月曜日から入院です&#x{11:F998};

  • なんでも
  • あやな
  • P901i
  • 05/08/21 03:43:29

子供ではなく私の話です。月曜日から入院、火曜日に手術です。
3歳と1才の子供がいます。子供とこんなに長い間離れたこともなく、淋しいのと不安でいっぱいです。
下の子は夜泣があり、私の姿が見えないと大泣きします。入院中は旦那が面倒見てくれるのですが、普段あまり子育てに無関心な人なので、大丈夫かなーと思ったり…。
手術に関しても、不安と恐怖でいっぱいです。怖がりな性格なので、麻酔が効かなかったらどうしよう?とか、全身麻酔が醒めなかったら…などと色々考えてしまって。今から緊張しています。
前向きなパワーあふれるママさん、弱気な私を励まして下さい(>-<#)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/08/24 20:13:48

    主さん、よく休んで下さいね。手術辛いだろうけど・・旦那さんや医療スタッフの方を信じて無理しないようにして下さいね。

    • 0
    • 19
    • 今初めて見ました
    • KDDI-KC32
    • 05/08/24 20:08:24

    私もこの前子宮の手術しました。 一部ですみましたが また再発するかもしれません。その時は全摘出です。うちは 主さんとは 反対で二人の♂のこがいます。 先生は赤ちゃん 一部とったから 出来るけど 流産や早産というリスクがあると言われたし まだ下が小さいから直ぐにはつくれないし いつ再発するかと言う不安があります。 手術終えて今一ヶ月なのに 手術して 一週間位から ♀が可愛いし必要とか言って 早く産めとかいいます。 周りが最近♀のこ産んで そのこ抱いて来て 私にやっぱり♀は可愛い 貴方も絶対 ♀必要だから 早く産み別けして産みなさいと 人の顔見るといいます むかついてしかたないです! まだ出血もあり 完璧に治るのは半年かかるのに まだ 一ヶ月しかたたない私にゆうなんて 私の体をなんだと思ってるんだろう(;_;) 二人 産めたことだけでも嬉しいことなのに性別で決めないでほしい。誰だって子宮はとりたくないょ でも 自分の体守るためにはしかたないのに 1番辛いのは主さんなのに(;_;) 頑張ってください。今は体だけ心配して!

    • 0
    • 05/08/24 19:18:56

    無事に手術終わられましたか?
    元気に回復されるまではゆっくり休んで下さいね。
    子宮のあるなしで女であるかどうか決まるわけじゃありません。
    お子さん達きっと大きく成長してくれると思います。御主人も。

    今はゆっくり休まれて下さいね。

    • 0
    • 17
    • ひろぉ
    • P900i
    • 05/08/22 23:47:44

    私の母は6年前子宮筋腫で子宮摘出しました。全身麻酔でした。術後は退院してからも重いものは持たないようにして、今でも元気に毎日過ごしてます(^O^)主さんも明日手術頑張ってください!!

    • 0
    • 16
    • もう入院してるんですね
    • F900iT
    • 05/08/22 22:37:17

    今全部読ませて頂きました。いよいよ明日ですね。不安な気持ちでいることと思います。
    自分の大切な人達のことを考えて、早く元気になってくださいね(*^―^*)ツライ時にもっと落ち込むことを言う姑なんて気にする価値ないですよ!そんなに男のコが欲しければもう一人ご自分でどうぞ、って私なら言っちゃいそう(^ー^;)
    明日頑張ってくださいね!陰ながら応援しています。

    • 0
    • 05/08/22 22:36:45

    全身麻酔はアタシ的には、子供を産んで以来、すごくいい眠りにつけた!って感じでした。先生が『手術終わりましたよ!目開けてください!』とか言われた時、内心『こんなに気持ち良く寝てるんだから、起こさないでくれよ~。』って感じでした。子供とも2週間離れてましたが私が心配する程もなかったです。2週間でずいぶん成長してくれました!主さんも、今日はしっかり寝て明日は頑張ってください!術後は痛みもあるけど、上げ膳据え膳だしテレビも好きなだけ見れるし♪家事育児から解放される入院生活、満喫してください!

    • 0
    • 05/08/22 20:39:22

    あんまりしつこくねちねち言ってくるなら「じゃあ〇〇家の嫁やめます。旦那の妻、子供の母として暮らしていくので、お義母さんもあたしにはもうかまわないで下さい。縁切って貰ってかまいません。」って言ってやりなよ。子供産めなくても主さんに元気でいてほしい人はちゃんといるんだし、自分の大切な人が理解してくれたらそれでいいんじゃない?怖いと思うけど、手術頑張ってね

    • 0
    • 13
    • ななな
    • P900i
    • 05/08/22 07:40:30

    主さん昨夜は眠れましたか?心を落ち着かせて手術に挑んでください!
    あとはやっぱり先生を信じて任せるしかいですね!
    頑張って!!

    • 0
    • 05/08/22 02:18:40

    皆さん、有難うございます。こんな私の為に励まして下さって嬉しいです。
    不安で今日も寝付けませんが、早く元気になって子供達と遊んだりしたいです。姑はキツイ人で思った事をすぐ口にしてしまう人です。私の子供は二人とも女の子で、早く男の子を産むように言われてて…。旦那は一人っ子なんです。男の子を産めないなら、嫁の資格がないと言われ続けての手術なので、気に入らないのかも知れません。
    手術が終わり元気になりましたら、また報告させて頂きます。
    本当に有難うございました。

    • 0
    • 11
    • 未来のために
    • KDDI-CA31
    • 05/08/22 00:08:09

    頑張って

    • 0
    • 10
    • 元看護師
    • KDDI-CA31
    • 05/08/22 00:05:21

    以前働いていた病院の医師が、手術前の患者様に言っていたんですが、「麻酔かけて何か合併症が起きる確率は、交通事故に合う確率より低いですから。だから、そのへん歩くよりよっぽど安全ですよ!」って。
    だから、主さんも心配しないでガンバって下さいね!

    • 0
    • 9
    • 頑張って&#x{11:F9A7};
    • SH900i
    • 05/08/21 23:07:50

    私の友達も子宮摘出しました。元気ですよ&#x{11:F995};子宮が無いから、女じゃないなんて&#x{11:F9C9};じゃあ生理のあがった姑も女じゃないですよね&#x{11:F9F8};
    あるなしの問題じゃないから&#x{11:F995};身体を治して、元気なママになってお子さんと、ず~っと一緒にいてあげて下さいね&#x{11:F995};頑張って下さい&#x{11:F9A9};

    • 0
    • 8
    • 姑むかつく
    • KDDI-HI34
    • 05/08/21 22:39:49

    姑こそ、子宮があっても使わない(使えない)なら意味がない。そこまで言うならもう一人産んで、無駄にないって事証明させてみろ!どーせ上がってるくせに!主さん、そんな糞以下な事言う奴はロクな死に方しないから!頑張って、早く元気になってね(*^o^)乂(^-^*)

    • 0
    • 7
    • 主さん頑張って
    • KDDI-TS28
    • 05/08/21 22:33:34

    子供と離れるのは母親として不安な事たくさんあるでしょうがいまは体の事を一番に考えましょう! 主さんが元気でなければ何も出来ませんから 旦那さんは普段関心が無いとの事ですが尚更子供としっかり向き合ういいチャンスですよ それにしてもお姑さんの言い方むかつきますね そんな事しか言えないなんて人して最低です。 そう言う人に限って自分の事になると大騒ぎするんですよね(`ε´) 話がそれちゃいましたがゆっくりする機会はなかなかないので旦那さんに甘えて主さんはゆっくり体を休めて下さい!! 陰ながら応援しています☆

    • 0
    • 6
    • うちの
    • PC
    • 05/08/21 22:33:04

    母も同じ手術しましたよ。自分の体にメスが入るんですもん、不安になって当たり前ですよ!でも、主さんはまだまだ子供と一緒に生きていかなきゃですもん、がんばりましょうよ!無事成功することをお祈りしています。FIGHT!!

    • 0
    • 5
    • ひどい姑だね&#x{11:F996};
    • P900i
    • 05/08/21 22:30:18

    自分が健康な体だから主の気持ちわからないのかな&#x{11:F9A8};&#x{11:F9A8};それにしても言って良い事と悪い事の区別もつかないのか&#x{11:F9A8};&#x{11:F9A1};って思います!少し位励ましてくれても良いのに‥私の身の回りにも子宮全摘出手術を最近受けた方がいますが以前と全然変わってないですよ&#x{11:F995};&#x{11:F9A0};どう見ても女です&#x{11:F99F};
    早く治してお子さんの側にいられるようになると安心ですね&#x{11:F995};頑張って下さい

    • 0
    • 4
    • まお
    • SH700i
    • 05/08/21 22:29:13

    婦人科系の病気は言いたくないよね。私も同じ手術したから…。
    寝てる間に手術は終わるから大丈夫だよ。
    退院すれば、また子供たちと過ごせるよ。
    手術前はこわいけど、子供たちのために乗り越えようね。がんばって!

    • 0
    • 05/08/21 22:21:34

    手術は子宮摘出手術です。子宮のない女は女じゃないと姑に言われて、凹んでます。とにかく、頑張ってきますね。

    • 0
    • 2
    • 緊張
    • KDDI-HI34
    • 05/08/21 05:51:05

    緊張しすぎちゃうと子供達が不安になっちゃうよ(=^▽^=)
    旦那さんも頑張って育児するんだから、主さんも頑張っれ!手術が無事成功しますように(^-^)/

    • 0
    • 1
    • 何の
    • KDDI-TS31
    • 05/08/21 04:29:47

    手術か差し障りなければ教えて下さい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ