人気アニメ「おそ松さん」のグッズ欲しさに書店でゴネた悪質ファンが告発される

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 16/01/30 20:59:31

人気アニメ「おそ松さん」のグッズを巡り非常識なファンの存在を書店員がTwitterで告発し話題になっています。
告発しているのは書店でバイトしているという人物で、1月27日に流したツイートは28日午後までに10,000回以上拡散しており、非常識な行動をとったというファンに対し怒りの声が寄せられています。
「おそ松さん」が人気アニメであるためか特集されている雑誌の予約は受け付けていないと説明したところ、女子中高生らしい悪質ファンはケンカ腰にこう言ってきたそうです。「本屋なのに予約できないわけないじゃん。お姉さん馬鹿?オタク相手だからってナメんな」
このファンは更に予約できないのならお詫びとして「そこのポスター頂戴」と難癖をつけてきたと言いますが、ポスターは出版社からの販促物であったため丁重に断ると次にこう語ったそうです。
「じゃあネットで何書かれても文句言うなよ?潰れろ」更に納得できなかったらしいこのファンは帰り際に平積みされていたハードカバーの文芸書(返品不可の商品)を倒していったと言い、書店側ではこのハードカバー文芸書を自腹で購入せざるを得なくなってしまったということです。
文芸書を倒していったことがわかったのは後からカメラ映像を見たからだということで捕まえることは出来なかったようですがこの告発者は損害賠償を求めるよう店長に働きかけているそうです。
まだ未成年と思われる悪質ファンの呆れるほどの非常識ぶりには多くの反応が届いており、長年書店員を勤めたという人でも「こんな客は見たことがない」と語るなど大勢が腹を立てていました。
告発者は「今までおそ松関連書籍の入荷数を多めにするよう店長にお願いしてたけど、もういいよ」と質の悪い「おそ松さん」ファンに嫌気が差してしまったとも思えるコメントをしており、ファンの間からも告発された悪質な人物への非難が出ています。
この話は既にネットでまとめられるなど広く知られ始めているため問題の行為に及んだ女子中高生の耳に入る可能性もありそうですが器物損壊で損害賠償を請求されることになるのか、その前に謝罪に訪れるのか注目されます。

www.buzznews.jp

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/01/31 08:42:52

    >>6
    でもあのアニメ好きな人って腐が多数だよ

    • 0
    • 16/01/31 08:37:58

    >>5息子の中学でも流行ってるよ~
    下ネタオンパレードだけど、確かにおもしろい

    • 0
    • 16/01/31 08:31:13

    アニオタ?

    • 0
    • 16/01/31 06:46:31

    どんな親に育てられたのか興味あるなぁ

    • 0
    • 16/01/31 06:34:06

    面白いから録画して観てる。
    そんなに人気だったんだね。

    ネットに何書かれても文句言うなよって…。
    頭悪すぎで怖い。

    • 0
    • 16/01/31 02:21:09

    オタク舐めんなて(笑)キモ

    • 0
    • 16/01/31 01:09:15

    客もおかしいけど、この店員は店長にかなり強気にいく人なんだね。ネットに怒りを出すのもその客と同じように感情的な行為だと思う。

    • 0
    • 16/01/31 00:25:15

    >>28
    近所のヲタ主婦32歳もlineアイコンおそ松さんに変えてたわ!

    • 0
    • 16/01/31 00:13:13

    >>24
    おおー。
    興味なくてアニメは全然観てないけど、これ見て人気なの納得だわ。

    • 0
    • 16/01/31 00:07:55

    うちの娘(中学生)の周りはすごい人気だよ。

    • 0
    • 16/01/31 00:05:05

    >>25
    予約できない状況のものとかはたまにあるよ。
    妖怪ウォッチとかは人気絶頂の頃は予約受け付けてませんって書店たくさんあったし。アニメイトみたいなところだと予約出来ても地元の書店じゃ出来ないとかもあるだろうし。

    • 0
    • 16/01/30 23:47:02

    >>25
    イベントの整理券だって並んだ人が手に入れるんだから予約は無理よ。自分でゲットするしかないでしょ。

    • 0
    • 16/01/30 23:39:45

    実際は予約出来ないものなの?
    雑誌もバックナンバーとかでも注文出来たりするよね?

    • 0
    • 16/01/30 23:36:41

    >>23

    大好きすぎる面々だよ。
    櫻井、中村、神谷、福山、小野、入野、鈴村
    これだけで腐女子がどれだけ集まるか。

    • 0
    • 16/01/30 23:24:18

    あら~面白いのにね。声優さんは腐女子が好きそうな声優さんなの?声優さん気にした事がないから分からないや。

    • 0
    • 16/01/30 22:46:32

    昨日色んなネットニュース見てたらTwitterで何かのライブ行くって呟いた人の所に「私にチケット譲ってください、私が行った方が楽しめます。」ってメッセしてきた女がいたって話題見て腹立った。
    これ見てたらそれ思い出したw
    こいつといい、世の中頭沸いてるのが結構いるんだな。

    ↑のチケットの件もツイ主さんが「別に譲るとはどこにも書いてないし私が行くので無理です」って言ってるのに
    「こんなに頼んでるのに酷いですね」「こんなに頼んでるのに譲ってくれない貴女の方が非常識です」とかしつこくて読んでるこっちが超ムカついたw
    こういう人って知的な障害でもあるのかな?

    • 0
    • 16/01/30 21:55:53

    >>17 怖いですな。有難うございます。

    • 0
    • 16/01/30 21:54:53

    >>19 教えてくれて有難うございます。

    • 0
    • 16/01/30 21:51:37

    >>16
    声優が豪華すぎるから

    • 0
    • 16/01/30 21:49:06

    へえ。そんなに人気なのか~。
    赤塚不二夫さんは天国でどう思ってるんだろう...。

    • 0
    • 16/01/30 21:48:40

    声優陣のファンが質悪いんじゃない?
    1人ならそのファンだけだけど、声優陣が人気あるひとばかりだからじゃない?

    • 0
    • 16/01/30 21:46:50

    >>6 そうなんだー。しかし何故悪質ファンが出る程人気なの?

    • 0
    • 16/01/30 21:30:20

    雑誌ってアニメディアのことみたいね。

    懐かしいアニメディア。まだ売ってるのか~
    アニメディア、アニメージュ、Newtype
    毎月欠かさず買っていたなぁ

    • 0
    • 16/01/30 21:26:07

    >>11
    銭湯の奴面白かったなー。子どもには見せらんないけど(笑)ピー音すら入ってないし

    • 0
    • 16/01/30 21:23:44

    >>5
    いや…1話なんて昭和ネタしかやってないよwうたプリのパクリは面白かったけどw
    2話以降現代。

    下ネタの時はちょっと見せたくないけど子ども達も爆笑して見てる

    • 0
    • 16/01/30 21:22:28

    >>5初回だけなら、あと一回見てみて
    初回は、DVDにすらならないお蔵入りなのよ。
    録画していたら貴重らしいよ(笑)

    • 0
    • 16/01/30 21:19:18

    元銀魂スタッフが制作してるだけあって面白い。でも下品なネタ多いから好き嫌い別れるよ~

    • 0
    • 16/01/30 21:18:57

    >>4
    おそ松くんじゃなくて、おそ松さんだから。新しいんだよ。

    • 0
    • 16/01/30 21:18:54

    日本はアニメ業界オワコンに近いから。
    古ネタリバイバルしょうがないんです。

    • 0
    • 16/01/30 21:17:19

    >>6
    誤字。たいはん→大変です。

    • 0
    • 16/01/30 21:16:44

    >>4
    今やってるよ。流行ってる。

    • 0
    • 16/01/30 21:16:24

    おそ松さん面白いけどファンけどァンの質が本当に悪い。特に腐った奴ら。
    先週もビックサイトがたいはんなことになっていたよ。

    • 0
    • 16/01/30 21:16:17

    初回見てやめた。
    女子中高生が見て面白いの!?
    昭和ネタ満載で、アラフォー以上の人しか笑えなくない?

    • 0
    • 16/01/30 21:15:20

    古すぎない?

    • 0
    • 16/01/30 21:11:57

    >>1
    めっちゃ面白いよ私好き( ・∇・)

    • 0
    • 16/01/30 21:11:27

    おそ松さんってなに

    • 0
    • 16/01/30 21:05:56

    そんなに人気なんだおそ松さん

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ