長谷川豊子育てについて「一年目は超楽です」

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 149件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/02/22 14:36:25

    ひどい育児ノイローゼになり、回復するまで1年かかりました。大変な1年でした。私みたいなママさん、もっともっとひどい状態のママさん、たくさんいると思います。とてもデリケートなことなのに、何もあえてこのテーマで炎上商法しなくてもと腹が立ちました。反論が来るとわかってたと文面にありますが、読み手を煽らせて何が言いたいのでしょう?上から目線できつい言葉を放ち、相手を怒らせて楽しんでいる悪趣味な人にしか見えません。私の夫がこんな低レベルな人間でなくてよかったとつくづく思います。

    • 0
    • 16/02/19 11:05:07

    ブログ読んできた。
    男が1年間育休をとっても、やることあんまり無いから意味ないよって事を言いたかったわけね。
    赤ちゃんのお世話しかするつもり無いならそうかもね。家事全般と赤ちゃんの世話をするなら意味あると思うけど。

    • 0
    • 16/02/19 10:46:40

    その辺の父親より育児参加してるかもしれないけど、父親がこういう事言ってもあまり説得力ないかな。
    私も同意見だけど。

    来月で2歳になるけどまだ全然大変じゃないもん。ひたすら可愛い。
    9歳のお兄ちゃんの方が色々たいへんだわ
    手がかかり過ぎてイライラするよ笑

    • 0
    • 16/02/19 10:42:03

    父親目線にしてもさ、育児ネタなんて母親達の目にとまるの当たり前なんだから「父親にとっては」とか「妻は大変だったと思うが」とか一言書けば印象も全然違うのに。
    まぁ反論させたくて書いてるんだろうけど、人の神経逆なでする文章書くのはうまいわ。

    • 0
    • 16/02/19 10:35:45

    イクメンの旦那は「イクメン」という言葉が嫌いだわ。
    自分は父親なんだから育児するのが当たり前。
    横で母親の私が大変な思いをしてるの見てるから、1年目が超楽とか絶対に言わない。

    この人、ホントにイクメンなのか?

    • 0
    • 16/02/19 10:33:58

    >>142同じく。(笑)

    • 0
    • 16/02/19 10:32:44

    今思えばってことだよね。真っ最中の人が読んだら腹立つと思うわ。
    感じ取り方は人それぞれだしね。

    • 0
    • 16/02/19 10:31:51

    >>130私も。長谷川 豊子に見えた(笑)

    • 0
    • 16/02/19 10:20:18

    精神的にも肉体的にもダブルでしんどかったけどな
    もうほとんど忘れちゃったけど

    • 0
    • 16/02/19 10:12:49

    >>130
    私も。長谷川嫁かな?と

    • 0
    • 16/02/19 10:02:10

    >>138そうそう。そうやって「はい!勘違いされる方がいるとは思ってましたが!(笑)」って感じにわざと狙ってるのが腹立つ。

    • 0
    • 16/02/19 08:45:30

    父親目線の0歳育児なんて楽。参加しない男性はあわれっていいたいんだろうが、「産後一年」って書いちゃってるから母親が反応しちゃうんだよね。たぶん。
    そうやってあえて注目を集めたのかもしれないが。

    • 0
    • 16/02/19 08:45:28

    >>120
    たぶん1年目が大変だってコメントしてるのは女性だよね。大抵の父親はこの人と同じ、赤ちゃんの時は楽だった~と思ってるだろうし。
    覚悟しとけとか何様だよ。

    • 0
    • 16/02/19 08:41:13

    当時、ほとんど寝てなかった私に『たまにはゆっくり休め』って頻繁に抱っこで寝かしつけてくれた旦那、腱鞘炎になったよ。趣味スポーツだからそれなりに筋力あるけど。馬鹿にされた気分でイラッとした。

    • 0
    • 16/02/19 08:40:56

    小さい命の責任を自分が全て負う事の大変さ、こいつには分からないんだろうな。
    子供と遊んで受験の心配してちょっと痩せただけでイクメン面するな!

    • 0
    • 16/02/19 08:37:59

    この人、炎上商法だから見ない。

    横領事件起こしたのに・・・
    いまだ需要があるのが不思議。

    • 0
    • 16/02/19 08:37:44

    寝ない子で何年も苦しんでるので腹立つ。
    睡眠不足も何年もあるとしんどいのよ。

    • 0
    • 16/02/19 08:36:02

    >>82
    そうそう。母親が頑張ってたから父親は楽できたんだよ。それを分かってたらこんなブログの書き方しないよね。

    • 0
    • 16/02/19 08:35:49

    1年目は父親の出番なんてほとんどないもんね。出産やホルモンバランスとかの影響もないし。そりゃ男は楽だよね。
    成長と共に父親の出番が増えるのは当然なんだから、あれしたこれしたっていちいち偉そうに言うのがバカみたい。

    • 0
    • 16/02/19 08:35:19

    豊子って女の人がいるのかと思った。

    • 0
    • 16/02/19 08:35:19

    うっざい
    (笑)多すぎるし物凄く感じ悪い。この人いつもこんな文章だよね。大嫌い

    • 0
    • 16/02/19 08:31:49

    奥さんはどれだけ命がけだったかわからないくせに。楽とかムカつくわ

    • 0
    • 16/02/19 08:30:44

    言ってる事はわかるし、まあそうだよねと思うけど、言い方が嫌みったらしいし理屈っぽいし上から目線でイヤーな気持ちになるから反感買うんだよね。
    まあ、性格が悪いから仕方ないんだろうけど。

    あと、睡眠不足は体力だけじゃなくて、精神的にもキツいよね。育児ノイローゼだって睡眠不足がなければかなり減ると思う。
    確実に仮眠とれるような人には分からないよね。

    • 0
    • 16/02/19 08:27:58

    何でこの人はいつも上から目線で自分と違う意見の人を小馬鹿にした物の言い方をするんだろう。(笑)とかいちいちいらないし。

    • 0
    • 16/02/19 08:21:38

    この人って最近痛すぎて奥さん&お子さんに同情するわ。ネタがないなら無理に更新しなくていいよ。

    • 0
    • 16/02/19 08:21:02

    >>118
    わかる

    • 0
    • 16/02/19 08:20:51

    >>118
    だよね。
    当時は大変だと思っていたはず。

    • 0
    • 16/02/19 08:06:43

    寝不足は仕事の順序を計算して、的確に仮眠をとり続ければ、確実に乗り越えて行けますって、フリーなあなたは出来ても世のお父さんが昼間に仮眠なんて取れないし、寝不足では死にませんて言うけど、運転するような仕事の人は寝不足で居眠り運転なんてしたら命を落とす事だってあり得るのに。

    • 0
    • 16/02/19 08:05:50

    あー、でもその通りだなと思うよ。
    大きくなればなるほど、大変だ。うちの旦那もそれを感じてくれてたらいいのに。

    • 0
    • 16/02/19 08:05:29

    >>111
    男親なら余裕だよね。
    一年目なんて可愛いだけしかない。

    でもこのブログって誰に向けて発信してるんだろう。
    ブログへのコメントも女性からのもので、女性に向けて言ってるなら、「いやいや、楽でしょw」ってこの長谷川が言うのは間違いだよね。

    体力的に辛いって言っても、女性は出産を経ての育児だからね。
    体力も必然的にがくんと落ちるし、帝王切開は手術だし、産後から完全な体制で育児参加できる男性とは違う。
    そういうのも全て経験した上で一年目は楽って言えるのは女性だけだよ。

    • 0
    • 16/02/19 08:04:37

    この人結婚して子供いることにびっくり....

    • 0
    • 16/02/19 08:03:14

    過ぎてみれば楽だった。当時は必死だった。

    • 0
    • 16/02/19 08:01:40

    >>115うん。
    すごく正論言われたとそても違う!って反論したくなるとおもうw

    • 0
    • 16/02/19 08:01:05

    >>110私も!確か長谷川豊子って脚本家か何か居たな。って思ったら男だった

    • 0
    • 16/02/19 07:59:56

    この人の文章って特徴的だね。何かイラっとする。当たり前のことを偉そうに書いているからかな。

    • 0
    • 16/02/19 07:59:47

    >>108
    そうそう、男が手伝うべき時期は1年目ではないってことなんだろうけど、この人は書き方が悪いね。毎回毎回誤解を招く書き方してる。わざとなのかな?

    • 0
    • 16/02/19 07:58:02

    こんな子育てもどきしない男に大変なのは1年目じゃないとか言われたくない。

    • 0
    • 16/02/19 07:52:32

    誰?この長谷川さん。知らないわ。男?
    男に子育ての何がわかるのだろうか

    • 0
    • 16/02/19 07:50:37

    >>105 だから男親の事を言ってるんだよ?父親は少し大きくなってからの方が大変だって。

    何で母親側の意見ばっかなんだろ。

    • 0
    • 16/02/19 01:29:48

    長谷川豊子かと思ったら長谷川豊か...

    • 0
    • 16/02/19 01:28:36

    うちの子寝ない子で頻度に抱っこしてた
    おっぱいの飲み悪かったり、ほとんど一人で育児してたし、預けて遊びに行くとかもなかった

    でも今になってみたら、この人の言うように1年目は楽だったよ

    成長とともに悩み増えて心配増えて、受験だ反抗期ある
    そんな意味では共感する。

    • 0
    • 16/02/19 01:15:59

    男は、ってことだよね?
    だったらその通りかな~

    • 0
    • 16/02/19 01:13:12

    こいつ嫌い
    嘘ばっかり言うホラ吹き野郎だよね
    ベッキーの件やら何やらクビ突っ込んで嘘ばっかりベラベラ

    • 0
    • 16/02/19 00:58:50

    この人、大っ嫌い!!
    世の中あんたの知ってる世界だけじゃないんだよ!
    偶然ブログを見て本当に腹立った!!

    • 0
    • 16/02/18 22:45:34

    うちはよく寝てくれる子だったから、癇癪の無い子だから私は一年目楽だった、と言う人は普通の感覚だと思う
    色んな子がいるし、親も色々なのにそれを一括にして「一年目の育児は超楽だろ」と父親の長谷川が言い切るからおかしなことになる

    • 0
    • 16/02/18 22:44:38

    >>103 うちはすごかった。生まれて半年はおとなしいと思ってたけど、考えてみれば、新生児の時から一時間で起きる子だったから大変だった…
    二人目なんて考える余裕すらなかった。
    でも、幼稚園に入って、うちの子以上に手のかかる子がいてびっくり。
    夫婦二人ががりでお手上げだもん。

    • 0
    • 16/02/18 22:39:40

    すぐ育児は大変とかいう人いるけど本当に大変?何がどう大変?めちゃくちゃ楽だったからわからない。育児ノイローゼとかなんでなるの?
    そう思ったら、わが子達はなんて親孝行なんだ!って思っちゃう。

    • 0
    • 16/02/18 22:35:12

    あー。うちの子は夜泣きもお漏らしも癇癪もなかったし楽だったよ。寝不足はなかったな。

    • 0
    • 16/02/18 22:26:33

    人間はとにかく睡眠が一番だ、と感じた1年目。
    それは、中学生になった子がいる私が、今でも思うことです。

    ムカつくねー、この人。

    • 0
    • 16/02/18 22:20:04

    この人なんなの?元アナウンサーってだけだよね。ベッキーやSMAP問題口出して芸能リポーター気取り、次は育児を語るの?胡散臭い人だわ

    • 0
1件~50件 (全 149件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ