日本テレビ《マツコ会議(仮)》毎週土曜 後11時 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 7456件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/11/25 23:07:45

    歳サバ読んでるよね。
    絶対40代。

    • 2
    • 3086
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/11/25 23:06:46

    青い服の人すげーブスw

    • 2
    • 17/11/25 23:05:53

    黒い服の人37に見えないんだけど。

    • 0
    • 17/11/25 23:05:34

    すごいインパクト(笑)
    旦那がこんな所でお金使ってたら嫌だなー。

    • 0
    • 3083
    • サガミオリジナル
    • 17/11/25 23:05:25

    逆に親しみやすそう

    • 0
    • 17/11/25 23:04:20

    え、こんなでもキャバ嬢出来るんだ

    • 0
    • 3081
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/11/19 14:14:45

    >>3069
    人の気持ちがわかるんじゃなくてわかると思い込んでるよね。全員物凄い自信家というか。IQ高いと中二ぽくなるんだね。
    本当に人の気持ちがわかるなら自分達がどう見られるかわかるはずだからもっとバランス感覚に優れてると思う。

    • 0
    • 17/11/18 23:35:59

    >>3079
    たかだか2~3違っても噛み合わないんだから、30違ったら異星人と話してる感覚になるわ。

    • 1
    • 3079
    • てんとう虫大量発生
    • 17/11/18 23:31:24

    >>3078
    何かの論文で見たけど、IQの差が30あると会話が成り立たないらしいよ。
    あとIQ高い人程孤独を好むんだって。

    • 0
    • 17/11/18 23:29:10

    頭良い人って、空気読めなかったり
    人としては微妙なタイプが多いんだね。

    • 4
    • 17/11/18 23:27:40

    みんな目を合わさないで話すのね

    • 3
    • 17/11/18 23:27:30

    差し上げます、てw

    • 0
    • 17/11/18 23:26:42

    意地悪そうだわからし色

    • 0
    • 3074
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/11/18 23:26:27

    独特の目つきだよね、こういう人って。

    • 1
    • 17/11/18 23:26:07

    からし色結婚してるの?指輪してる

    • 0
    • 17/11/18 23:26:03

    頭のいい人って、みんな話し方が特徴的だね。

    • 4
    • 17/11/18 23:25:57

    先週だったか忘れたけど、文化祭でド派手なヘアスタイルやメイクしてた高校生の女の子、次の日のジップで「メイク初めてで~」って友達にメイクした自分が気づかれるかどうかってやってたの見て、仕込みヤラセ番組なんだってガッカリしちゃった。
    このメンサメンバーもどうせやらせでしょ。

    • 0
    • 17/11/18 23:25:36

    東大かな?

    • 0
    • 17/11/18 23:25:08

    相手の気持ちをくんだり、空気を読むのはIQ高いのは苦手と思ってた
    IQが異様に高いのって、ある意味発達障害と背中合わせというか

    • 5
    • 3068
    • てんとう虫大量発生
    • 17/11/18 23:24:05

    からし色のお姉さん目が死んでる…

    • 2
    • 17/11/18 23:23:58

    なんかカラシ色苦手

    • 2
    • 17/11/18 23:23:37

    マツコの方が説明分かりやすい

    • 3
    • 17/11/18 23:23:24

    >>3057 うん。明らかに言動がおかしい。

    • 2
    • 3064
    • てんとう虫大量発生
    • 17/11/18 23:23:12

    >>3062
    私も思った!
    なんでみんな目つき悪いんだろうね。

    • 1
    • 17/11/18 23:23:11

    >>3060
    ほんとそれ
    おバカな旦那でよかったわ

    • 0
    • 17/11/18 23:22:37

    目つき怖い

    • 1
    • 17/11/18 23:21:53

    たしかに消防士っぽい

    • 1
    • 17/11/18 23:20:45

    旦那さんがこういうタイプじゃなくてよかった

    • 1
    • 17/11/18 23:19:34

    なんかレス見てたら先週、面白そうだったねー。
    先週見れなかったんだよな 残念。

    • 1
    • 17/11/18 23:12:32

    知能テストした覚えないな。

    • 0
    • 17/11/18 23:06:49

    やっぱり発達障害しかいないねこういうのは

    • 6
    • 17/11/18 23:04:06

    岩永徹也は居ないのか・・・黎斗~

    • 1
    • 17/11/17 18:09:41

    バニラエアの先輩、朝出勤時席に着く時から、無言で入って来て怖かった。

    出勤した先輩見て後輩さんビビって挨拶してたのを私は見逃しませんでした

    社内でもあんな態度だしカウンター交替後のブスっとした態度、アナウンス時の横での指導方法、新人さんは頭真っ白でパニックになりますよね

    • 1
    • 17/11/12 21:16:30

    客の前での、じゃん!が忘れられない
    そういう人たまにいるけど
    ほんと社員としても教育係としても最悪

    • 3
    • 17/11/12 01:22:56

    あの教育係の女の人、もしかしたらビニール袋は
    チェックインカウンターに置いてある事を
    見習いの人に教えていなかったんじゃない?って
    思った。
    注意された直後、見習いの人が小さい声で「知らなかったです」みたいなこと言ってたし。
    あの教え方見てたら、あの人は嫌々教育係しているのが分かる。見るからにイライラしていたしね。

    • 11
    • 3052
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/11/12 01:14:32

    先輩の怒り方って部下を成長させるんじゃなくて萎縮させて潰すやり方だよね。カメラの前で有能なキャリアウーマンのつもりで張り切っちゃったのかな。

    お客様の前で「何言ってんの?」って入ってくるのもありえないし、あんな風に急かして威圧して、もういい遅いから私がやるって入れ替わっちゃうのも部下の自信を喪失させるだけ。
    業務が遅れる可能性があるならあらかじめ部下に接客させる時間を決めてやらせればいいのに、自分の読みが甘かったんだよ。
    CAとは思えない居酒屋バイトレベルの職場風景だった。

    • 14
    • 17/11/12 00:19:27

    皆、同じ事思ってたんだね。不快だったわ。仕事できると勘違いしてカッコつけたのか、自分もあんな教育の仕方されてきたのか。女が多い職場ってあんな感じの女が結構いるよ。仕事出来なくて本人も必死。後輩に怒って自分も上司に怒られてる。

    • 11
    • 17/11/11 23:57:27

    うっわー
    ヤフーでバニラエア検索したらみんなと同じ意見だよ
    もう既に検索して2番目に炎上内容がヒットするよ
    あーあ、やっちゃった

    • 9
    • 17/11/11 23:52:58

    >>3047
    カメラが入っているのがわかっているのに
    あの叱り方だから、普段からあんなもんなんだろうね。レベルが低すぎる。格安の航空会社だから
    社員の質もレベルが低いと思われても仕方ない態度
    だよね。
    今回の放送で、バニラ・エアの印象悪くしただけだったね。

    • 14
    • 17/11/11 23:39:37

    >>3045
    ねー
    恐怖に落として次のミスを誘発させて
    「~じゃん」ってお客様の前で言う?女丸出しで仕事すんなよ

    • 9
    • 17/11/11 23:34:25

    >>3045 たまたまであんなこと言わないよ。
    毎日、毎日の接客の態度です。

    • 10
    • 17/11/11 23:32:44

    こっちにあるじゃん!じゃん!
    お客様の前でいう言葉ですか?

    お客様は荷物とでも教育されたか?

    • 9
    • 3045
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/11/11 23:31:30

    教育係ってこんなんじゃダメだよね。
    自らも下の子の見本になるような立ち居振る舞いをし、失敗のフォローしつつ新人の子に自信を持たせてあげるのが仕事じゃないの?
    新人を怖がらせてるし、接客態度も社歴が長い割に微妙。たまたまかもしれないけどさ。

    • 15
    • 17/11/11 23:30:27

    バニラエアは笑顔の料金も引いてるんだね
    ガッカリ。こういうのって生まれ持ったものだからすぐにはなおらない。

    • 10
    • 17/11/11 23:30:20

    >>3038
    全然違う~
    考え古いかもだけど飛行機の旅はサービスも含め優雅に過ごしたいからLCCは乗りたくないな~

    • 8
    • 3042
    • てんとう虫大量発生
    • 17/11/11 23:28:58

    バニラエアの件、私LCC乗ったことないからこんなものなのか?とビックリしたけど、みんな同じ意見でやっぱりあの先輩が異常なんだと確信した
    あれ見て私は絶対LCC、特にバニラエアは乗らないな
    夢にまで見た航空業界なのに、あれじゃ辞めちゃうよ

    • 11
    • 17/11/11 23:27:51

    嫌な女

    • 2
    • 17/11/11 23:27:23

    こういう女性はお客様にも嫌われる

    • 9
    • 17/11/11 23:25:35

    Lccってやっぱり安く乗せてやってるって感じだね

    • 7
    • 17/11/11 23:25:34

    あのバニラ・エアに採用されていた人、
    JALとかANAに採用された人達とは
    ちょっと雰囲気違ってたね。

    • 6
101件~150件 (全 7456件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ