取り外しできるチャイルドシート?をスーパーのカートに

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/01/23 00:08:26

    >>57
    取り入れられてないからね。

    • 0
    • 16/01/23 00:06:48

    >>59 日本でも乗せられるカートあるよ。

    • 0
    • 16/01/22 23:51:35

    >>20想像がどんな感じかわからないけど
    地味な人が多いかも

    車イスのところに、車停めてる人も以外と地味な人が、多いし
    見た目ってより、人と接してこなかった系の人に非常識は、多い

    • 1
    • 16/01/22 23:46:48
    • 0
    • 16/01/22 23:42:14

    >>57
    外国ではシート乗せる用のカートになってるって書いてあるよ。
    日本もそうなれば乗せてもいいんじゃない?カートの作りが違うのに真似するのは便利な事を取り入れるっていうのとは違うよ。

    • 0
    • 16/01/22 23:26:17

    これが正しい使い方じゃないの?

    • 0
    • 16/01/22 23:12:58

    ここは日本っていう人よく見かけるけど
    ずーっと着物着て生活してきたかったの?

    便利なものは日本仕様に改良して取り入れていったほうが得だと思うけど。

    • 0
    • 16/01/22 23:06:29

    そのうち海外のようにカーシートのまま乗せれるカートに改良されてきそう。

    • 0
    • 16/01/22 23:05:11

    >>50 ベースに住んでるけどみんなやってる。

    • 0
    • 16/01/22 22:59:13

    >>1
    そりゃそうでしょ。
    商品乗せる場所に人を乗せていいと思ってるんだもん。

    • 0
    • 16/01/22 22:56:54

    私もカポッとはめて載せてたよ~
    でも何かの拍子にシートごと落ちたら怖いから両手で抑えながら買い物してた。

    • 0
    • 16/01/22 22:56:10

    >>48
    アメリカじゃないからね。

    • 0
    • 16/01/22 22:55:27

    >>44
    不満とかじゃなくて、モラルの問題じゃない?

    • 0
    • 16/01/22 22:55:11

    >>34
    ベースある地域だけど見たことない。

    • 0
    • 16/01/22 22:53:46

    >>44
    食品乗せるとこに人を乗せるからじゃないの?これが幼児なら避難殺到だよね。

    • 0
    • 16/01/22 22:52:47

    うん アメリカに住んでたからみんな普通のやってたよ。

    • 0
    • 16/01/22 22:51:23

    >>46
    やったことあるんだ?

    • 0
    • 16/01/22 22:48:44

    カポっとはまれば安定する。

    • 0
    • 16/01/22 22:39:49

    >>44
    危ないからじゃない?

    • 0
    • 16/01/22 22:38:06

    別に良いと思うけど?
    何が不満なの?

    • 0
    • 16/01/22 22:33:48

    5年前やってた…
    車に乗ると寝てしまうから新生児の時からシートから外してそのままカートにカポッてはめて買い物してました。
    帰っても寝てたら家に持って入って、起きるまで寝かせてたよ

    • 0
    • 16/01/22 22:22:51

    カートの種類によるね

    • 0
    • 16/01/22 22:21:48

    便利とかの問題じゃなくて、大体こういう注意書きがあるから絶対ダメでしょ。

    • 0
    • 16/01/22 22:18:41

    便利なものは 取り入れたほうがいいと思うけど

    • 0
    • 16/01/22 22:16:32

    外国と日本比べられてもね…

    • 0
    • 16/01/22 22:13:57

    便利ね

    • 0
    • 16/01/22 18:49:42

    それでよだれとか垂らされたらオエッてなる。カートに嘔吐された日にゃたまらんね。

    • 0
    • 16/01/22 18:45:23

    フカフカなのつけたり。

    • 0
    • 16/01/22 18:34:48
    • 0
    • 34

    ぴよぴよ

    • 16/01/22 18:27:12

    アメリカでは当たり前の事だけど 日本ではあんまり見ないね。 アメリカではカートがカーシートをおけるように初めから設計されてる。
    便利だよ。

    • 0
    • 16/01/22 16:52:56

    >>31綺麗か汚いかではなく、子どもの安全性を考えないの?

    • 0
    • 16/01/22 16:44:04

    全然あり
    カート自体が汚いでしよ

    • 0
    • 16/01/22 15:47:54

    >>28
    私も妊娠中に見て、いい商品だなーと購入検討したことある。
    調べたらカートに載せるものではなかったからやめたけど。
    確かにがっちりついたとしても倒れたり危ないよね。

    • 0
    • 16/01/22 15:42:18

    なしでしょ
    スーパーのカートは買い物かごや荷物をのせるものだからこども乗せちゃダメなはず
    注意されないのがおかしい

    • 0
    • 16/01/22 15:41:40

    >>18
    見たことあって、便利なチャイルドシートがあるな~
    位にしか思ってなかったけど、確かに落ちる可能性もあるもんね!!

    • 0
    • 16/01/22 15:39:23

    >>25大抵のものが3wayでベビーカー本体があるはずだよ

    • 0
    • 16/01/22 15:37:08

    私の中ではナシ

    安全とは言えない…

    • 0
    • 16/01/22 15:31:57

    あれって、そういう風に使えるよっていう便利グッズなのかと思ってた。ベビーカー代わりになるよみたいな。違うんだ?

    • 0
    • 16/01/22 14:12:42

    >>20偏見

    • 0
    • 16/01/22 14:12:01

    取っ手ついてるし、そのまま誘拐されそうよね
    意外と普通の見た目の人がやってる
    ○キュン系はタオル敷いてる

    • 0
    • 16/01/22 14:00:20

    >>20
    意外と地味だったりする

    • 0
    • 16/01/22 13:58:45

    完全に無し。
    微妙も何もない。しかも危険な目にあったらスーパーのせいにしそう

    • 0
    • 16/01/22 13:57:18

    のせていたママの見た目が知りたい。

    たぶん、そんなかんじなんだろうなと予想はつく

    • 0
    • 16/01/22 13:55:06

    ナシでしょ。でもその人にとってはアリなんだよ。
    子供大事じゃないんだろうね。

    • 0
    • 16/01/22 13:47:25

    不衛生なのもあるけど不安定だし安全性を考えて無し。

    • 0
    • 16/01/22 13:32:31

    微妙だね。

    • 0
    • 16/01/22 13:23:36

    絶対なし

    • 0
    • 16/01/22 13:22:40

    ありじゃない?

    • 0
    • 16/01/22 13:21:46

    私はなし
    本当に我が子が大事ならしないと思う

    • 0
1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ