産後5日で就活開始…「学生パパママ」の壮絶 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/04/08 16:33:04

    >>58
    それは同意
    産婦人科勤務の時は初めは堕胎率にびっくりした。
    小さくても男女わかるし箱にいれて業者がくる時の切なさは半端ない

    • 0
    • No.
    • 59
    • キンカン

    • 16/04/08 16:33:01

    とりあえず避妊くらいちゃんとしようよ…

    • 0
    • 16/04/08 16:30:35

    >>53子ども堕したことある人ができ婚批判してるのとか見ると正気か?と思う

    • 0
    • 16/04/08 16:30:19

    「学生パパママの壮絶」ってさ、勝手に壮絶人生にしたのは自分自身なのにね…呆れる。

    • 0
    • 16/04/08 16:30:04

    >>55
    だから何歳?
    ワカズクラナクテヨイカラ

    • 0
    • 16/04/08 16:28:39

    >>54
    アラサーだよ。

    • 0
    • 16/04/08 16:27:42

    >>52
    何歳?

    • 0
    • 16/04/08 16:27:08

    >>43同意。堕胎よりでき婚の方が全然いい

    • 0
    • 16/04/08 16:24:59

    >>51
    本当これ正論。

    自分の娘がそんなことしたら子育て手伝わないし、相手がチャラかったら堕胎させるわ。

    • 0
    • 16/04/08 16:18:46

    どれだけ美談を並べても、学生の分際で避妊もせずにセックスして妊娠なんて だらしないとしか言いようがない。

    • 0
    • 16/04/08 15:57:32
    • 0
    • 16/04/08 15:54:54

    石川さんが一番理解できない。そして非常識。

    保育園あるからなんとかなるだろな~だったら中絶できなくなる時期まで親には隠しておこう!
    結果保育園入れず、基本的に友達頼りで育て友達がダメな時だけ一時保育かファミサポ…
    産後5日で就活開始、月例低すぎて保育先がないから実家に丸投げ。
    週末のみ実家に行き、育児と就活で疲れている上オッパイ張って痛いので泣いてた…

    普通の大学生でいられなくなるのが寂しい。何が嫌だったかって、学業と仕事と育児の両立ではなく、バリバリ働いたいのにそういう会社には入社すらできないことがツラくて…

    都営住宅入りたいからって議員の事務所に直談判に行くとかさ…

    • 0
    • 16/04/08 15:54:18

    >>39
    私、大卒だし同級生も早稲田とか医学部行ったり、大手企業に勤めたりしてるけど、みんな出来婚なんて1人もいないよ。
    他で優位に立てないとかじゃなくて、学歴も就職先も私はそれなりの良いとこ出てるし、結婚してからすぐ子供もできたし、劣る所が見当たらないわ(笑)

    だから出来婚は古風な考えやまともな人からしたらやっぱり恥ずかしいよ。別に自分とは関係ないからどーでもいいけどさ。

    • 0
    • 16/04/08 15:53:59

    >>46
    18ぐらいで結婚なんてでき婚と思われても仕方ないね

    • 0
    • 16/04/08 15:48:53

    >>41
    は?高卒の18歳とかで結婚出産して親に頼らずでき婚じゃない人の話だよ。よく読んで!

    • 0
    • 16/04/08 15:48:47

    高校中退して、親泣かせてまで産んだけど、自分が選んだ道だから。苦労はしたけど親を頼らずやっていけたし文句なんか言ったことないな。ただ、社会経験がなくて仕事がパートくらいしか出来ない人生になって今以上稼ぐスキルもキャリアもつめなかったのは後悔してる。正社員で働きたくても、私は諦めちゃったからね。もし今旦那と離婚になったらこどもの親権は旦那に渡すしかないねって話したこともあったな。

    • 0
    • 16/04/08 15:45:48

    >>30
    私も大学で結婚したけど何ら恥じてないないよ?
    誰かに迷惑をかけたわけでもなくスペックも揃わってるから社会人 ママとしても何ら問題ない

    • 0
    • 16/04/08 15:45:07

    >>29色々言う人いると思うし計画的妊娠じゃないのは良くないと思うけど、赤ちゃん産めて良かったね。
    個人的には堕胎する人なんかよりでき婚で周りから色々言われながらでもきちんと子育てしてる人はえらいし尊敬する。

    • 0
    • 16/04/08 15:43:32


    これきちんと書かないと誤解を生むわよ。早大 慶應じゃん

    • 0
    • 16/04/08 15:42:37

    >>35
    ヤンママじゃないじゃん。
    高学歴夫婦で自分で稼ぐ
    何の問題もない。

    • 0
    • No.
    • 40
    • ドリアン

    • 16/04/08 15:40:53

    産後1カ月は家でゆっくりしないと年とってからキツイんだってよ。私も1人目の時は産後楽に動けたけど年々キツイもの。
    最近聞いた人は高校卒業して産まれるギリギリまで親に言わないででも親に産ませてもらって親に子供見てもらって看護学校行ってるってやつ聞いて…なんかイラッとしたよ親も甘いよ。
    自分のした事反省させろよ。
    今の時代就職に困るんだろうけど何もかも手に入れさせちゃ楽勝な人生だな。親が金持ってりゃ。

    • 0
    • No.
    • 39
    • パパイヤ

    • 16/04/08 15:40:01

    >>35でき婚を叩く人ってでき婚じゃないってところしか優位に立てないんだろうなと思う
    でき婚の人を恥ずかしいと思ったこともないし一生懸命子育てして人は皆同じだと思う

    • 0
    • 16/04/08 15:39:40

    賛否両論あるだろうけど自分の人生しっかり考えていていいんじゃない。

    散々キャリア積んでアラフォーになってから結婚出産んでも、それはそれで何かと余裕あるだろうし。

    どんな生き方でも人に任せないでいるのはかっこいいと思うけどな。

    • 0
    • 16/04/08 15:37:27

    >>35ヤンママの方が恥ずかしいわ

    • 0
    • 16/04/08 15:34:59

    >>33 ほんと。
    最初で最後の妊娠になるかもしれないような体ならもっと慎重になりそうなものだけど…結局はそこらへんのでき婚と同じだね

    • 0
    • 16/04/08 15:34:22

    >>34
    罵倒っていうより、周りにこんな人いたら引くわ。
    ヤンママで普通に子育て頑張ってる人なら引かないけど。やっぱ出来婚は恥ずかしよ。

    • 0
    • 16/04/08 15:32:26

    >>33

    わざわざ罵倒を書いちゃうあたり若い母親に嫉妬してるおばママに見える(笑)

    • 0
    • No.
    • 33
    • さくらんぼ

    • 16/04/08 15:28:09

    >>29
    なんか美化して自分に酔ってるみたいだけど出来婚は出来婚だからね。

    • 0
    • 16/04/08 15:23:11

    >>31
    別に親は可哀想じゃないよ。
    結局、親がバカだから子供もそうなるんだし。

    • 0
    • 16/04/08 15:14:38

    馬鹿すぎる…
    結局子供預けるんじゃん笑
    家計が大変で共働きなのと
    ただ自分がキャリアを積みたいから働くのじゃこんな違うのね
    親になるって事がどんなことかわかってるの?
    両親はやっと子供ももう社会に出て子育ておわるーって頃に産まれたての赤ちゃんずっと見せられて可哀相

    • 0
    • 16/04/08 15:11:42

    学生の分際で子供を作るから悪い。
    恥ずかしい人達。

    • 0
    • 16/04/08 15:11:14

    >>27旦那は年上で社会人6年目でした。勿論両親、親族には反対されました。しかし卵巣の病気を持っていた私は最初で最後の妊娠になるだろう。と産婦人科医に言われ、母、姉、伯母が一緒に他の親族を納得させようとしてくれていました。
    本当に感謝しかありません。

    大学の協力もあり、卒業することができ、資格も取得することができました。

    • 0
    • 16/04/08 15:07:07

    両親も何故止めなかったんだろう。 これ以上恥の上塗りするなんて考えられない。

    • 0
    • 16/04/08 15:03:40

    >>20ママスタにもいるんだ。驚きだわ。
    旦那さんも大学四年だったの?親には反対されなかった?

    • 0
    • 16/04/08 15:02:13

    親の金で学生できて、子供生んでも金も衣食住も子育ても親に頼って学生続けてる
    このことを恥ずかしい申し訳ないと思えないで、私はこんなに苦労してるの!っていうのがね
    御花畑だよね

    • 0
    • 16/04/08 14:54:42

    堕胎できなくなるまで親に隠してたって人が生まれたての赤ちゃんを1ヶ月親に預けて就活とか。
    親をなんだと思ってるんだろ。

    • 0
    • 16/04/08 14:50:00

    慶応でも早稲田でもバカな人はいるよね。
    いつ産んでも子育てなんて大変。ましてや親に丸投げとかバカみたい。就職して3~5年後に結婚して子供産んで産休育休取るのが賢い選択。

    • 0
    • No.
    • 23
    • キンカン

    • 16/04/08 14:47:16

    避妊すれば良いのに

    • 0
    • 16/04/08 14:44:24

    二人目はどうすんの?

    • 0
    • No.
    • 21
    • マンゴー

    • 16/04/08 14:44:21

    自業自得なのに大変だとか、卒業旅行に行けなくて寂しくて取り残された気分になったとか、バリバリのキャリアウーマンになりたかったのに、希望の職にはつけないとかばかかと思った。

    • 0
    • 16/04/08 14:42:17

    大学四年のときに妊娠発覚して結婚した私は、みんなのコメントをみて胸が痛い。
    内定もらってたけどもちろん断った。
    本当に親には申し訳ないし、心から感謝してる。

    • 0
    • 16/04/08 14:32:10

    >>1奥さん、老け顔だなぁ~と思った。

    • 0
    • 16/04/08 14:26:55

    そんな自分、かっけーとでも思ってるのだろうか…
    無計画で周りに迷惑かけて…
    ある意味その図太さはすごいわ。
    何があっても自分優先で生きていきそう。

    • 0
    • 16/04/08 14:15:09

    就活開始の5日前に出産したのは自分の勝手でしょ。何言ってんの、としか思えない。

    • 0
    • No.
    • 16
    • キンカン

    • 16/04/08 13:44:36

    親御さんが気の毒だわ。

    • 0
    • 16/04/08 13:42:27

    専業で子育てするのも、早いうちから預けて働くのも、その家それぞれの考えや事情。
    この学生さんもそれと同じでしょ

    わざわざこうやって話題にして、苦労してます。でも頑張ってます。みたいな美談にするのはどうかと思う

    • 0
    • No.
    • 14
    • グレープフルーツ

    • 16/04/08 13:39:24

    学業に専念できるってすごい贅沢なことなのに、さらに子供もってワガママだなぁ~

    • 0
    • 16/04/08 13:14:16

    ほんと、親が金あるからできる話。
    ふざけてるよ。甘すぎる。自分達で選んだことなのに。

    • 0
    • No.
    • 12
    • グレープフルーツ

    • 16/04/08 13:09:24

    親があてになるから出来た話だよね。
    自分達でやっていこうっていう気がないのはどうなのかと思う。
    学生さんは勉強するものだよ。

    • 0
    • No.
    • 11
    • ドリアン

    • 16/04/08 13:07:22

    自業自得だよね。そんな人生選んだのは自分。

    皆、きちんと人生考えてるよ。

    こういう人が、色々な面で文句言うんだろうか?

    • 0
51件~100件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ