物凄い疲労感とだるさで

  • 病気・健康
  • 匿名
  • 15/09/07 16:13:58

家事が必要最低限しかできない。
できないんじゃなくて、やらないただの怠け者でしょ!と言われたらそれまでだけど。

例えば風呂掃除。
以前は洗う度に隅々まで磨いてた。
普通かもしれないけど、余裕があれば窓や窓枠、照明や天井も拭いてた。
カビ取りとセットにしてやってた。
浴槽や壁を磨くのは手に持つタイプのスポンジで丁寧に。
流し終われば拭いて乾燥させて。
だけど今は、そんなふうにきちんとすること自体に疲れてしまい、毎回は丁寧に洗わず浴槽や洗い場の床や桶、鏡くらいしか磨かなくなった。それも雑に。
面倒ってのもあるんだけど、なんか動くのがしんどくて。
掃除機も床だけサラリとかけるだけ。
かけた気がしないけど、疲れるから負担は軽くしてる。
あとは、買い物に出てもすぐ疲れて帰りたくなり、必要最低限の行動範囲で済ませるようになった。
全体的に活動的ではなくなった。

更年期かな。鬱っぽいのか…
頭痛がして鉛のように体が重くて。
似たような人いる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/09/17 11:24:39

    主さんその後病院で検査などはしてないんですか?
    昔C型肝炎になった女優さんがひどいダルさがあったと言ってましたよ。病院いってみたらいかがですか?

    • 0
    • 15/09/15 20:56:18

    わかる!私も同じ感じで家族に迷惑かけてた。
    市販のだけど漢方飲みだしてからちゃんと動けるようになったよ。
    ホルモンバランスが崩れてるんじゃない?
    良かったら試してみて。

    • 0
    • 15/09/15 20:47:15

    私も体が動かない~
    直ぐに疲れるし、やる気がでない
    そして直ぐにイライラする

    44歳
    更年期かな
    近々病院に行こうかと思ってる

    • 0
    • 15/09/15 09:31:18

    >>29お気遣いありがとうございます。

    私の体調はその日によります。
    今日はなんだか動けそうなので、いつもより丁寧に掃除をしてみようと思っています。

    29さんも、まだまだ本調子ではないかと思いますが、無理はしないでマイペースで行きましょ^ - ^

    コメントありがとうございました。

    • 0
    • 15/09/14 16:47:30

    >>27
    >>23です。主さんはその後、体調はいかがですか?お辛いのに優しいを逆に頂いて、ありがとうございます。

    >>25さんの気持ちもわからなくはないので大丈夫です。病名がある無いに関わらず、理解してもらえないのは辛いですよね。

    私は比較的症状が悪化せず、一ヶ月ほど寝たきりになりましたが今は大分良くになりました。でも生活に多少制限があります。無理が出来ない体になってしまい、主人に負担をかけて申し訳ないです。

    主さんのおっしゃる通り、健康が一番ですよ!無理は禁物。辛いときはゆっくり休んでくださいね。原因がわからない不安もあると思いますし、やはり検査をしてもらうのがベストかなと思います。
    長々とすみませんでした。どうぞお大事に。

    • 0
    • 15/09/14 16:28:15

    >>26おいくつですか?
    疲れを感じやすい年齢なのかな。
    気持ちに体がついていけない時ってあるよね。
    私はもう完全にそれを通り越して、気持ちさえも保てなくなってる。

    • 0
    • 15/09/14 16:21:26

    >>25健康が一番なんだよ。
    羨ましいだなんて、>>23さんに失礼だと思う。
    病気で苦しい思いをしてるのに。

    仮に周りが心配してくれたとしても、命と引き換えってことになったら、今と同じようなこと言えるのかな?

    あなたも辛いのはわかるけど…
    病気じゃなくてもしんどいことってあるもんね。わかるよ。
    でもさ、言葉は選んだ方がいいと思うよ。

    • 0
    • 15/09/13 21:59:36

    私も元気な筈なのに最近疲れを感じるように。

    • 0
    • 15/09/13 21:17:04

    >>23
    病気が見つかるなんてうらやましい。
    私なんかどんなに辛くても病気になれなくて誰も心配してくれないし手伝ってもくれない。いいな。

    • 0
    • 15/09/09 13:28:15

    >>23自己判断しないで検査するべきだよね。もし病気なら、発見は早い方がいいものね。
    怖いけど行ってみようかな。

    今は体調落ち着いたのかな?
    お大事にして下さい。

    • 0
    • 15/09/08 10:22:56

    一度血液検査してもらったら良いかも。

    私も尋常じゃない倦怠感が続いて、疲れが溜まってるだけだと思ったら急性肝炎でした。
    悪化すれば最悪死の可能性もあります。
    医者に『良く普通に生活出来てたね』と言われる位に疲労感とか倦怠感がすごい。

    違ければ違うで安心できるし、一度受診を検討してみてください。

    • 0
    • 15/09/08 09:15:36

    >>16腎臓?
    今何か薬とか飲んでるのかな?
    気付いたきっかけは?
    私みたいにだるさが半端なかったのかな。
    一度検査してみたいけど…もしかしたらただの怠け癖なだけで、気持ちの問題なような気もするし。

    • 0
    • 15/09/07 23:07:07

    貧血じゃない?

    • 0
    • 15/09/07 23:04:46

    まぁ色々な病気があるのでここで聞くより病院行った方が良いよ。糖尿病でもダルくなるしね。

    • 0
    • 15/09/07 17:22:57

    夏の疲れじゃない?
    夏休み明けてから私は昼食後の昼寝が日課になってしまっている。

    • 0
    • 15/09/07 17:19:19

    甲状腺機能低下かも…と思いました。
    一度、内科で検査してみてもよいかも。

    • 0
    • 15/09/07 17:18:46

    できない事悩むのは辛いから、これだけできたを積み重ねるとよいらしい

    • 0
    • 15/09/07 17:13:58

    私、腎臓悪くてそんな感じ。
    前までは模様替えとか毎月位にガンガンするし、距離ある場所でも平気で買い物に行ってたんだけど体が動かない。

    • 0
    • 15/09/07 16:35:59

    主と心境から行動力までソックリで感激。
    これに加えて私はどんなに寝ても寝足りない

    • 0
    • 15/09/07 16:35:23

    >>5その通りだよ。
    完璧主義だと自分でも思う。

    • 0
    • 15/09/07 16:34:14

    >>4うーん…季節問わず、いつもこんな感じかな。
    ここ数年。
    でも少しは回復してきたと思ってた。
    夏前からずっと断捨離や大掃除をしてスッキリできたし、雑でも掃除機はこまめにかけたりしてたから。
    最近またダウン…
    飛ばし過ぎたのかも。

    やっぱり夏の疲れもあるかもです。
    今日はお粥にしてみようかな。
    あまりガッツリ食べる気もしないし。

    • 0
    • 15/09/07 16:30:08

    >>3(=^ェ^=)なんかお二方可愛いね。

    • 0
    • 15/09/07 16:27:59

    >>2鬱みたいな感じかもしれない。
    他人と関わることも億劫で、それも必要な時だけにしてる。
    楽でいいけど、たまに寂しくなるという矛盾ばかり。
    でも関わるとそれ以上に疲れることはわかりきってるから、このままでいる。

    腎臓や甲状腺の病気?
    血液検査ですぐわかるのかな?

    • 0
    • 15/09/07 16:24:22

    >>1マジですか。
    でも今こうなってから思うんだけど、もしかして私、今まで余計に動きすぎてたから慢性的に疲労が溜まってしまったのかなと…
    毎日隅々までやってりゃキリないし、時間ばかりかかるしね…
    少しくらいは、まぁいいかってほどほどにしてるのがいいと思うよ。

    だけどいろいろと動き回ってた頃の方がガリガリに痩せてた。
    今は運動不足だよ。

    • 0
    • 15/09/07 16:22:53

    少し早めとかも含めて、更年期って年齢なの?

    • 0
    • 15/09/07 16:21:24

    >>3
    同じく…!
    できないときは、できる範囲でいいと思う
    1さん、好きだなぁ~親近感(^^)
    秋バテもあるから、みんな、無理しないでね

    • 0
    • 15/09/07 16:20:55

    私と同じです。慢性疲労の可能性が…。

    • 0
    • 15/09/07 16:20:27

    私も…どうしたらいいのかな。
    鉛のように動けない。前みたいに栄養ドリンクもカフェインも気がなくなった。
    どうすればいいのか私も知りたい。
    気力だけではダメになってる。

    • 0
    • 15/09/07 16:19:19

    わたしなんて浴槽洗って終わりだよ。
    性格的に完璧主義者かな?
    そういう人ってうつ病にかかりやすいって聞くけどどうかな?

    • 0
    • 15/09/07 16:17:45

    夏の疲れが出てるって事はない?
    消化の良い食べ物に切り替えてみて。(ご飯→お粥にするとか)
    多分、今より楽になる。

    • 0
    • 15/09/07 16:17:40

    >>1
    吹いた(笑) 私も一緒だから。

    • 0
    • 15/09/07 16:16:22

    うつ病か、肝臓腎臓甲状腺のどれかだな

    • 0
    • 15/09/07 16:15:33

    できなくなったバージョンが私の標準です。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ