毎日野菜食べたいという旦那

  • なんでも
  • グリーンピースごはん
  • 16/04/11 14:38:47

私は、サラダとか出ない食卓で育ちました
大人になるまで生野菜、トマトほとんど食べられませんでした
旦那は、朝晩野菜たっぷりの食卓だったらしい
確かに義母の料理は、野菜がたくさん出ます

焼き魚、筑前煮、漬け物、ほうれん草のお味噌汁を出しても、サラダは?と必ず言われます
ポテサラ、マカロニサラダ、ごぼうサラダなんかは、あまり食べません
とにかく葉野菜やトマトを食べたいみたいです
正直毎日で面倒くさいです
和食の時や料理に野菜が使われてる時は、サラダいらなくない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/04/11 23:04:58

    簡単で一品になるから、私からしたらありがたいわ!

    • 1
    • 16/04/11 23:02:17

    私 サラダ好きだがから毎回出すよ。
    エビフライの日は 少しエビをボイルして冷凍して後日サラダにのせたり 唐揚げの日は唐揚げを少し冷凍して後日のせたり。 今日はワカメとツナと大根に胡麻油と醤油と砂糖少しかけたやつだった。

    • 2
    • 16/04/11 16:35:28

    わがままゴミ旦那に食わせる野菜はねえ

    • 1
    • 16/04/11 16:32:06

    >>124
    じゃ、自分で自分の分のサラダだけ作らせる。

    • 0
    • 16/04/11 16:30:39

    >>122
    パックの野菜は嫌みたいだから
    お総菜も嫌がりそうじゃない?主の旦那

    • 1
    • 16/04/11 16:30:07

    和食の日でもサラダ食べるよ。さっぱりしてるから好き。

    • 0
    • 16/04/11 16:27:51

    共働きで毎日違う材料で手をかけたサラダ要求するなんて旦那さんが図々しい。
    仕事の日は2~3種類切っただけの簡単なサラダ、休みの日は多種類+トッピングありのサラダってはっき宣言していいと思う。
    毎日食べたいっていうなら自分のお小遣いでデパ地下で買ってこい!

    • 0
    • 121
    • グリーンピースごはん
    • 16/04/11 16:19:28

    うちは旦那が野菜嫌いでほとんど食べないからつまらない。私は小さいころから野菜大好きでないと寂しい。

    • 0
    • 120
    • グリーンピースごはん
    • 16/04/11 16:18:42

    >>108
    沢山食べられないからであって、食べなくても良いと言う事にはならんよ。

    • 0
    • 16/04/11 16:17:11

    私も主さんと同じような感じで育ちました!
    結婚してからサラダ食べるようになりました。

    生野菜の食べ過ぎも体を冷やしますが全く食べないのも消化酵素が摂取できないからよくないみたいに聞いて、加熱した野菜と生野菜と両方とるように心がけてます。

    旦那がうるさいのもありますが、子どもの健康のためにって感じです。

    うちは水菜+大根千切り(和風ドレッシング)、水菜+キャベツ千切り(ごまドレッシング)が多いです。
    面倒なときはきゅうりスティックとかブロッコリー茹でただけとかの日も多いです。

    ポテサラもマカロニもごぼうサラダもマヨネーズたっぷりだし、あまり食べなくていいんじゃない。
    うちの旦那もそういうのは小鉢程度しか食べないですよ。

    • 1
    • 16/04/11 16:10:49

    >>108
    好きで食べたいんだからいいでしょ(笑)

    • 0
    • 16/04/11 16:10:17

    エビとアスパラ入ったサラダ食べたい

    • 0
    • 16/04/11 16:06:58

    そんなにサラダばっかり食べてお腹いっぱいにもならないのにね。主旦那の好きな食べ物は何?サラダ?

    • 0
    • 16/04/11 16:05:15

    青汁出せ

    • 0
    • 16/04/11 16:00:53

    >>110
    大量に食べられない

    • 0
    • 16/04/11 15:59:27

    >>108体冷えるしね

    • 0
    • 16/04/11 15:56:46

    >>107
    たまの手抜きならいいけど美味しくない

    • 0
    • 16/04/11 15:55:43

    うちもです。
    炒め物にしても、
    肉2野菜8の割合でいいとか。
    たまの子供の遠足弁当ですら、
    野菜が少ない野菜が少ないって口出してくる。
    うっざい。

    • 0
    • 16/04/11 15:53:37

    >>108 そうなの?
    知らなかった!

    • 0
    • 16/04/11 15:48:57

    旦那さんが高給取りなら我慢してあげて

    • 0
    • 16/04/11 15:48:54

    生野菜栄養価低いから食べなくてもいいよ

    • 0
    • 16/04/11 15:35:55

    うちはトップバリューとかの生野菜セット大量買いして出してるよ。
    洗わなくていいし。それにトマトや生ハム、豆腐など乗っけて出す。
    切るのが面倒くさくて。

    • 0
    • 16/04/11 15:34:10

    >>12
    経済的にはどうなの?パックの野菜は嫌となると肉より野菜で食費掛かりそうに思うんだけど。

    • 0
    • 105
    • マカロニグラタン
    • 16/04/11 15:28:14

    うちも生野菜が食べたい食べたいってほんっとにうるさい。ただのキャベツの千切りやベビーリーフで満足する質なんだけど子供達がそこまで食べないしそのひと手間がストレス。
    気が向いた時にしか出さない。
    でも好きな物がたまに出ると機嫌がいいからなんとか保ててる感じ。
    毎日なんてやってらんないよ!

    • 1
    • 16/04/11 15:27:45

    >>101美味しそ~☆彡サラダ食べたくなってきちゃった(@^▽^@)

    • 0
    • 16/04/11 15:26:37

    サラダ食べたくなってきたなー

    • 0
    • 16/04/11 15:25:24

    >>93
    息子以外は大好きだよ。なにより私がサラダ大好き。
    他には大根、にんじん、かいわれ、桜エビ、かつお節だったり、サラダほうれん草、コーン、シーチキン、たまねぎ、ツリーみたいな形のブロッコリー、ちくわやカニかまだったり、レタス、スモークサーモン、チーズ、トマト、アボカドを作ったりする。

    レタスもサニーレタスにしたり、あまり食べたことない葉っぱにしてみたり、野菜コーナーに今は種類豊富だよね。シラス使ったり、パリパリ麺使ったりも。最近見かけるミニトマトなんだけど塩トマトが甘くて安くておすすめ。

    • 0
    • 101
    • マカロニグラタン
    • 16/04/11 15:25:14

    うちも野菜多めの家でした。幾つか定番あるけど。

    人参、水菜、長ネギ、ピーマンなどを千切りにするして軽く塩を振って混ぜる。それをすりおろした生姜、醤油、酢、ごま油を混ぜた物に和えて出来上がり。私は大きなボール一杯に作って、毎日混ぜながら何日か食べるよ。
    調味料は一対一で、野菜多めなら大さじ3の大さじ3。ごま油は少し。
    あとは好みで増やす。

    • 0
    • 16/04/11 15:22:52

    葉野菜のサラダって同じようなパターンになるよね…私だけかな。

    • 0
    • 99
    • ぶどうパン
    • 16/04/11 15:22:42

    >>98
    社食のキャベツが加工業者から仕入れた千切りキャベツだったら面白いのに

    • 0
    • 98
    • グリーンピースごはん
    • 16/04/11 15:20:52

    >>97
    社食で食べてるみたいです

    • 0
    • 97
    • ぶどうパン
    • 16/04/11 15:19:42

    昼ごはんどうしてるの?
    パックや袋のサラダ食べないって、外で食べる野菜には店によってはそれを食べてる可能性あるよね?

    • 0
    • 96
    • グリーンピースごはん
    • 16/04/11 15:19:40

    >>89
    吹き出しちゃった
    今度知らん顔してやってみようかな

    • 0
    • 16/04/11 15:19:07

    主さん元々サラダそんなに好きじゃなかったっぽいのに、旦那のせいで益々サラダ嫌いになっちゃうよね。サラダノイローゼになりそう

    • 0
    • 16/04/11 15:18:21

    意識高い系旦那は、めんどくさいね

    • 0
    • 93
    • グリーンピースごはん
    • 16/04/11 15:18:02

    >>85
    家族皆さんサラダが好きなんだろうなー
    他にサラダのおすすめありますか?

    • 0
    • 92
    • 冷凍ミカン
    • 16/04/11 15:18:01

    うちは大根とキュウリの千切りサラダよく出すよ
    ポン酢とごま油でアッサリ♪

    • 0
    • 91
    • ホワイトシチュー
    • 16/04/11 15:17:12

    旦那の前世、青虫か?

    • 0
    • 90
    • コッペパン
    • 16/04/11 15:15:16

    フライに千切りキャベツのときも別でサラダ作るよ。

    • 0
    • 89
    • ぶどうパン
    • 16/04/11 15:14:55

    >>80
    そんなもんトンカツに大量のキャベツ添えて、尚且つキャベツ大量のサラダ作ればいいんじゃない?
    トンカツのはソースで食べさせて、サラダはドレッシングとかなんだろうから。
    それで文句は言わせない

    • 0
    • 16/04/11 15:14:50

    >>80本当に面倒くさい旦那だね、他人事ながらイライラする。
    揚げ物の時は山盛りキャベツ+サラダほうれんそうを千切ってスプラウトでもふりかけてやれば

    • 0
    • 87
    • グリーンピースごはん
    • 16/04/11 15:14:38

    >>14
    おすすめ聞きたいです

    • 0
    • 86
    • ぶどうパン
    • 16/04/11 15:14:32

    >>81そう?
    おかずになる人もいれば、ならない人もいるって事じゃない?

    • 0
    • 16/04/11 15:14:10

    >>80
    なぜ?私いつも普通にだすよ。レタス、ブロッコリー、スプラウト、トマト、きゅうり、パプリカ、豆腐で和風ドレッシングか胡麻多めに作った胡麻ドレッシングにしたりする。

    • 0
    • 16/04/11 15:14:03

    >>80千切りキャベツをやめて、そこにサラダを盛る

    • 0
    • 16/04/11 15:13:42

    分かる。面倒臭い。汁物も面倒臭い。

    • 0
    • 16/04/11 15:13:31

    >>80
    にんじんサラダみたいのなら簡単だし、彩りも良くなるんじゃない

    • 0
    • 16/04/11 15:12:02

    >>78
    返しが変だよ。

    • 0
    • 80
    • グリーンピースごはん
    • 16/04/11 15:11:53

    悩むのは豚カツやコロッケのフライ物に千切りキャベツ付けますよね?
    それでも別にサラダ要求してくるのが一番悩みます

    • 0
    • 16/04/11 15:11:30

    うちの夫も生野菜好きだな。
    冬は食費がかかるけど、好きな物食べてご機嫌ならいいかなって思うよ。
    育ってきた食環境が違うからどっちがいいとかないし、食べてくれるなら良いよ。

    • 0
1件~50件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ