつ付)
    • uDG/HHf0kM
    • 16/04/24 20:58:00

    看予備とか塾に行ってみたら?

    • 0
    • 1
    • 筑前煮
    • vRfB3P8u3Y
    • 16/04/24 20:57:08

    まだ結婚諦めるのは早い

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ