食べても食べてもお腹すく人糖尿病気を付けて

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/09/27 21:21:09

    そうなのかな
    なんか食べても食べてもなかなか満腹になら無いし、満腹になるまで食べなきゃ気が済まん

    • 0
    • 15/09/27 21:19:31

    私は毎月手の甲にチクっと針を刺してゴマつぶくらいの血を取って検査してもらっています。
    血糖値とかヘモグロビン等測ってもらって2,600円程です。

    • 0
    • 15/09/27 19:16:29

    健診で引っかかった事ないけど、気をつけます

    • 0
    • 15/09/27 18:39:18

    >>22検査オススメします。悪化する前に。

    • 0
    • 15/09/27 18:38:11

    私も最近自分が糖尿じゃないかと思ってる。
    めっちゃお腹すくし炭水化物食べないと空腹満たされなくて炭水化物食べると激しく眠気ごきて起きてられなくて寝てしまう。
    体がだるい。

    • 0
    • 15/09/27 18:37:17

    >>18その後は低血糖なってないですか?予防法とか改善法が知りたいです。私の行ってる病院では低血糖ならないように食べるしかないと言われました…。

    • 0
    • 15/09/27 18:36:51

    >>19
    私はレディスクリニックで検査したので6万近くしました。
    遺伝子検査 糖尿病で検索すると郵送でできるキッドなどが半額以下で出てくるので、希望に合うものを探してみて下さい。
    細かく調べてくれるものはやはりお高いです。
    一生ものなので私は高くないと思いましたが、人に勧めるにはクリニック検査は高いです。
    今は広まってきているので少し安くなっているかもしれません。

    • 0
    • 15/09/27 18:24:47

    >>18検査は内科でしょうか?
    いくらぐらいしますか?

    • 0
    • 15/09/27 17:35:50

    >>15
    1食抜いたくらいで低血糖になるのはすでにおかしくなってるんだそうですよ。
    私もフラフラするのと手足唇の痺れで病院にかかったら低血糖で、その時は朝昼と食べるタイミングを逃しちゃって16時頃にダウンして数値が40しかなくて点滴をしました。
    朝と昼を抜いたと話すと今日食べてないだけ?普通はこんなに下がらないよと言われました。
    うちは父と両祖父母が糖尿なので遺伝の可能性と予防を兼ねてDNA検査をしたら糖の代謝が得意ではない体質との結果が出ました。
    15さんも予備軍は間違いないと思います。
    保険適用外ですが遺伝子検査は参考になると思います。

    • 0
    • 15/09/27 16:26:28

    私は朝抜き出来ません。フラフラしてきます。

    • 0
    • 15/09/27 15:42:34

    >>15違うのかなぁ…
    食べずにいて平気なのは、朝だけだよ。
    朝だけは絶対に食べたくない。
    空腹通り越して気持ち悪くても食べない。少し経てば平気になるから。
    なんでかと言うと、お昼を美味しく食べたいから。
    お昼以降は常に何か口にしたりしてる。
    さっきも何か食べたくてカップ麺食べた。お昼に残した納豆巻き5切れも。
    軽く満腹だよ。
    まだ食べられるけどやめとく。
    夜は食べないかつまみ程度にするけど。

    今激しく眠い。これも怪しいと思ってる。

    • 0
    • 15/09/27 14:44:31

    >>1
    ずっと食べないと、食べなくても大丈夫って仰ってますが、低血糖状態になり、とてもじゃないけど、立ってられません。だから、違うんじゃないかなー

    • 0
    • 15/09/27 14:38:15

    >>11ぶどう糖の検査して言われました。他にはだるいくらいかな…。

    • 0
    • 15/09/27 14:31:34

    >>1
    同じだよ-。祖母が糖尿病で薬飲んでたし、遺伝もありそうだからヤバいな。

    • 0
    • 15/09/27 14:30:16

    わ~、私もかも…。

    一度にがっつりは食べられないけどちまちま常になにか口に入れてないと落ち着かないんだけど大丈夫かなぁ。予備軍かも。

    • 0
    • 15/09/27 14:22:59

    >>10主さんは病院でそれ言われたの?
    予備軍だって?

    空腹の他に症状はあるの?

    • 0
    • 15/09/27 12:25:47

    158で40しかないから痩せすぎも良くないから食べなさいと言われています。けど、炭水化物食べると血糖値上がるからね…。食べると反応性低血糖になるし。

    • 0
    • 15/09/27 12:23:07

    セーブしてますよ。三食茶碗に半分くらいです。食べないとフラフラするし…。

    • 0
    • 15/09/27 11:45:36

    >>7それで、どのくらい食べてるの?
    一日の食事内容と量は?

    • 0
    • 15/09/27 11:10:14

    とにかく炭水化物が食べたくてしかたがない。

    • 0
    • 15/09/27 11:06:43

    うん…。

    • 0
    • 15/09/27 11:05:52

    怖いよね…
    主さんも気をつけて!

    • 0
    • 15/09/27 10:54:25

    >>2一度糖尿病になると完治はしないよ。
    治らない病気。
    一見、治ったように感じても、それはただ症状が落ち着いてるだけ。

    • 0
    • 15/09/27 10:53:38

    糖尿って普通にそんな症状よね…

    • 0
    • 15/09/27 10:53:10

    病院行けば治るの?

    • 0
    • 15/09/27 10:52:53

    私もそうかも。

    ずっと食べずにいると全然食べなくても平気なんだけど、一度食べると止まらないし、かなり食べなきゃ満腹を感じない。
    感じても一時間もすれば空きっ腹になる。

    やばいよね…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ