東日本豪雨 福祉施設で勤務、増水した小川を点検中に流され…母親「優しい子だった」

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/09/14 00:44:16

 
産経新聞 9月13日 21時33分配信


 台風18号による大雨で排水作業中に流されて11日に亡くなった栃木県日光市の佐藤悦史(よしふみ)さん(25)。母親の裕子さん(54)は「優しくて、気遣いのできる子だった」と、声を詰まらせた。

 3人きょうだいの長男。大学で社会福祉を学び、日光市内の障害者福祉施設に就職した。「スーパーに寄ると必ず、『何か買うものある?』と連絡をくれた」(裕子さん)。東京にいる妹が病気になると、車を飛ばして駆けつけた。アイドルが好きで、コンサートを観に九州まで行くなど今時の若者らしい面もあった。

 社会福祉士の免許を取得するなど仕事に打ち込み、充実した日々を過ごしていた。事故当日の10日も「じゃあ、行ってくる」。大雨の中をいつも通り出勤したが、勤務先の近くを流れる小川が増水、点検中に配水管に落ちた。約1時間後に救助されたが、意識不明の状態が続いた。

 家族全員で励まし続けたが、徐々に鼓動は弱まっていった。「最後は弟が『家は俺に任せろ』と大声で呼びかけて。きっと安心して旅立ったと思う」

 弔問に訪れた勤め先の同僚が、仕事中の悦史さんを撮影した写真を見せてくれた。「誇りを持ち、生き生きと働いていたのが分かった。職場を守ろうとして亡くなるなんて、優しいあの子らしい最後だったのかも」。目を真っ赤に腫らし、つぶやいた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/09/14 00:48:48

    トピ見たよ

    • 0
    • 15/09/14 00:48:48

    泣ける(T_T)

    • 0
    • 15/09/14 00:46:19

    本当、いい人ほど短命だよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ