親子遠足のお弁当について

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • 15/10/30 15:29:16

子供が年長で、週明けに親子遠足があります。
今まで大型弁当を作ったことがなく(運動会は弁当なしで午前中で終わる)、弁当箱から買わないといけないから面倒くさいです…
私と子供だけなので、そこまで大きくなくてもいいだろうけど、大人ひとり子供ひとりくらいの大きさの弁当箱ってあるのかな?
みなさんはどんなお弁当箱でしたか?
大人用の普通の弁当箱ならあるけど、お弁当二つ持ってそれぞれ食べるよりは、大きいお弁当箱で食べた方が美味しいかな。


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/10/30 17:03:49

    こういうの園の先生じゃなくてママさんたちに聞かないの?
    これくらいの話さえもできないの?
    ママスタで聞いたって、何て言うか園の風潮というかさ、空気に合わせるのがいいんじゃないの?

    • 1
    • 15/10/30 16:22:09

    別々に持っていったら周りが大型の重箱のお弁当で、自分が普通過ぎて恥ずかしかった

    親子二人なのに、すごい量で、デザートもメロン、いちご、さくらんぼとか凄かった
    パスタからロールサンドまで、、

    • 0
    • 15/10/30 15:54:52

    大人用のお弁当箱におかず入れておにぎり持って行ったらどうだろう?

    • 0
    • 15/10/30 15:43:13

    別の方がいいかも
    私のお弁当こうだよーみてー!って友達とみせあいっこしてるから

    • 0
    • 15/10/30 15:40:58

    子供の荷物はありません、お弁当や水筒、その他いろいろはおうちの方がお持ちくださいってことでした。
    多分、個々のお弁当でも、大型の弁当箱でもどっちでもいいと思います。
    そのへんは記載なしでした。
    まぁ、大型の弁当ってほどの大きさではないと思いますが…
    周りや、先生にどんな弁当箱の子が多いのか聞いてみます。
    プラスチックパックも、お弁当っぽくていいかもですね。100均見てみます。

    • 0
    • 15/10/30 15:39:27

    100均のこんな感じの使ってる。
    1人1つのお弁当箱だよ。
    お弁当が入ったリュックを自分で背負って歩くのもうれしいみたいだし。

    • 0
    • 15/10/30 15:38:09

    私は小さめのピングーの重箱みたいなやつに入れて行った。ミスドの景品の。
    周りは、使い捨ての容器におかず、ラップやアルミに包んだおにぎり、畳めるサンドイッチのケースとか、大きめの弁当箱の人もいたよ。
    大型弁当箱も普段は3段だけど、2段でも使えるとあるよ。

    • 0
    • 15/10/30 15:36:09

    お弁当は、子供用と自分用と別で持っていくよ
    大型弁当で食べてる人見たことないけどな

    • 0
    • 15/10/30 15:35:45

    >>2
    同じく。
    親子遠足で大型弁当箱なんてはじめて聞いた。
    自分で持たさなくていいの?

    • 0
    • 15/10/30 15:34:50

    まだお弁当必要としていないなら、100均やスーパーの日用品売り場に可愛いボックスタイプの使い捨て売ってるよ。

    • 0
    • 15/10/30 15:34:31

    ちょっと大きめのタッパーか使い捨てのやつに2人分おかずいれて別におにぎり持っていったよ。

    • 0
    • 15/10/30 15:33:44

    お弁当箱、しょっちゅう使わないなら100均で紙のパックとか使い捨て買って、中身は親子食べれる分量でいんじゃないですか?

    • 1
    • 15/10/30 15:31:45

    うちはおにぎりと、少し大きめのタッパーに二人分おかず入れて持っていったよ。

    • 0
    • 15/10/30 15:31:24

    大型弁当なの?うちの園は自分の荷物は自分で持たせるが基本だから、お弁当は別々だよ。

    • 0
    • 15/10/30 15:31:07

    親子で食べるだけなら少し大きめなお弁当箱

    に入れるかな。グループとかなら個別に作る。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ