年少でのトイレトレーニング

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • PzIp1S9QdZ
  • 15/11/21 18:05:58

来月4歳になる男の子です。今、年少なんですが、オシッコがまだ上手にできません。家ではだいぶ成功するようになったのですが、幼稚園では失敗しても言えずにいると先生に言われました。確に家でもちょっとオシッコが出てしまっていることがあるのですが、幼稚園では小まめに誘ってもらっていても出てしまうらしく、乾いて匂いがするまで気が付かないことも多いと言われました。先生もオシッコ失敗しても怒ることはないと子供が言っているのですが、うんちもできないので毎日のようにパンツにうんちがこびりついている状態も続いていることもあり、先生からしばらく様子を見ておむつに戻しませんか?と言われました。私としてはオムツにしたらもっと言わなくなってしまう気がするので嫌なのですが、皆さんならこの状態ならおむつに戻しますか?毎日何枚も汚したパンツを持って帰ってくるので先生はめんどうだからかな?とも思います。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/11/22 18:43:53

    >>89
    すごくわかる。

    トイレで出来ないのが一番子供を苦しめているのに、そこではなくて先生に迷惑がられているからオムツにしなきゃいけないってさ、そこじゃないんだよって!!て思う。

    生き物は必ず排泄するし、兆候や行動の変化はあるから、もう一度子供の事をちゃんと観察すればおトイレのタイミングわかってくるはずだよ。もう〆てるけど、お子さんが辛い目に合わないように頑張ってね!

    • 1
    • 15/11/21 23:02:18

    >>59してるよ?何回かね。かなり具体的に。

    • 0
    • 15/11/21 22:53:40

    >>100
    夏なら乾きそうだが、ほかの季節は無理では?

    • 0
    • 15/11/21 22:48:05

    できないんです
    って主さん言い切っちゃうんだね…
    間に合わなくてパンツ濡れたりウンチついたままでも乾いて臭くなるまで気づかない方も不思議じゃない?
    年少なら濡れて嫌だな着替えたいと思うんじゃないかなぁ。
    年少の夏までにとれない子見たことないよ

    • 0
    • 15/11/21 22:29:40

    おしめって、オムツのことよね~
    何様なんだよ!って言うのはきつくない?
    スレから外れたコメントに下品さ感じるわ~。
    母親ならゾッとするわ~。
    なんか下品な人が多いね~

    • 0
    • 15/11/21 22:23:49

    濡れたパンツ持ち帰りなんだね。私が働いてた幼稚園は汚れたら担任が手洗いして干して乾かして、帰りには履かせて帰して、幼稚園で履いてた貸し出しパンツは担任が自宅で洗ってた。正直、手間掛かってた(笑)
    そういう園ならトピ文にある「めんどうだから」っていう先生も居るかもだけど、履き替えさせて持ち帰りさせるぐらいなら一日何枚であろうと余裕だわ。
    とりあえず、オムツにしてどういう風にトレーニングしていけばいいかアドバイス貰ってみて。担任の考えが知りたい。

    • 0
    • 99
    • 匿名
    • qYHNfODfom
    • 15/11/21 22:23:36

    家ではノーパンで過ごしてみたら?
    漏らされると大変だけど、このやり方で2番目と3番目の子は1日でトイレでできるようになったよ
    冬休みまではオムツにして、冬休み入ったらノーパンにしてみたら?
    1日でトイレでできるようになったけど3日間は外出しないで様子見た方が確実だと思うよ

    • 0
    • 98
    • 匿名
    • bzCslnIqQ4
    • 15/11/21 22:10:00

    4歳になるなら言葉も理解してくる時期だし、漏らしてしまうから幼稚園ではオムツはかなきゃダメだよ。そのかわりきちんとトイレで出来るようになったらパンツでいけるからね。
    って言ってもいいんじゃない?
    一時間置きはさすがに行き過ぎだよ?とりあえず二時間にしてみては?

    • 0
    • 97
    • 匿名
    • Ydyzrxin3t
    • 15/11/21 21:59:52

    >>94オシメってうちの50代の母親でも言わないよ。
    おばあちゃんは言うけど

    • 0
    • 96
    • 匿名
    • 4OiadZNCQO
    • 15/11/21 21:57:10

    >>94
    いやいや何様なんだよこいつ

    • 0
    • 95
    • 匿名
    • RaWcKxEWCw
    • 15/11/21 21:54:33

    >>94おしめって何?オムツの事?布オムツの事?

    • 0
    • 94
    • 匿名
    • OP+mSwMUP1
    • 15/11/21 21:50:39

    個人差があるとはいえ、遅いですよ。
    一番の理想は、幼稚園入園前におしめが外れてるのが良かったのにね。
    うちもわりと遅い方だったけど、三歳児健診で、尿検査があって、焦ったわ~、おしめにしてたから、ティッシュを挟んで搾って、、、検査したわ~その時に、なんでトイレで出ないの!って、ギャンギャン怒ったら、その後、全く失敗することなく、トイレで成功するようになったわ~。
    何かきっかけがあればいいね。
    幼稚園で、今更おしめにするなんてあり得ないわ。
    お母さん~しっかり!

    • 0
    • 93
    • 匿名
    • DRyV3GEmQD
    • 15/11/21 21:28:49

    ログインしたり、しなかったり・・・なんで赤主出さないの?変な人・・・

    • 0
    • 92
    • 匿名
    • 02efHxG+yx
    • 15/11/21 21:26:37

    >>91
    すみませんorz

    • 0
    • 91
    • 匿名
    • AbTNN4hy7w
    • 15/11/21 21:24:39

    >>89 なんかうざいね

    • 0
    • 90
    • 匿名
    • 9z2PF6NpJs
    • 15/11/21 21:24:23

    >>73最後の1行が担任に対する本音でしょうね。

    • 0
    • 89
    • 匿名
    • 02efHxG+yx
    • 15/11/21 21:16:17

    ねー主さん別にそんなに焦ってるようには感じられないと言うか…なんか怒らない育児?なのかな!?もうそろそろ言い聞かすことも話し合うことも理解することも出来ると思うんだけど。
    子供が臭いって言われる→可哀想、子供がオムツは嫌→なのに先生はオムツにしたらとかうちの子可哀想
    ってさ…そりゃ周りでおしっこもらされたら臭いわ!!正直衛生的にも汚いしさ。周りの子、先生のことも少しは考えたら?幼稚園は保育内容決まってるよね?そんな中主の子にたくさんの時間をさかなきゃいけないんだよ!?ましてや1人担任制なんだし。申しわけないって気持ちはないのかな??
    可哀想可哀想じゃなくて、主の子は遅いけどおかしいとかじゃなく…周りへの配慮を考えて主は子供と話し合って、オムツにするべきだと思う。子供が嫌がるならそれならトイレでしようと言わなきゃ。漏らしてばかりならみんなの気持ちも考えてオムツにして行こうって。膀胱だけの発達が遅いなら話せば理解できるよね??ちゃんと親が理解させるべきだと思うよ。
    オムツの上からパンツ履いて周りにはバレないように、オムツ替える時は職員室とかで他の子にバレないようにとか対策を考えてさ。
    なんか主の考え方がのんびり?ふんわり??なんて言っていいのかわかんないけど…もっと母親ならしゃっきりせんかーいってイライラしてしまったorz
    でも様子見ながら頑張って!!1度泌尿器科?小児科でもおしっこの相談してみるといいかもよ!

    • 0
    • 88
    • 匿名
    • +KvYKvCaCm
    • 15/11/21 21:14:27

    うちは11月生まれだから2歳児の夏にはオムツ外れたよ。
    年少さんになる前の年の暖かい時期に外すのが時期的にはいいかなと。
    毎日パンツ汚してきたりするなら、園では一旦オムツに戻して家ではパンツにしたりして少し様子見てみたら?

    • 0
    • 87
    • 匿名
    • RaWcKxEWCw
    • 15/11/21 21:13:17

    うちのやり方だけど、オマルをリビングに置いて、いつでも子供の目に付くようにしてた。やっと、自分で勝手におしっこするようになったよ。
    寒いからチョビチョビ出るみたい。うんちはトイレでしたいみたいで、トイレでしてるけど。3歳5ヶ月。好きなキャラのパンツで頑張ってるよ。

    • 0
    • 86
    • 匿名
    • Ujldrk/PUf
    • 15/11/21 21:11:45

    >>82
    赤主出さないならIDくらい統一してほしいよね、ややこしい。

    • 0
    • 85
    • 匿名
    • HjTerEfXCU
    • 15/11/21 21:10:33

    オムツのなかにパンツはかせたら

    • 0
    • 84
    • 匿名
    • RRPeH4dy6M
    • 15/11/21 21:10:03

    >>76一時間ごとに声掛けてトイレに行っても少ししか出ないのは、まだ膀胱に溜まりきってないからじゃないでしょうか。溜まってないおしっこが出そう!って感覚もわからないと思いますよ。

    どなたかが言ってたように、起床時・食事の前・出掛ける前…など、行動のタイミングでトイレにいく習慣をつけるのも良いと思いますよ。
    不快感を感じさせる為に、パンツの上からオムツというのはうちもやりました。

    • 0
    • 83
    • 匿名
    • 8pOagN6bet
    • 15/11/21 21:08:50

    主さん一日中おしっこのこと気にしてない?
    焦るのも悩むのもわかるけどもうちょっと気長にマイペースで頑張るのもいいかもよ!!幼稚園ではオムツかトレパンにして家ではパンツにする。
    幼稚園の先生に助けてもらいながらゆっくりはずしていければいいと思うけどな

    • 0
    • 82
    • 匿名
    • ylaFd78vbO
    • 15/11/21 21:08:05

    主らしき人が3人いる。
    2人までならわかる(ログイン、アウト)んだけど、3人。。。
    誰が主なんだかわからないや。

    • 0
    • 81
    • 匿名
    • /BqILIUsnM
    • 15/11/21 21:01:46

    >>17それかなりプレッシャーになってるんじゃない?一時間ごとにトイレなんて、トイレが嫌になっちゃってるかもよ。

    うちも早生まれの年少だけど、3月の初めまで全然できなくて、あと1ヶ月しかないっておもって焦ってたけど、ギリギリでオムツとれたよ。たまに、お漏らしするけど。幼稚園が入園までにオムツはずしてっていう園だから焦った。

    私も一時間ごとにさそってたけど、うまくできないし、一時間毎にさそってもタイミング合わないし、私もイライラするからやめた。九時頃とお昼頃とって数時間あけたよ。前日のおしっこの時間把握して似たような時間にさそったりして、

    タイミング合ったときは物凄く誉めてあげたらそっからけっこうあっさりいけたよ。長文すみません。

    • 0
    • 80
    • 匿名
    • vhQEZkkpTN
    • 15/11/21 20:59:28

    10月で3歳になった娘がいます。家でもトイトレしていましたが、中々うまくいかず大丈夫かな?って思っていましたが、9月から保育園行き始めてすぐオムツ外れました。やっぱり家では甘えるもあったみたいです。
    それから、うちはもう1時間以上トイレの間隔は空いています。2~3時間は空きます。だから、おしっこがしたい感覚が膀胱にたまる前でわからないとか??

    1日でオムツが外れる~ってやつもネット検索してみて下さい。

    早くできるようになるといいですね。

    • 0
    • 79
    • 匿名
    • 6CRwKI7vqJ
    • 15/11/21 20:59:12

    子供と話しながら進めていこうと思います。たくさんアドバイスしていただいてありがとうございました。
    焦らず、でものんびりとし過ぎずに向き合っていこうと思います。

    • 0
    • 78
    • メンさん。
    • 7+lhU1/Rw0
    • 15/11/21 20:55:37

    >>73
    それならトレパンオムツに戻して、自分から変だなと意識させた方が良いと思うよ。トレパンオムツなら濡れ感多いし、漏れ無いし。あと、パンツがいいならパンツの上からオムツで不快感を沢山させた方がいい気がするよ。
    自分から嫌だなと言い出すまで一回やってみるとかは無理かな?

    • 0
    • 77
    • 匿名
    • FGSnIH7ml8
    • 15/11/21 20:55:19

    >>23 おむつ外れるのは入園前の決まりではないですよ。
    15年前、働いてた時はクラスに2人位、完全に取れてなくお漏らししてしまう子はいましたよ。
    毎日同じお子さんがお漏らしするのはまれだと思います。
    今はクラスで3分の2位取れてなく現役で働いてる人は多いなぁと言っていました。

    1学期はほぼ毎日パンツ洗ってましたが。
    活動の合間に声かけはどの学年もすると思います。
    友達に臭いと言われてしまうのは可哀想ですが仕方ない事です。
    そう言われない様にするにはどうしたらいいかお子さんと一緒に考えてはどうですかね?
    オムツの上にスパッツを履かせて一度原点に戻って、お子さんがお話上手なら話し合う事も出来るのでは?
    オムツは嫌、臭いと言われるのもいやでは解決にはならないかと。

    • 0
    • 76
    • 匿名
    • 6CRwKI7vqJ
    • 15/11/21 20:54:02

    どうしたらいいんだすかね。もう泣きたいです。

    • 0
    • 75
    • 匿名
    • m43nQaJzeb
    • 15/11/21 20:52:20

    ちょびちょび出てるならまだ時期じゃないのかもよ。おむつに戻すか。
    4歳なら一回おしりパチンと叩いて叱ってみるとか。

    トイトレは叱っちゃダメと言うけど、ある程度の年齢だと効果はあると思うんだよね。

    • 0
    • 74
    • 匿名
    • 2KBkKhL5Cf
    • 15/11/21 20:51:56

    自閉やADHDやアスペなどの発達障害の疑いは全くないですか?

    排尿障害についてですが
    5歳を過ぎて昼間尿失禁があるのは異常だそうです
    トイトレを焦ると排尿障害になることがあるそうです

    • 0
    • 73
    • 匿名
    • 6CRwKI7vqJ
    • 15/11/21 20:50:41

    家でもちびるくらいだと言わない方がおおいです。先生には、濡れてない?って聞いても大丈夫と答えるらしく本当は濡れているのに本当のことを言わないみたいです。本当は怒られているのかな?

    • 0
    • 72
    • 匿名
    • 8BdI2hUbB9
    • 15/11/21 20:49:04

    >>49
    オシメって。。あなた姑世代でしょ。

    • 0
    • 71
    • 匿名
    • gW0YEg5Cij
    • 15/11/21 20:48:26

    >>66
    まぁ、ハッキリいって迷惑だろうね。
    先生も商売だからハッキリ言わないだけで。
    主の子がおもらししてもちゃんと伝えないって事は、おもらし=恥ずかしいって思ってるからなんじゃないの?
    トイレも頻繁に行かせると、毎回少量しかたまってなくて出したいタイミングがわかってないんじゃないの?

    • 0
    • 70
    • 匿名
    • 6CRwKI7vqJ
    • 15/11/21 20:48:15

    >>68優しいお言葉ありがとうございます。
    私も呑気にやっていたわけではないんです。失敗しても怒らずにずっとやってくるのは大変だったんです。
    怒ったらもっと言えなくなると思うからです。
    こんなにトイトレが大変だとは思っていませんでしたり

    • 0
    • 69
    • 匿名
    • RRPeH4dy6M
    • 15/11/21 20:46:26

    >>60お漏らししても言いに来ないのは何でだろう…
    幼稚園でなら恥ずかしくて言えない可能性もあるけど、家でも言いに来ないのは出た感覚や不快感をあまり感じてないのかな?

    トイトレの時にオムツじゃなくてパンツにすると良い、って言われてるのはパンツの方が出た感覚や不快感を直に感じるから。あと目で見てわかるからだそうです。

    入園前からトイトレをしていてその感覚が掴めていないなら、幼稚園ではオムツにした方が本人の為にも良いと思いますよ。

    • 1
    • 68
    • 匿名
    • EEgdM0n38a
    • 15/11/21 20:45:30

    >>49
    ねえ、そういう言い方やめたら?
    3歳の誕生日に取れたとか、ウチの子達に比べたらかなり遅いけど、頑張りが足りないととか言われたら嫌じゃないの?

    • 0
    • 67
    • 匿名
    • JbH++Fc/iw
    • 15/11/21 20:43:12

    >>60自宅でも漏らしてるのに、幼稚園の先生にしっかり見て欲しいってそれは横暴じゃない?先生は主の子の専属じゃないんだよ。他の保護者からクレーム入ったらどうするの?主の子は漏らしても先生に伝えないんでしょ?衛生面で他の子にも迷惑じゃないかな?

    • 0
    • 66
    • 匿名
    • 6CRwKI7vqJ
    • 15/11/21 20:40:23

    >>63やっぱりうちみたいのは迷惑なんですかね。でも、どうにもこうにもできないんです。子供に我慢させるしかないですよね。

    • 0
    • 65
    • メンさん。
    • 7+lhU1/Rw0
    • 15/11/21 20:40:06

    声かけしすぎは無いかな?
    漏らしちゃいけないのは大前提かもしれないけど、漏らすタイミングも大事かなと思うよ。
    そのタイミングがまだお子さん分からないんじゃないかな?

    • 0
    • 64
    • 匿名
    • 2KBkKhL5Cf
    • 15/11/21 20:39:01

    >>60
    トイレ行きたいと自分から言うって言ってなかった?

    • 0
    • 63
    • 匿名
    • 6CRwKI7vqJ
    • 15/11/21 20:38:50

    >>61
    先生からは嫌だという意思があるなら、このままで様子を見ていきますと言われました。おしりふきやパンツなどを多めに持ってきてくださいと言われました。

    • 0
    • 62
    • 匿名
    • 02efHxG+yx
    • 15/11/21 20:38:33

    うちは言葉の成長が遅かった3月後半生まれの男の子(行動もやや周りには劣ると言うかグレーと言うか…一応発達診断は問題なし)だけど、入園前の2歳の夏から必死になってやったよ!もちろん失敗も多くてイライラしたりもしたけど、保育園じゃないんだし、幼稚園にトイトレをお願いするって考えが私にはないから。
    入園してからもらしたことはないけど、立ってするからひっかけたりは何回かあって先生にご迷惑かけて本当に申しわけなく思ってる…
    確かにオムツに戻したら本人も甘え?安心感?から逆戻りすることはあるかもしれないけど(私はそう思ってトイトレ初めた時から失敗してもパンツって思ってやってきたから)幼稚園でのカリキュラムのことを考えたら主の子のトイレにいちいち付きっきりになってはいられないもんね。先生からの提案をのめないなら…自分でお家で完璧にトレーニングするしかないんじゃない??オネショはまだしも日中そんなんじゃ、先生も大変だと思うよ!

    • 0
    • 61
    • 匿名
    • vdMVYRkF9f
    • 15/11/21 20:36:54

    私なら、毎日毎日うんちオムツやおしっこの世話を先生にさせてるなんて(しかも4歳)申し訳なくて、幼稚園ではオムツにするよ。
    子供が嫌がるって言うけど、オムツとれるレベルじゃないんだから仕方ないよ。
    「もっとかっこよく、トイレに行けるようになってから、パンツにしようね!それまではママと、おうちで秘密特訓して、先生をびっくりさせちゃおうよ!」とか言って。

    • 0
    • 60
    • 匿名
    • 6CRwKI7vqJ
    • 15/11/21 20:36:45

    >>58
    声をかけて一緒に行きます。おもらししても言いに来ません。

    • 0
    • 59
    • 匿名
    • VzW4XhiRR4
    • 15/11/21 20:34:24

    >>51
    じゃあアナタが具体的なアドバイスしてあげたらいいのにw

    • 0
    • 58
    • 匿名
    • RRPeH4dy6M
    • 15/11/21 20:33:15

    どんな風にトイトレしてますか?
    一時間ごとに声掛するだけ?

    お漏らししたら自分から言いに来ますか?

    • 0
    • 57
    • 匿名
    • /CVLqPGcvi
    • 15/11/21 20:27:51

    >>51
    最近は早すぎる?
    幼稚園の事務してる知り合いは、最近はおむつ外れてないまま入園させる親が多くて、先生大変って言ってたよ。
    さすがに0才からトイトレとかは早すぎると思うけど、年少なら大半はおむつ外れてるよ。

    • 0
    • 56
    • 匿名
    • O2fT8b4eLZ
    • 15/11/21 20:23:31

    >>55オムツはいやだ、パンツがいいと言います。

    • 0
1件~50件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ