<子育て貧困世帯>20年で倍 39都道府県で10%以上

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 16/02/18 11:18:12

 少子化で子どもの数が減少しているにもかかわらず、生活保護費以下の収入で暮らす子育て世帯が過去20年で倍増したことが、山形大の戸室健作准教授の研究で分かった。戸室氏は都道府県別の「子どもの貧困率」も初めて明らかにした。39都道府県で子育て世帯の10%以上が貧困状態にあり、子どもの貧困が全国的に深刻化していることが浮き彫りになった。

 戸室氏は、総務省が国民の就業実態を調べるため、5年ごとに実施する「就業構造基本調査」のデータなどを分析。生活保護費の受給対象となる最低生活費以下の収入しかなく、かつ17歳以下の子どもがいる世帯数の20年間の推移を調べた。

 その結果、1992年に約70万世帯だった子育て中の貧困世帯数は、直近の2012年調査では約146万世帯に倍増していた。一方でこの間、子育て世帯自体は約1293万世帯から約1055万世帯まで約2割減っているため、「子どもの貧困率」(17歳以下の子どもがいる世帯に占める貧困世帯の割合)は5.4%から約2.6倍の13.8%に悪化した。

 都道府県別では、貧困率が高い順に(1)沖縄(37.5%)(2)大阪(21.8%)(3)鹿児島(20.6%)(4)福岡(19.9%)(5)北海道(19.7%)--と続き、ワースト10のうち8府県が西日本に集中した。10%を切ったのは、最も低い福井(5.5%)など8県にすぎず、残りは10%以上だった。また、1回前の調査(07年)と比較すると、埼玉、千葉、神奈川などの首都圏や三重、静岡などの中京圏で全国平均を上回る貧困率の上昇がみられた。

 「子どもの貧困率」については、政府も厚生労働省の「国民生活基礎調査」に基づいて算出。国全体の平均のみ公表し、直近の12年は16.3%だった。ただ、平均的な所得の半分未満で暮らす人はすべて相対的に貧困状態にあるとみなす政府の算出方法では、貧困率に大きな変化はなく、91年でも12.8%だった。これに対し、戸室氏は都道府県や世帯人数などによって異なる最低生活費に基づいて算出することでより貧困の実態に近づけた。

 戸室氏は「貧困率の高位平準化が進んでいる。国が率先して対策を進めることが重要で、生活保護費を全額国庫負担にすべきだ」と提言している。戸室氏の論文は、近く刊行される「山形大学人文学部研究年報13号」に掲載される予定。【大場伸也】

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/03/21 11:57:52

    >>45
    そりゃ都会と比べれば少ないけど、普通に企業もあるし専門職なら尚更職に困る事はないよ。

    • 0
    • 16/03/21 11:48:26

    >>32
    同じく鹿児島帰りたいなぁって思う。
    けど鹿児島帰って再就職して共働きしても給料安いし今の生活レベルは無理だなぁ。
    宝くじ当たったら鹿児島帰りたいねーって夫婦でよく話す。

    • 0
    • 16/02/18 16:23:33

    >>16
    もしくは実家近くに家建てて子供見てもらってるとか多い。

    • 0
    • 16/02/18 15:48:39

    北陸3県は共働き多いというけど、田舎って働き口が少ないんじゃないの?
    なぜそんなに女性が働ける場があるんだろう?
    実は自営や農家でって人が多いのかな?

    • 0
    • 16/02/18 15:48:34

    >>43田舎は安いよね
    うちも田舎だから豪邸よw

    • 0
    • 16/02/18 15:33:42

    >>37
    家を建てるとなると安い方じゃないかな?
    うちは、鹿児島市内から車で一時間くらいの地域で親の土地を貰って建物だけ自分達でだったけど、坪単価35万とかだったよ。

    • 0
    • 16/02/18 15:30:05

    >>41九州は専業多いイメージ。

    • 0
    • 16/02/18 15:24:39

    >>40
    北陸3県はほとんど共働きだよね。私も石川県出身だけど、友達の母親でも専業主婦ってほとんどいなかった。私の祖母も母親もちろんバリバリ仕事してたし

    • 0
    • 16/02/18 15:15:34

    >>38
    富山も同じ、専業主婦は肩身狭い。

    • 0
    • 16/02/18 15:13:19

    >>37
    坪単価はいくらくらい?

    • 0
    • 16/02/18 15:02:02

    >>16プラス共働き1位の県だもんね。
    うちの両親が最近福井に帰ったけどずっと専業だった母親が周りがみんな働いてるから肩身狭いって言ってた。
    もう60過ぎてるのに畑とかにしても働いてる人ばっかだって。
    でも店の求人とか見たらかなり時給安いから共働きじゃないと無理なのかなって思った。

    • 0
    • 16/02/18 14:54:07

    >>36そう?家とかの物件みると普通に高いよー?市内で探すと都会と変わらないぐらい高い

    • 0
    • 16/02/18 14:23:35

    >>32鹿児島、かなり物価安いと思うよ?

    • 0
    • 16/02/18 13:53:18

    >>34

    • 0
    • 16/02/18 13:52:43

    やっぱり貧困率が高い都道府県は、大学進学率が低いね。

    • 0
    • 16/02/18 13:20:02

    私秋田なんだけど、なんとなく秋田県人って、良い意味で見栄っ張りな気がする。生活保護なんて恥ずかしいから働いて自力で頑張るとか、修学援助なんて恥ずかしいから自分が惨めでもこどもにだけはちゃんとしてあげるとか。
    私の周りだけかもしれないけどね。
    共働きだから、親が近くに住んでて子供が熱出したりしたら預けれるってのは助かってます。

    • 0
    • 16/02/18 13:18:17

    わたし地元鹿児島の転勤族だけど鹿児島はひととひとの繋がりの強い県だから物価は高いのに給料は安いというへんぴな土地なのに長く住んでると凄く居心地がいいのよね
    他見にでて久し振りに帰ると物凄く実感するんだけど人が優しいし暖かい
    鹿児島帰りたいよー
    とピずれごめん

    • 0
    • 16/02/18 13:10:01

    >>29うち転勤族であちこち住んだけど、いま鹿児島なんだけど、やたら豪邸多いし、鹿児島県は裕福な県だと思ってる

    • 0
    • 16/02/18 13:03:38

    >>25
    親が近くにいるかいないかで随分変わってくるよね。核家族で働きたくても働けない主婦はたくさんいると思う

    • 0
    • 16/02/18 12:59:25

    >>27うちも鹿児島。でもワースト3なのに凄く持ち家率が高い気がする。なんでだろう。うちは買えない

    • 0
    • 16/02/18 12:58:37

    >>2
    いい教育受けさせてもらえないんだろうね。
    毎年沖縄の成人式みれば納得

    • 0
    • 16/02/18 12:53:38

    >>26本当だよね。
    私は鹿児島住みだけど時給は600円代が当たり前だし、ちょこちょこ時給が改定されても全然700円代には行かないよ(^_^;)
    子がいりゃ正社員も難しいしね。。
    中々だよ。

    • 0
    • 16/02/18 12:33:43

    何でも高くなるのに、給料増えないんだもん仕方ないよね

    • 0
    • 16/02/18 12:32:40

    >>24
    福井・富山・秋田は共働き率高いね。
    子どもの学力調査も上位。
    親との同居・近居率も高い。

    • 0
    • 16/02/18 12:29:17

    福井は共働き率No.1だからか?

    • 0
    • 16/02/18 12:28:41

    >>20
    子どもも同じ気持ちだといいね。

    • 0
    • 16/02/18 12:27:30

    日本って先進国のわりには福祉や教育に対する意識めっちゃ低いよね。

    • 0
    • 16/02/18 12:20:45

    子供可哀想だね。だから手当はこれ以上増やさないで!

    • 0
    • 16/02/18 12:02:14

    我が家も貧困ぎみ!
    けど幸せ~!

    • 0
    • 16/02/18 12:01:53

    >>17
    参考書を1冊も持っていなかったワケじゃないけど、基本私は教科書と(授業で使う)ノートで勉強していたよ。

    • 0
    • 16/02/18 11:55:18

    >>10
    うん、やっぱりって感じがする。
    離婚率、離職率も高いし、時間にルーズだから、全てにおいて計画性にかけそう。

    東北や北陸は堅実なのかな?確か持ち家率も高いよね?富山とか。

    • 0
    • 16/02/18 11:51:31

    >>15
    教科書だけで勉強するの?
    問題にはあたらないの?

    • 0
    • 16/02/18 11:49:21

    福井は親と同居が当たり前だからなー。

    • 0
    • 16/02/18 11:40:58

    >>14
    図書館の中に学習室があって、そこで自主学するんだよ。教科書はもちろん持参。

    • 0
    • 16/02/18 11:36:52

    >>12
    図書館に行けばドリルや参考書があるの?
    勉強を教えてもらえるの?

    • 0
    • 16/02/18 11:35:38

    >>9
    養育費払わない人は昔の方が多かったらしいよ。

    • 0
    • 16/02/18 11:34:28

    >>7
    うん、その通りなのよ。
    学校の勉強だけじゃダメだし、かといって親には教われないし、塾にも行かせてもらえない。
    だから、図書館に行ったりして自分の力だけで学力伸ばしていくしかない。
    勉強の大事さを早くに気づいてほしい。

    私自身がこのパターンで、奨学金借りて高校大学に進んだから、なんだか他人事になれない。

    • 0
    • 16/02/18 11:33:46

    日本ってもう先進国じゃないよね

    • 0
    • 16/02/18 11:32:00

    沖縄がすごい多いよね
    やっぱり若くてでき婚多いし、チンピラ多いから納得だけど。
    やっぱり家庭環境って大事。

    • 0
    • 16/02/18 11:31:45

    >>8
    昔からだけど、ちょい昔からさらに増えたでしょ。

    • 0
    • 16/02/18 11:29:11

    >>5
    それは昔からだよ。

    • 0
    • 16/02/18 11:28:26

    >>4
    勉強を頑張りたくても、今の学校の授業だけでは定着しないよね。
    塾や予備校に行かせられないなら親がみてあげるしかないけど、貧困世帯の親って申し訳ないけど学歴どころか学力自体が低い人が多いよね。

    • 0
    • 16/02/18 11:27:49

    安倍は何とも思ってなさそう
    子供いないからね

    • 0
    • 16/02/18 11:26:40

    子供できちゃったけど、離婚して旦那は養育費払いませんっていう人も増えたせいじゃないの?

    • 0
    • 16/02/18 11:24:17

    ワースト2位のところに住んでいる者だけど、昔から子育て貧困世帯は多かった。でも近年はそうじゃない世帯も増えていて、貧富の差が凄まじくある。学力も比例しちゃっているから、貧乏世帯の子供たちにはなんとか勉強頑張ってもらって、貧困から脱出してほしい。

    • 0
    • 16/02/18 11:22:24

    西日本は子沢山だってこの前どっかのトピに書いてあった。

    • 0
    • 16/02/18 11:22:14

    沖縄はずば抜けてるわりには子沢山だよね

    • 0
    • 16/02/18 11:20:20

    Y!ニュース

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ