おもしろい保育園みつけた

  • なんでも
  • 荒らさないPC
  • PC
  • 05/08/26 18:52:19

ネットサーフィンしてたらおもしろい保育園をみつけたので書いてみます。
クラスの名前が変わってる。年長「オキアミ」、年中「むぎめし」 年小「うめぼし」、乳児クラス「なめこ」。
園児は保母さんをを呼び捨てにする。例えば小泉という保母さんなら、園児は「小泉!」と呼ぶ。もちろん、保母も園児を呼び捨て。斉藤という2歳の園児がいると、「斉藤、早く御飯を食べようね。」とこんな調子。園児同士も呼び捨て。保護者も慣れてくると保母を「小泉。用事があってお迎えが遅くなるからよろしくお願いします。」
たわし摩擦をする。上半身裸になって、園児が一列に並び、前の子の背中をたわしでごしごしとこする。冬でも。
制服は忍者服。入園時に忍者服の型紙を渡される。それで男児は紺、女児は赤の忍者服を作って持っていく。覆面もある。保母さんは、ピンクの忍者服。

おもしろいー。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 06/11/11 01:37:12

    • 0
    • 05/12/09 09:55:48

    あげ

    • 0
    • 75
    • 矢田っち 
    • PC
    • 05/09/27 13:32:27

    ネットで名前出したら怖い保育園なの?そういうとこに預けてる親は、怖い園って分かってて預けてるの?

    • 0
    • 74
    • 皆が
    • KDDI-SA31
    • 05/09/24 19:27:09

    名前出さないから、名前出しちゃマズイのかと思ってι
    何かね、園の関係者の出身地が、ちょっと微妙だったからさ、それも関係して黙ってるのかなぁと思って。私も誰も書いてないの不思議だったし、もし何かあったら怖いし(>_<)

    • 0
    • 05/09/24 18:05:41

    だからその園名は何?

    • 0
    • 72
    • しばらく
    • KDDI-SA31
    • 05/09/24 17:41:43

    忘れてたけど、思い出したんで母(横須賀で保育士してる)に聞いてみた。マジだったよ( ̄○ ̄;)
    忍者の制服の保育園ある?って聞いたら、トピ内に書いてあること言わなくも色々知ってた。園名も聞いたし。本当にあるんだね~、ビックリ。

    • 0
    • 71
    • 高野優さんは
    • KDDI-HI34
    • 05/09/22 20:43:36

    川崎市在住だよね?川崎市の保育園じゃないの?引っ越し前の話かなあ…

    • 0
    • 70
    • 保母を呼び捨て
    • KDDI-HI31
    • 05/09/22 20:29:53

    にするのはо先生оと云う、言葉?単語は必要ないからだそうです。
    保母にもきちんと名前があるので名前で呼んでほしいと言われました。

    • 0
    • 69
    • 保育園の名前
    • PC
    • 05/09/22 20:13:39

    知っている方ってまだ教えない気なんでしょうか?それともデマカセだったんでしょうかね?

    • 0
    • 68
    • まじっすか!
    • PC
    • 05/09/22 16:00:02

    あげときます。

    • 0
    • 67
    • ちょ~ウケル&#x{11:F9CF};
    • SH901iC
    • 05/09/22 04:27:22

    笑いすぎて息できないし腹いた~い!!

    • 0
    • 66
    • えー!です。
    • KDDI-HI31
    • 05/09/22 03:33:56

    認可なの!?
    認可でもそんなところもあるんだぁ。ビックリですね。
    根拠、聞けたらまた教えてくださいねo(^-^)o

    • 0
    • 65
    • 無認可
    • KDDI-HI31
    • 05/09/22 03:29:11

    では無いですよ。
    区役所に手続きをしに行った時に係の方に『本当にここでいいんですか?』ってビックリされて
    その時はビックリしてる意味がわからなかったのですが、やっとわかりました (苦笑)明日にでも呼び捨ての根拠を園長に聞いてきます!私も聞いてみたかったので

    • 0
    • 64
    • えー!ですが。
    • KDDI-HI31
    • 05/09/22 03:23:13

    レス入れ違いでした。ごめんなさい!
    でもやっぱり根拠らしい根拠がないみたいね(>_<)
    同機種さん、そこの保育園は無認可?
    かなり個性的だね(T_T)私も変わったほうがよいと思う…

    • 0
    • 63
    • えー!ですが。
    • KDDI-HI31
    • 05/09/22 03:20:16

    このトピ内でも何度か保育士呼び捨ての根拠を聞いているのだが、いつも返答なし(>_<)
    根拠ナシで呼び捨てにしてるのかな!?

    • 0
    • 62
    • ↓こんな
    • N900iS
    • 05/09/22 03:19:52

    保育園あるんだ。信じられない。

    • 0
    • 61
    • 呼び捨ては
    • KDDI-HI31
    • 05/09/22 03:17:54

    私もよくわかりません。保育園の出来事は子供から話すのが普通だから
    親が聞いちゃ駄目なんだそうです。
    悪いコトをしたら
    食事抜きは当たり前、
    園児が他の親に『ばか』などと言ったりしても
    『大人になれば言わなくなる』と言い、そのせいか凄く口の悪い子が多い気がします。それは園児同士の喧嘩でも同じ【ばか、嫌い、しね等】人を傷つける行為を大人になれば言わなくなるの一言で片付けるのを聞いて
    すごくびっくりしてしまいました。私自身、この保育園の方針がよくわからず、保育園の空きが出たので保育園を変わる予定です。

    • 0
    • 60
    • かなは
    • P900i
    • 05/09/22 03:04:53

    あけ

    • 0
    • 05/09/22 02:53:37

    • 0
    • 58
    • えー!
    • KDDI-HI31
    • 05/09/22 02:51:01

    テレビだめ、字を教えるの控えるのはまだわかる。しかし保育士まで呼び捨ては何故?
    で、保育園であったことを聞いちゃいけないのは何故?

    • 0
    • 57
    • ぅち
    • KDDI-HI31
    • 05/09/22 02:43:56

    の保育園も保育士よびすてです。園児同士も。
    あと、テレビを見せてはいけない、【アニメ、おかあさんといっしょも】字を教えてはいけない、子供に『保育園で今日はナニしたの?』と保育園の話を聞いてはいけない等きまりが沢山あります。おもしろい保育園じゃないですけど。。。トピズレすいません。因みに札幌の保育園です

    • 0
    • 56
    • そろそろ
    • PC
    • 05/09/22 02:26:49

    名前のわからない園でも、募集は出てきてるのかな?いまだに園の名前は教えてもらえないのかな?

    • 0
    • 05/09/01 00:17:54

    他のトピでは色々な保育園の名前出てるのに、何でここだけは出すのを控えるんだろう?

    • 0
    • 54
    • 名前出すの
    • P900i
    • 05/08/31 21:42:17

    びみょーじゃない?出してもいいの?

    • 0
    • 05/08/31 18:36:57

    保育園の名前言えないの?やっぱり嘘?

    • 0
    • 05/08/28 10:30:20

    園の名前言えないみたいだけど何で?

    • 0
    • 05/08/28 09:55:49

    なめこ組
    聞いたことあるぞ…!

    • 0
    • 50
    • 横須賀
    • KDDI-SA31
    • 05/08/28 09:53:02

    に、そんな変わった保育園(幼稚園?)あるんですか?!実母が保育士やってるから聞いてみよー

    • 0
    • 05/08/28 07:37:01

    きちんと園の住所言えている人いないけど、何で?

    • 0
    • 05/08/27 21:09:00

    神奈川にあるんだよねー。漫画家の高野ゆうが子供通わせたかったって育児雑誌に昔あったよ。

    楽しそう(^-^)

    • 0
    • 47
    • たわしのわたし
    • F900iC
    • 05/08/27 20:52:18

    とりあえず見てみたい。たわしで乾布摩擦は凄いなぁ…

    • 0
    • 05/08/27 20:49:51

    うちのそばにも忍者幼稚園あるよ!ちなみに都下です~

    • 0
    • 45
    • たっ
    • KDDI-TS31
    • 05/08/27 20:45:42

    たわし?!

    • 0
    • 44
    • かなり
    • P900i
    • 05/08/27 20:35:49

    ウケた

    • 0
    • 43
    • 横須賀人
    • KDDI-KC32
    • 05/08/27 20:31:24

    え~と、住所だと野比か長沢あたりになると思います。すみません、今は旦那いないから名前分かりません…m(_ _)m

    • 0
    • 42
    • とりあえず
    • P900i
    • 05/08/27 20:27:15

    見学してみたい

    • 0
    • 41
    • あおりいか(・д・)
    • P900i
    • 05/08/27 20:06:47

    タワシって痛くないの?(;>_<;)あたしの想像してるタワシとは違うのかな。

    • 0
    • 40
    • 荒らさないPC
    • PC
    • 05/08/27 20:05:08

    なるほど。

    • 0
    • 05/08/27 19:53:43

    ?。苗字で呼ぶ先生もいれば、名前で呼ぶ先生もいるので、苗字でも名前でもって書き込んだのですが?

    • 0
    • 05/08/27 19:46:37

    この保育園通ってました!確かに先生のことは呼び捨てで呼んでたけど、私達は名字ではなくて、下の名前で呼ばれてました。タワシも冬でもしてたし、忍者の格好も記憶にあります。

    • 0
    • 37
    • 荒らさないPC
    • PC
    • 05/08/27 19:21:24

    ↓フルネームで呼ぶの?

    • 0
    • 05/08/27 18:21:54

    うちのとこは名前も苗字も両方呼び捨て。

    • 0
    • 05/08/27 00:51:03

    すごく通わせてみたい保育園(*≧艸≦*)
    呼び捨てって下の名前じゃないの?
    私の小学校クラス全員あだ名でよんでて堅苦しくなくてよかったから娘も通わせたいヾ( ´ー`)ノ

    • 0
    • 05/08/27 00:41:28

    他にもあるんだね、呼び捨ての保育園。子どもだけならまだわかるけど、保育士や園長も、とか、どんな考えでやってるんだろ?聞いたことある方います?

    • 0
    • 33
    • 横須賀に
    • P900i
    • 05/08/27 00:00:27

    忍者の制服のとこなんてあるんだぁ=3住んでるのに知らなかった…。何幼稚園??

    • 0
    • 05/08/26 23:18:06

    こんなに笑ったのは久しぶりだwww

    • 0
    • 05/08/26 23:08:25

    (゜Σ゜)ブッ

    • 0
    • 30
    • 荒らさないPC
    • PC
    • 05/08/26 22:35:44

    この園の保育士の採用試験、倍率高そうだね。

    • 0
    • 29
    • どこどこ?
    • KDDI-HI34
    • 05/08/26 20:33:00

    是非通わせたい!うちの息子の夢は忍者になる事だから、毎日楽しく通うんだろうなぁ…(*´艸`)

    • 0
    • 28
    • PCさんへ
    • KDDI-KC32
    • 05/08/26 20:27:17

    横須賀です。旦那が保育士なので(忍者保育園ではありません)話しに聞いただけですが…。

    • 0
1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ