旭化成の社長可哀想すぎる。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/10/23 00:56:58

    マンション住みの人可哀想にw

    • 0
    • 15/10/23 00:55:34

    頭を下げて責任とるのは仕方ないよ。
    末端の低脳な社員に尋常じゃない数の現場を一任する会社にしたのは今の役員だから。
    今の建設会社の大半がこんな感じだよね。超大手はシステム化していたり第三者が図面を精査して未然に防ぐけど中途半端に大きい会社や大手のグループ会社はマンパワーに頼りっきり。
    今の社長や副社長は運がなかったんだよ。

    • 0
    • 15/10/23 00:42:53

    子会社増やした分、給料貰ってるから責任とって当たり前。

    • 0
    • 15/10/23 00:42:07

    自分ちのマンションは大丈夫か調べる方法ないかしら

    • 0
    • 15/10/23 00:33:58

    マスコミは不安を煽るだけで本当にみんなが知りたいこと、このまま住み続けて大丈夫なのか、ダメなのか大事なことを報道してないのが気になる

    • 0
    • 15/10/23 00:16:45

    大変なのは副社長じゃないの?
    実質、建設関係のトップは副社長で医薬部門のトップが社長でしょ?

    なんのニュースのコメンテーターか忘れたけど、旭化成じゃない会社の杭も調査したら問題がある杭は出てくるかも知れないみたいな話をしていてあり得るかもと思っちゃった。

    • 0
    • 15/10/22 23:42:37

    問題の管理責任者は、旭化成に中途で入った元下請け業者だって。愛知の。

    • 0
    • 15/10/22 23:36:36

    >>38
    現場なんか居ないよ。売るだけだからね。服の店員と一緒。作ってるのは中国人で管理するのは縫製会社で服のデザインはまた違う会社で売るのは三井。みたいな感じ。
    ノータッチだよ

    • 0
    • 15/10/22 23:34:16

    旭化成マンション傾斜 現場責任者関与は愛知県が23件で最多 (愛知県)

    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2498407

    • 0
    • 15/10/22 23:32:15

    >>27
    たしかに。それ以上どうしろっちゅうねん。

    • 0
    • 15/10/22 23:31:57

    >>33
    だよね。
    私もそう思う!

    • 0
    • 15/10/22 23:28:34

    確かに!
    三井はちゃんと現場にいなかったのか?
    無責任すぎる。

    • 0
    • 15/10/22 23:26:31

    旭化成が本当にかわいそう。
    何の責任もない他の子会社にも迷惑かけて。。
    三井不動産も日立も会見すべきなのに!
    なんか、ずるい。

    • 0
    • 36
    • シタン=ウヅキ
    • 15/10/21 19:35:58

    >>30
    その人1人でこんな事出来る訳ないよ。暗黙の了解で会社は了承してたんだと思うよ。
    その社員?チーム?に会社は責任押し付けるつもりなのかな?って思った。

    • 0
    • 15/10/21 19:19:47

    自殺者でるよね
    あーやだやだ

    • 0
    • 15/10/21 19:15:49

    >>30
    ホントだよね、何隠れてんだよって感じ。

    • 0
    • 15/10/21 15:02:53

    >>30
    私は会社ぐるみだと思ってるよ
    1人に責任押し付けてるんじゃないかなって
    だって改竄してメリットないじゃん?なんのために改竄する必要があるわけ?

    • 0
    • 15/10/21 14:52:53

    自殺しそう…。建設した奴を出せ!!

    • 0
    • 15/10/21 14:09:02

    仕方ない。社長なんだし。

    • 0
    • 15/10/21 14:06:29

    改ざんした張本人が謝罪会見すべきw
    ていうか物凄い大損害だし信用もガタ落ちだし逆に会社に訴えられるんじゃない?
    今も普通に働いてんのかな?

    • 0
    • 15/10/21 14:05:45

    住民はみんなどうしろって言ってるの?

    • 0
    • 15/10/21 14:04:40

    >>20
    担当は辞める形で責任とるか逃げちゃうんじゃない?
    >>18
    よくあるじゃん。
    思ってた以上にマスコミに騒がれて、家族も巻き込む事になって責任感じて自殺しちゃうこと。

    • 0
    • 15/10/21 14:00:16

    にしても、人数多くて凄いマンションだね
    インタビューで、会見見てお金で解決しようとしてる!って言ってる住民がいたけど、お金で解決するしかないと思うんだけど…

    • 0
    • 15/10/21 14:00:07

    この改ざんがあった時は社長ですらなかったのに大変だね。

    • 0
    • 15/10/21 13:57:24

    やばいね。
    涙ぐんで自棄を起こさないといいけど、この後辞任するだろうな。

    • 0
    • 15/10/21 06:22:55

    へーきだよきっと。
    桁外れの金持ちだし。

    • 0
    • 15/10/21 02:56:15

    旭化成ホームズ
    旭化成リフォーム
    とマンションは会社の窓口が全然違うよ。
    旭化成のリフォームと旭化成ホームズは社長が別にいるから。

    旭化成リフォームの仕事してたからそこは間違いないはず。

    • 0
    • 15/10/21 02:50:22

    >>19いいんじゃないかな?旭化成のヘーベル板に絶対の信頼を置いている人は多いと思うよ(東北地方以外の地域ならば。)高価で手が届かなくてもね

    でも、データ改ざんは…いくら下請けだからと言ってもヘーベルは信頼損ねたね。
    同じ高価な金額を払い安心も買うならば、私は積水のダインコンクリートだな。高いけど。

    • 0
    • 15/10/21 00:24:02

    旭化成ホームズは信用します!
    ヘーベルハウス建てます!

    • 0
    • 15/10/21 00:17:58

    >>17
    社長の前に、担当者じゃない?

    • 0
    • 15/10/21 00:09:18

    >>16
    ヘーベルハウス、そんなに良いか?w

    • 0
    • 15/10/21 00:08:10

    >>17
    なぜ?

    • 0
    • 15/10/20 23:58:25

    データの改ざんを行った方の会社の社長自殺しちゃうんじゃない?

    • 0
    • 15/10/20 23:49:26

    あの濁流画像でヘーベルに心底信頼をし契約をした人や、特許のヘーベル板を信頼している人は、今回のことは同じ旭化成だとしてもマンションだし『下請けがやったこと』だと思い、変わらずヘーベルハウスを信頼し続けるんじゃないかな。と思う。

    • 0
    • 15/10/20 23:41:22

    >>13それをちゃんと全うできなかったためトップから落ちた=旭化成。

    • 0
    • 15/10/20 23:37:59

    >>10あれは凄く、旭化成にとっては良い宣伝になったよね。

    でも、ヘーベルハウスって実際は東北地方には営業所すらなく、北の寒さに耐る性能、南の酷暑に耐える性能確保が出来ず 、比較的過ごし易い地域のみを対象に…のイニシャルコストなメーカー。

    • 0
    • 15/10/20 23:28:42

    それが関連会社、下請け会社に委託しながら仕事をやっているグループ企業のトップってものなんだよ。

    • 0
    • 15/10/20 23:24:29

    同じ旭化成でも、マンションと戸建ての『ヘーベル』は、扱う部署がが違うんじゃない?

    というか、戸建てとマンションでも全然安全基準が違うんだよね。
    マンションは、いくら住民が申し立てても本当に危機的な何かがない限り調査にかかるのも難しいし、調査自体が不可能で、建て終えたら第三者の企業が介入しても杭の数とか診断できない、建築後の書類を信用するしかないってニュースでやってたよ。だから、会社を信用して購入するしかないのがマンション。それで、今回この事件!

    • 0
    • 11
    • そうだけど
    • 15/10/20 23:24:02

    >>10土台の土とかえぐられてなくなっていたから、そのままじゃ住めなそうだったよ。
    建物は無事だったけど、この後、補修して住むのに問題ないんだろうか?

    • 0
    • 15/10/20 23:17:13

    でもヘーベルハウス、川が決壊しても流されてなかったよ。

    • 0
    • 15/10/20 23:17:11

    >>6もう二度とあんな冗談目かした『イヒッ』のCMは出来ないよね。

    • 0
    • 15/10/20 23:16:06

    私も思った。ヘーベルハウス住みの人は今回のこと不安に思わないのかな?
    同じ旭化成でも、戸建ての『ヘーベル』と今回のマンションは手掛ける部署も施工も違うと納得し安心しているのかな。

    • 0
    • 15/10/20 23:14:42

    >>6
    懐かしいw

    • 0
    • 15/10/20 23:13:30

    イヒ

    • 0
    • 15/10/20 23:12:50

    しょうがないよ
    責任持つのが社長なんだから
    その分給料もらってるわけだし

    • 0
    • 15/10/20 23:12:28

    マンションと戸建ては違う部類なんじゃない?

    • 0
    • 15/10/20 23:12:10

    他社のすぱいか!?とか思っちゃうよね。

    • 0
    • 15/10/20 23:11:44

    ヘーベルハウス!

    • 0
    • 15/10/20 23:10:09

    プラマイゼロにはならないか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ