スマホゲー「グラブル」大炎上

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 16/01/09 10:46:30

ソーシャルゲーム「グランブルーファンタジー」(グラブル)。
炎上の原因は、年末年始のガチャイベントで提供されていた「アンチラ」というキャラクター。このキャラクターの出現率が非常に低く、アンチラ狙いのユーザーが次々と爆死(大金をつぎ込んでも引けないこと)したのがそもそものきっかけでした。
また、他のキャラクターに比べて出現率が低く設定されている(ユーザーのガチャ報告などからの推測)にもかかわらず、その旨を事前に表記していなかったことも問題に。
「アンチラが他のキャラクターと同じ確率で出ると誤解させる」として、ユーザーからは「有利誤認にあたるのではないか」との声があがっていました。
加えて、同時期に実装された新キャラクター「ベアトリクス」の性能表記が実際の性能と異なっていたり、また「アンチラ」と他のガチャキャラクター両方をそろえることで、ゲームを有利に進められる「クロスフェイトエピソード」と呼ばれるイベントが発生することなども問題に。前者は優良誤認、後者はいわゆるコンプガチャ規制に抵触するのでは――といった指摘も寄せられ、
一部ユーザーの間では、消費者庁に通報したり、返金を求めたりといった動きも起こっていました。署名サイトChange.orgでは、運営会社に立入検査を求める署名も立ち上がっています。

headlines.yahoo.co.jp

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ