旦那さんが仕事などで帰ってくるのがいつも遅い人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 68
    • 匿名
    • JyKosnepsp
    • 15/10/24 11:13:09

    寂しくない
    むしろ旦那居ない時間こそ自由に過ごせるから好き

    帰ってくるまで待つ
    晩御飯出してあげないといけないから

    • 0
    • 67
    • 匿名
    • LfJ8pCjG6P
    • 15/10/24 02:28:10

    22時ならまだ早いほう
    うちは日によってバラバラで遅い時は、
    0時過ぎる
    朝もお弁当いるから早く寝たいけど、
    ご飯いる時は起きて待ってる
    寂しくはないけど、ただただ眠い

    • 0
    • 66
    • 匿名
    • OAxsloNLcF
    • 15/10/24 02:22:11

    寂しい。
    普通の仕事して欲しい。
    遅いと心配。

    • 0
    • 65
    • 匿名
    • 1bEmqeQOQh
    • 15/10/24 00:52:57

    私も、普段は遅い方がありがたい!
    中途半端に帰ってきたら子供たちが寝ない。
    遅い帰宅は、ご飯は作らなくていいから♪

    • 0
    • 64
    • 匿名
    • jYEoVahBAv
    • 15/10/24 00:06:54

    >>59
    全く一緒だ(笑)ゆっくり出来ないよね。子供寝かしつけてくれて朝まで寝てくれた日はテンション上がる!今一回寝たのに起きてきたわ(T ^ T)ホントがっかりだよ

    • 0
    • 63
    • 匿名
    • 7khFYx/RpK
    • 15/10/24 00:03:22

    寂しいのは結婚三年くらいまでだね。
    のびのびできていいよ~!

    • 0
    • 62
    • 匿名
    • u1zHhOWFQI
    • 15/10/23 23:56:24

    いつも23時過ぎ。
    ごはんは用意しておいて寝てることもある。
    子供たち寝たら自分の時間でゆっくり過ごしたいし、さみしくない。
    でも夕飯の食べ散らかしを朝片付けてから弁当作るのが気が滅入る。

    • 0
    • 61
    • 匿名
    • 5yX876whVc
    • 15/10/23 23:48:13

    終電で帰宅当たり前、場合によっては徹夜なんて事もある。
    上の子がまだ赤ちゃんだった時は寂しかったし不安だったけど、今じゃ慣れたもんで終電帰宅ありがたい。
    と言うか、私も仕事してるから、さすがに寝てる。

    • 0
    • 60
    • 匿名
    • Mf16iYTcXE
    • 15/10/23 23:40:06

    大体、子供寝かしつけの時に寝落ちしちゃってるから帰ったら起こしてもらってる。
    起きてるときはテレビ見ながらママスタ!w

    • 0
    • 59
    • 匿名
    • uqBKVjDKvl
    • 15/10/23 23:39:14

    平日は顔を合わせない事もあるけど、たまに早い帰りの時がある。そうすると、子供寝かせてからの自分の時間がなくなるからいや。
    新婚の時はさびしかったけどねぇ。

    • 0
    • 58
    • 匿名
    • MWd03RSEtK
    • 15/10/23 23:37:35

    1時とかが普通だから先に寝てる。
    寂しいとかは全くない。むしろ気楽で、土日にいる方が息が詰まる。

    • 0
    • 57
    • 匿名
    • VEKeHBUsq9
    • 15/10/23 23:37:00

    現場責任者だからさらに遅いよ。帰って来ないし。

    • 0
    • 56
    • 匿名
    • VsT5eh8H3a
    • 15/10/23 23:36:15

    早くて24時過ぎで遅いと朝帰り(職場で寝落ち)

    新婚当初はどんなに遅くても起きて待ってたけど、以前仕事終わりにバイトの(女)悩み相談受けて3時帰宅とかしてたから、腹が立ってそれ以降寝るようになった。

    今は、小さい子供の育児で疲れて一緒に寝てしまってる

    もうじき寝る

    • 0
    • 55
    • 匿名
    • 8ozzRUepwS
    • 15/10/23 23:35:54

    現場監督ではないけど
    遅いです 車通勤ですが帰るよーの連絡きてから約40分かかるので22時終わっても23時近いです
    子供二人
    友達にはシングルと同じだね大変だねって言われる
    でももう慣れたよ

    • 0
    • 54
    • 匿名
    • jAvHZCY6Zz
    • 15/10/23 23:28:31

    現場監督ではないけど、22時以降です!現場終わって見積もり、請求書、書類整理などなど、みなさんは働いてらっしゃいますか?
    正社員で3人目妊娠中なので、辛いです。帰ってくるなら家事手伝ってと期待してしまい、やらずに寝るなら、いっその事帰らないでいてくれたほうが気が楽です、、、

    家事こなすのしんどくないですか?

    • 0
    • 53
    • 匿名
    • cXE8eKWdxc
    • 15/10/23 23:02:32

    現場監督ではないけど、いつも23時くらい。子ども3人、20時くらいに寝るから、3時間自分の時間あって幸せー。寂しさは全然ないや(笑)
    時間あるから、最近は家でPCでできる仕事したり、youtube見ながらストレッチしたりしてる。

    • 0
    • 52
    • 匿名
    • ESmSx05lVv
    • 15/10/23 23:00:28

    うちも子三人
    23~24時帰宅が多いからなるべく起きて帰って来たら夕飯温めて
    旦那が食べてる時に今日一日の子供たちの様子などを報告してる

    • 0
    • 51
    • 匿名
    • oYyebXU7P6
    • 15/10/23 22:46:07

    基本帰ってくるのに合わせて夕飯を作るから起きてる
    一人大好きなので寂しくはない(子供は9時就寝)
    ちょっと寝といて一緒に夕飯食べたり、酒飲んだりで0時1時くらいに寝るから会話はある

    • 0
    • 50
    • 匿名
    • ZUeKv3b4bi
    • 15/10/23 22:43:38

    クソ、コウノドリ観てるときに帰って来た。ベラベラうるさい。空気読んで遅く帰って来てほしいわ

    • 0
    • 49
    • 匿名
    • R9XGpQVutz
    • 15/10/23 22:35:09

    いま帰ってきた。
    わたしが明日休みだから起きてるけど平日は寝てる。

    • 0
    • 48
    • 匿名
    • V/nMx8HXQH
    • 15/10/23 22:28:04

    現場監督多いですね。仕事の後の書類やその後の付き合いなどで週末前は特に遅くて

    でも他の方もいらっしゃるので、我慢します

    • 0
    • 47
    • 匿名
    • apPsrUjJDq
    • 15/10/23 22:26:20

    0時1時が普通だから、先に寝る。朝も7時前に出るし、早死にしそう。

    • 0
    • 46
    • 匿名
    • nAfKm5z3Sg
    • 15/10/23 22:25:52

    いつも子供寝かしつける時に一緒に寝ちゃう。睡魔に勝てない
    ギリギリ起きててももう半分眠たいと起きる気になれず寝る

    • 0
    • 45
    • 匿名
    • M0ASEYuTSF
    • 15/10/23 22:25:03

    大型車整備
    午前様は当たり前
    会話なんて1日5分もない でも子ども2人いるから寂しくない。むしろ好き勝手友達泊めたりしてる。私には合ってるけど旦那と同じ職場の人の奥さんはさみしがりやらしくすごい遅く帰ってくると機嫌悪いらしい。

    • 0
    • 44
    • 匿名
    • n9hugsKPAd
    • 15/10/23 22:23:48

    >>38 私の旦那も早めに帰宅したらもっと遅くて良いのに!って思ってる。
    遅い帰宅だと自分の見たいテレビ見れるし夜出かけても文句言われない。

    • 0
    • 43
    • 匿名
    • 9GkM4WFRUD
    • 15/10/23 22:20:33

    うちの会社の子、新婚さんだけど帰りが遅くてお嫁さんに「こんなに遅くなるはずない」って怒られて疑われてるらしい。。
    現場監督ってものすごい大変なんだよね。
    現場仕事終わったあと色々やること山積みなの、、。書類やら図面やらのほかに、施主に振り回され、上司に振り回され、、。

    奥さん大変だけどがんばってください。
    旦那さんも死ぬ気で頑張ってますので。

    • 0
    • 42
    • 匿名
    • M9l+vh4sEa
    • 15/10/23 22:16:17

    うちも子三人、もう寝た。
    旦那のオムライス置いたし、私は酔っ払ったし寝るよ~
    待てないなー

    • 0
    • 41
    • 匿名
    • yd1Gx+TrHw
    • 15/10/23 22:14:45

    うちの旦那も現場監督。今は現場が遠いから週末しか帰って来られないし寂しいし心細い!夜は時間があるから撮りだめしたドラマ見たりしてる。似たような人多くてちょっと嬉しい!

    • 0
    • 40
    • 匿名
    • Ue0JRpKpES
    • 15/10/23 22:09:56

    >>33
    予備校講師って、給料良いの?

    • 0
    • 39
    • 匿名
    • bEJOxsaDIB
    • 15/10/23 22:08:38

    飲食店で帰宅1時半過ぎ。最近は眠いから寝てる。寝てない時はテレビ見たりネット見たり好きな事してる。

    • 0
    • 38
    • 匿名
    • xfdaQNlFd2
    • 15/10/23 22:04:47

    帰りはいつも22時は過ぎます
    録画見たり片付けしたり…
    ごくたまに20時台に帰ってきたりしたら早過ぎてもっと遅くていいのに!って思うよ
    早く帰ってきていい所はご飯の片付けが早く終わってゆっくりできる所位かな
    旦那の帰り早いとリモコン主導権旦那だし見たくないものだと暇で困るから早めに寝たりする

    • 0
    • 37
    • 匿名
    • aknft7MWgn
    • 15/10/23 21:59:37

    うちも現場監督で転勤単身赴任あるし私は割りきってたけど、旦那本人に限界がきて倒れちゃってからは残業、転勤無しの体制にしてもらった…というかそういう制限しないといけない体になった。

    皆さんの旦那さんもあんまり無理しすぎないように。
    誰もいないところで倒れたら危ないから。

    • 0
    • 36
    • 匿名
    • frY8+cER0d
    • 15/10/23 21:56:56

    遅くて0時だから寝てる。

    • 0
    • 35
    • 匿名
    • 7Y5RzsTNTU
    • 15/10/23 21:55:43

    日勤夜勤の仕事でほとんど夜勤。
    夕方から夜中まで。
    夕方に子供をお風呂に入れてもらい楽。
    日勤だと息苦しい(笑)

    • 0
    • 34
    • 匿名
    • V/nMx8HXQH
    • 15/10/23 21:55:04

    帰ってこなかったらそれに甘えて普通になってるご家庭だと旦那さん外で何してるかわかりませんね
    でも別にいるよりいいのかな

    • 0
    • 33
    • 匿名
    • LpjUVVK0vY
    • 15/10/23 21:48:38

    家は予備校教師だから、10時頃出勤して帰宅は2時過ぎ…。子供は二人だけど、子供と全く昼夜逆転だから、朝の1時間だけ、一緒に過ごしてもらってる。一緒に起床して、朝飯食べて勉強みたりイチャイチャして(笑)子供登校したらまた寝てる。

    • 0
    • 32
    • 匿名
    • ZUeKv3b4bi
    • 15/10/23 21:45:25

    >>23 すごいわかる(笑) いつも23時過ぎなのに、21時とかに帰って来るとすごいイライラする。

    • 0
    • 31
    • 匿名
    • vfumaE2HEB
    • 15/10/23 21:44:17

    うちは12時すぎに帰ってくる。休みは日曜のみ!晩御飯用意しなくていいし楽。子供3人は私1人でみなきゃいけないけど、なんか楽でいい。

    • 0
    • 30
    • 匿名
    • XofMMqjaHb
    • 15/10/23 21:41:22

    うちも朝7時前には出掛けて帰宅は22時以降になる。夜勤もあるし、休みも不定休。
    子どもは3人。
    全部一人でこなさないといけないからすっごく疲れるし、早くに帰宅する旦那さんがいる家庭を羨ましくも思うけど、寂しいなんて思わない。
    新婚ならまだしも、子どもたちもいるし、一人の時間がラクだし。

    • 0
    • 29
    • 匿名
    • jq0/H6YS6a
    • 15/10/23 21:39:55

    うちも現場監督で子供三人。子供が小さいうちは早く帰ってきてと思ってたけど、今は子供が寝たら自分の時間。出来れば私が寝てから帰ってきてほしいと思ってる。

    • 0
    • 28
    • 匿名
    • hzTjDzDq51
    • 15/10/23 21:31:09

    営業ですが22時間より前には帰ってきません。
    子どもを寝かせてから好きなドラマを見てます。
    これで専業主婦なら寂しいとかつまらないとか感じるかも…
    仕事してるから、夜が唯一の自分の時間です。

    • 0
    • 27
    • 匿名
    • DGVsKMqHcV
    • 15/10/23 21:29:50

    うちも現場監督
    遅い時は23時くらいになる事もある。旦那いると口うるさく言っちゃうから喧嘩が増えるし、やる事が増える。子供のペースを乱すからいない方が楽

    • 0
    • 26
    • 匿名
    • xFiIKpioqi
    • 15/10/23 21:28:44

    うちと全く一緒でびっくり(笑)現場監督、子供3人、現場まで一時間。
    帰り遅いのなんて慣れたから、全然気にならないな。

    • 0
    • 25
    • 匿名
    • Uwni3SCyxL
    • 15/10/23 21:28:35

    >>21
    さっきLINEで無理バカ日誌の画像送られてきたよ(笑)テレビ観ながら書類やってる。デスクの上汚い汚い(笑)
    明日休みなんだから楽しみにしてな。
    でも旦那さん優しそうだね。

    • 0
    • 24
    • 匿名
    • ZUeKv3b4bi
    • 15/10/23 21:24:55

    全然寂しくない。寧ろ遅く帰って来てほしい。泊まりでもOK

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • VXKgkhQdpl
    • 15/10/23 21:23:05

    いないほうがいいよ。
    たまに21時くらいに帰ってきたらイラっとする。
    一人でのんびりしたいのにさ。

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • flFXGD55WC
    • 15/10/23 21:22:53

    うちも現場監督。忙しいと現場に泊まることもあるし、うちも子どもが三人いてバタバタしている間に1日が終わる。寂しいけどもう慣れた。

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • V/nMx8HXQH
    • 15/10/23 21:21:42

    >>19うちもそうです。仕事場は1時間かかります。
    寂しいですよね。
    子供達も規則正しく、もうとっくに寝ていますが。。
    明日は休みだから仕事たくさんまだしてるから遅いです

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • R7EJ0AwcaU
    • 15/10/23 21:19:20

    寂しくない。私も1人の時間があるからそのほうがいいかな。
    でも、子供のお風呂手伝ってもらえたりするのは羨ましいなと思うときもある。

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • Uwni3SCyxL
    • 15/10/23 21:19:01

    うちも現場監督だよ、明日休みにしたいから今日は特に遅くなりそう。
    自宅から現場遠いの?うちは神奈川から都内だから朝早くて…
    なれかな~?テレビばっかり観てるよ。

    • 0
1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ