【情報】大雨特別警報【総合】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 640件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/09/11 10:48:13

    >>634>>639
    ありがとう!

    • 0
    • 15/09/11 10:40:08

    >>634犬の夫婦助けに行ってた隊員男だよ
    インタビュー受けてた。
    若い兄ちゃんでびっくりした

    • 0
    • 15/09/11 10:38:20

    >>636ありがとう

    • 0
    • 15/09/11 10:32:55

    震災から四年半か

    • 0
    • 15/09/11 10:32:42

    >>633
    アピタの人たちは全員救助されたよ。

    • 0
    • 15/09/11 10:31:42

    水街道の名前の由来ってなんですか?
    やっぱり昔から定期的に水害があったからかな。

    • 0
    • 15/09/11 10:27:24

    >>632白い家に行った隊員は女性に見えたよ。
    女性と子供がいる家はなるべく女性が行くことになってるのかなって思ってた。
    女性の方が女性や子供への声掛けうまいだろうし、股にベルト通したりして上がるときも抱き抱えなきゃだし、後で触った触らないで揉めない為もあるのかと勝手に思ってたw

    • 0
    • 15/09/11 10:26:12

    老人ホームとアピタに居た人達って助けられたの?

    • 0
    • 15/09/11 10:23:19

    昨日の白い四角い家とか、わんこのおうちとか救助してたのって
    結局女性の自衛隊員だったの?

    • 0
    • 15/09/11 09:50:24

    大崎市は避難勧告出てたのかな?

    • 0
    • 15/09/11 09:36:58

    >>629
    大崎市のふるかわにしあらい地区って所が浸水酷いみたい。

    • 0
    • 15/09/11 09:34:12

    >>627
    本当ですか?
    宮城で氾濫したら下に流れるって事はどこに行きますか?

    • 0
    • 15/09/11 09:32:55

    >>626
    NHKがいいよ

    • 0
    • 15/09/11 09:31:24

    >>626
    宮城の渋井川の堤防が決壊したみたいよ。

    • 0
    • 15/09/11 09:28:45

    常総と石下だけじゃなく他の場所の情報欲しいよ。
    何も情報無いから心配だよ。

    • 0
    • 15/09/11 09:25:41

    >>623
    気になってました。
    とりあえず避難できそうとのことでよかったですね。

    • 0
    • 15/09/11 07:58:43

    >>592
    は?

    • 0
    • 15/09/11 07:49:19

    義弟が取り残されてると書き込んだものです。流される心配はなかったようなのでひとまず家にとどまってたとのことでした。今朝には家のまわりの水はひいたので避難出来そうと。心配してくださった方々ありがとうございました。

    • 0
    • 15/09/10 22:34:55

    東さくら保育園の子達助かったみたいでよかった。

    • 0
    • 15/09/10 22:31:56

    >>619
    またあつくなるらしいよ。

    • 0
    • 15/09/10 22:09:33

    >>618ありがとうございますm(__)m

    • 0
    • 15/09/10 22:04:25

    津波なみだね やばいね、これからが大変そうだ 真夏じゃないことが救いだよ

    • 0
    • 15/09/10 22:03:11

    >>617石下のアピタ

    • 0
    • 15/09/10 22:01:29

    >>602アピタはどこのアピタですか?仕事中で情報がとれなくて…

    • 0
    • 15/09/10 21:42:01

    9人行方不明

    • 0
    • 15/09/10 21:15:16

    >>608
    情報ありがとうございました。
    早々に教えでいただいたのに、お礼が遅くなり失礼いたしました。

    • 0
    • 15/09/10 19:27:12

    >>613
    らしいよ。
    夜もするって言ってた。

    • 0
    • 15/09/10 19:26:42

    まだ救助活動してるんですかね?

    • 0
    • 15/09/10 19:24:24

    >>611
    指示されないと動かないのかな…
    避難所は早くから開設されていたはずだよね。
    自分の身は自分で守らないとね。

    • 0
    • 15/09/10 19:20:02

    >>605
    なんかで見たけど、指示?出てすぐだったみたい。逃げる準備してる時にドーッと。
    曖昧な情報でごめん。

    • 0
    • 15/09/10 19:09:07

    >>606
    保険にちゃんと入っていれば。
    でも一軒とかじゃないし、国からも何か出るだろうね。

    • 0
    • 15/09/10 19:06:19

    >>606自然災害はおりるはずだよ。車も。

    • 0
    • 15/09/10 19:03:59

    >>607
    せんげん台かな?
    さっき電車は動いてるってラジオで言ってたよ。

    • 0
    • 15/09/10 18:25:54

    朝の番組、とくだねで中継していた駅前は水引いたかな?
    みんな階段に避難してたんだけど。

    • 0
    • 15/09/10 18:23:31

    保険おりるのかな

    家…

    • 0
    • 15/09/10 17:57:33

    この常総市に何十人も取り残された人が居るけど、避難して下さいって言われてた訳だよね?

    • 0
    • 15/09/10 17:55:41

    流された2人見た時ほんと怖かった
    助かって良かった

    • 0
    • 15/09/10 17:55:29

    >>598
    テレビ番組ごとで雑談してるから総合ほしいね

    • 0
    • 15/09/10 17:55:01

    アピタで100人以上救助待ってるだって

    • 0
    • 15/09/10 17:52:45

    朝から子供の保育園や病院など行って夕方帰宅してTV付けたらこの有り様
    皆無事に助かりますように。
    自衛隊の方頑張って!

    • 0
    • 15/09/10 17:34:57

    まだ雨降るのかな…

    • 0
    • 15/09/10 17:28:42

    >>598
    確かに総合あってもいいかも。
    色んなトピで雑談されてるもんね。

    • 0
    • 15/09/10 17:27:47

    >>588
    テレビトピもあちこち上がってるし、総合あったらいいかな?

    • 0
    • 15/09/10 17:24:40

    >>594
    マンションだと必ずあるよね。
    戸建てでもあった方がいいかも。

    • 0
    • 15/09/10 17:22:58

    >>582へ?なんで?

    助かってよかったって言ってる人に向かってひどくない?

    • 0
    • 15/09/10 17:22:27

    仕事だったからラジオぐらいでしか状況知らずで…写メ見たらヤバイね>_<
    ビックリだわ!

    • 0
    • 15/09/10 17:22:26

    ベランダから登れるようにハシゴ取り付けてもいいかもね

    • 0
    • 15/09/10 17:21:57

    >>589
    大丈夫?

    • 0
    • 15/09/10 17:20:40

    >>575
    内心笑ってる?

    • 0
    • 15/09/10 17:19:36

    暗くなったら救助も厳しくなるよね。
    早くみんな助かりますように。

    • 0
1件~50件 (全 640件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ