神田うの、涙の告白「私も流産経験」

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 16/01/15 06:04:40


スポーツ報知 1月14日 14時59分配信

 タレントの神田うの(40)が14日、フジテレビ系情報番組「ノンストップ!」(月~金・前9・50)に生出演。流産経験があることを打ち明けた。

 番組では、1990年代に人気を誇った3人組アイドルグループ「ribbon」の元メンバー・松野有里巳さん(42)が、3度の流産を涙ながらに告白した。

 松野さんは「普通の生活をしたい」と、デビューから6年「ribbon」の活動を辞め、芸能界を引退。3年後に結婚、結婚3年目に待望の妊娠をするも、6週目に早期流産してしまったという。2年後に再び妊娠したが、またも流産。その3年後の3度目の妊娠も出産には至らず「不育症」と診断された。現在はスポーツインストラクターとして活躍、妊活は卒業し夫婦生活を満喫している。

 そのVTR明け、MCのバナナマン・設楽統(42)からコメントを求められた神田は、涙ながらに「かわいそうです。実は私も1回あるので…。この間の夏、9週で赤ちゃんが動かなくなった」とつらそうに告白した。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/01/15 06:06:20

    子どもいる人に可哀想とか言われたくないな。

    • 0
    • 16/01/15 06:08:54

    やっぱり二人目できてたんだね
    ブログにそれっぽいのあったよね
    「後で言います」みたいな

    • 0
    • 16/01/15 06:18:14

    >>1
    辛いと思うのは変わらないよ

    • 0
    • 16/01/15 06:22:01

    やっぱり…
    ブログで解りやすいのあったわね

    • 0
    • 16/01/15 06:30:30

    この人が二人目望んでるとは思わなかった。

    家政婦のゴタゴタがあった頃かな…

    • 0
    • 16/01/15 06:35:39

    この人は、どっかの誰かさんみたいに、どんな手段を使ってまでも命をお金で買おうとしてないね。きっと自然妊娠なんだろうな…

    もう1回、あなたのとこに、コウノトリがやってきますよ~

    • 0
    • 16/01/15 06:37:34

    >>6は?そんなの分かんないじゃん

    • 0
    • 16/01/15 06:42:08

    いいじゃない、あなたはお金と言う強い味方がついてるんだから 笑

    • 1
    • 16/01/15 06:44:00

    >>8そうだね、高飛車な彼女には、ぴったりですよ。

    • 0
    • 16/01/15 06:44:01

    これで叩く人の気がしれない
    お金があっても、1人子供がいようと
    かなり辛い

    • 1
    • 16/01/15 06:45:16

    ribbonって、永作博美しか記憶にないや(笑)見ても誰かわからなかった。

    • 0
    • 16/01/15 06:50:39

    >>3
    辛いのは同じなのは分かる。

    『可哀想』と言われたくないと思っただけよ(。>д<)

    • 0
    • 16/01/15 06:52:37

    神田うの
    自分のことは悲劇のヒロインみたいに優しく話すよね。でも他人の相談は適当にかわすよね
    冷たい人!

    • 0
    • 16/01/15 06:58:49

    なんか嘘臭い。

    • 0
    • 16/01/15 07:00:59

    子供1人生んだ人の流産と、子供が育たない不育症って違うと思うな。同じ流産だけどうのは1人生んでるわけだし、それで可哀想ってのは素直な共感な気持ちなんだろうけど不育症の人からしたらどうなんだろって思った。

    • 0
    • 16/01/15 07:06:09

    インスタで、二人目不妊の人は
    辛いできない苦しい、周りに二人目は?って言われる、兄弟をみると羨ましい!って言いながらも
    自分の子供を不妊タグで載せたりする
    それって、悩みながらも1人子供がいる優越感?はあるんだろうね
    そういう人がタイムラインで兄弟の画像見て発狂する

    • 0
    • 16/01/15 07:14:24

    >>10
    そうかな
    わたしは、あれだけお金あったら子供ひとりで充分幸せ(子供居なくてもいいかも)

    • 1
    • 16/01/15 07:15:12

    >>15 本人は辛いだろうけど周りからしたら「1人いるんだし」と思われるよね。

    • 1
    • 16/01/15 07:15:49

    おばさんが子作りなんかして恥ずかしいわ!

    • 0
    • 16/01/15 07:19:21

    >>19どんだけ恥ずかしいの?

    • 0
    • 16/01/15 07:21:37

    >>15
    で、あなたももちろん子供一人なんだよね?

    • 0
    • 16/01/15 07:24:53

    不妊をウリにして芸能界復帰でも狙ってるの?引退したのに何でテレビに出るのかな?金?

    • 0
    • 16/01/15 07:26:47

    >>13
    あー確かに自分のことは優しくいうww

    • 0
    • 16/01/15 07:27:36

    >>2
    何月のやつ?

    • 0
    • 16/01/15 07:35:47

    こいつ嫌いだわ
    京唄子くらいしか被らないだろって
    帽子被るしセンスがホントに古い

    • 0
    • 16/01/15 07:38:18

    ふーん
    で?て感じ

    • 0
    • 16/01/15 07:41:08

    初期の流産って、泣くほど悲しいっていう感じじゃなかったなー。もちろんショックだし悲しいけどね。何度もくり返したらすごく辛いだろうけど。

    • 0
    • 16/01/15 07:46:35

    同じ女性なら同情を買うだろうと思って告白した
    んだろうけど残念でしたね。
    それだけ嫌われてるってことですね。
    妬まれてるーとか勘違いしないでね。
    貴女がシンママであったとしても結果は同じ。

    • 0
    • 16/01/15 07:48:38

    やっぱり妊娠してたんだ…まぁ、流産後はすぐできるって言うよね。

    • 0
    • 16/01/15 07:49:43

    >>27
    私、どんな事があっても平気なタイプだけど初期流産した時は悲しすぎて鬱になったよ。

    • 0
    • 16/01/15 07:50:51

    阪神大震災の死者の人数、賭けてたくせに何言ってんだか
    こいつが何言っても同情しないわ

    • 0
    • 16/01/15 07:52:18

    松野さんの話してるのに上から自分の話をかぶせて泣くってどうなのよ....
    普段の会話でも自分は自分はなんだろうね。

    • 0
    • 16/01/15 07:54:48

    わかったから、もうテレビ出ないでほしい

    • 0
    • 16/01/15 08:00:28

    >>31
    なにそれ?人として最悪じゃん!
    性格悪そうな顔してるけどマジで最低!

    • 0
    • 16/01/15 08:01:08

    「かわいそう」って(笑)
    自分も経験してるのによくそんな上からな言葉が出てくるな~。
    やっぱりこの人、どっかおかしいよね。

    • 0
    • 16/01/15 08:02:12

    >>27 私は悲しかったよ?

    • 0
    • 16/01/15 08:02:33

    こんなのが母親になれるんだもんね

    • 0
    • 16/01/15 08:03:52

    子持ちといない人は別物だとしても「同じ経験してるので」ってのと「お辛いでしょうね」みたいなコメントまではわかるんだけど、この人の場合言いながら自分メインにしちゃう感じあるよね。何が違うんだろ。ただのキャラ?

    • 0
    • 16/01/15 08:04:52

    3回ダメだった人と1回の人では大きな差があるよね。そりゃ1回でも悲しいし辛いことだけどさ。

    • 0
    • 16/01/15 08:08:21

    >>18
    本当にそれ
    私も不育症で4回流産した時に友達から流産したって言われた時に「一人いるんだからいいじゃん」と思ってた…
    病んでたよ

    • 0
    • 16/01/15 08:25:10

    辛さの度合いは計れないけど1人目も高齢で妊娠して、妊娠中トラブルなしで好き勝手やって無事生まれたから二人目流産するとか思いもしなかったのかも。
    この人と松居さんは好感度低くて同情されない…

    • 0
    • 16/01/15 08:31:01

    子供が1人居ても2人居ても 辛い気持ちは皆一緒だと思うけど…

    • 2
    • 16/01/15 08:34:30

    >>42
    やっぱ少し違う
    1人でもいる人と全くできない人だよ?
    辛いけど、子どもがいるのといないとでは違う

    • 0
    • 16/01/15 08:36:49

    どんだけここの人は心が腐ってんだ(笑)

    子供がいようがいまいが初期だろうがなんだろうが流産したら悲しいよ。そこのところは理解してあげようよ。神田うのがどんな人だろうがその辛さは同じ女ならわかるんじゃないの?

    • 2
    • 16/01/15 08:37:37

    >>42 0と1の差は大きいよ…。子どもが一人でもいれば人生全く違うじゃない。

    • 0
    • 16/01/15 08:43:48

    >>33
    同意!

    • 0
    • 16/01/15 08:51:52

    >>44
    それは理解してるよ

    • 0
    • 16/01/15 08:53:52

    >>44
    腐ってるのは神田うのだよ

    • 0
    • 16/01/15 08:57:01

    >>31
    バツだろうよ

    うの、ざまー

    • 0
    • 16/01/15 09:01:10

    >>44
    本当だよね
    ママスタ民全員とは言わないけど
    酷い人が多くて悲しくなるよね

    • 0
1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ