安保関連法案が必要な理由と、日本が置かれている状況

  • なんでも
    • 88
    • 匿名
      15/09/28 10:15:25

    >>87より続き)

     南シナ海は日本に原油を運ぶ重要なシーレーンだ。
    先に改定された日米防衛協力の指針(ガイドライン)は
    安保条約に基づいて、日米が協力して
    中国の無法行為を監視しようという枠組みである。

     そのガイドラインを実効あらしめるために整備するのが
    今回の安保法制なのだ。
    逆に言えば、安保法制が見直されなければ、
    ガイドラインの核心部分は無効化されてしまう。
    それは中国の無法を許し、ひいては日本の危機を招く。


    ◆野党は全員辞職の覚悟を見せよ

     枠組みの根本にある安保条約を破棄するなら、
    日本は単独で中国の脅威に立ち向かわなくてはならない。
    それができるかといえば、残念ながらできない。

    中国は人口で日本の10倍、国土で25倍、経済力で2倍、
    毎年の軍事予算で4倍もある大国であるからだ。
    (7月31日公開コラムなど、 http://gendai.ismedia.jp/articles/premium01/44454 )

     だからこそ安保法制を見直して、日米同盟の強化が必要になる。
    「米国の言いなり論」とは、日本がどうやって国を守るのかという根本論を無視して、
    安っぽい感情に訴えかけた扇情論である。
    それで安っぽくなったのは政権ではなく、野党の側だった。

     扇情論ではないというなら、野党はどう日本を守るのか、
    自分たちの安保戦略を示す必要がある。
    共産党は曲がりなりにも安保廃棄を唱え首尾一貫している。
    彼らは安保廃棄だけでなく自衛隊廃棄も唱えている。
    彼らはたしかに首尾一貫しているが、
    それは首尾一貫して根本から間違っているにすぎない。

     多くの憲法学者が唱え、左派マスコミが便乗している「違憲論」についても触れよう。
    違憲かどうかを判断するのは、憲法学者の仕事でもマスコミの仕事でもない。
    それは最高裁判所の仕事である。

    次へ

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ